goo blog サービス終了のお知らせ 

ハマノヒロチカブログ

ピアノ弾き、ハマノヒロチカの雑記的ブログです。

3月5日(水) 東京/八王子 ぐるまま、3月6日(木) 東京/幡ヶ谷 36°5「タイマン」

2025年03月03日 23時40分56秒 | ライブ告知

 3月5日(水) 東京/八王子 ぐるまま、3月6日(木) 東京/幡ヶ谷 36°5「タイマン」のフライヤーが届きました。
 タマキングとのツーマン対決シリーズ、去年のクリスマスにも熊谷、幡ヶ谷と2日間のミニツアーを行いましたが、今回は八王子と幡ヶ谷!京王線のほぼ両端を巡る2本立てとなりました。
 タマちゃんとの関係性とか、どれだけ世話になっているかとか、そういう話もこれまでも何度もブログに書いてきましたが、まだまだ今年もいろいろと一緒にやれたらと思っております!何度でもやりたい相手、あれからまだ3か月ではありますが、前とはまたちょっと違う、成長したところをお見せできたらいいなと思っております!
 ぐるままも36°5も、ずーっとお世話になっている大切な場所、ある意味どちらもホームグラウンドの2か所、全力で戦うところをぜひ見てもらえたら嬉しいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月24日(月・祝) 東京/幡ヶ谷 36°5 ハマノヒロチカ4thアルバムレコ発ワンマンライブ「綴ってきた日々」

2025年02月07日 01時07分52秒 | ライブ告知

 2月24日(月・祝) 東京/幡ヶ谷 36°5 ハマノヒロチカ4thアルバムレコ発ワンマンライブ「綴ってきた日々」のフライヤーが完成しました。
 新しいアルバムの発表の記事にも書いた通り、4thアルバム「ゲームプログラマーが夢だった。」が完成いたしました。となると当然、レコ発を記念したワンマンライブ!となるわけですが、せっかくなのでレコ発をわたくしの誕生日にぶつけて一層めでたい日にしちゃおう!ということで、今年の2月24日は48歳の誕生日と4枚目のアルバムのレコ発をみなさんに盛大に祝ってもらおう!という日になりました。笑
 誕生日と言えば、例年「大創業祭」と称してARTRIONでワンマンライブをさせていただいておりました。これも2014年に始めて去年まで都合11回、僕のライフワークと言っても過言ではない大事な大事な節目のワンマンシリーズでした。最初は僕の年一回の贅沢のような時間であり、年一回許された特別なステージだったものが、だんだんとワンマンの本数も増えてきたことで少しずつ意味合いも変わってきました。それでも大切な節目のステージであることは変わりませんが、そんな中で去年の大創業祭で話をさせてもらった、50歳の節目を迎えるときに叶えたい、僕にしてはちょっとだけ大きな夢。その夢に向かって3年間を走り抜けていくという設計図を描いたときに、この誕生日のタイミングを今まで通りのルーティンで過ごしていくのではなくて、ホップ、ステップ、ジャンプじゃないですが、夢に向かってちゃんと攻めていくイメージで動けたらいいなあと思いました。
 ホップ、ステップで2枚のアルバムをリリースして、あえて言いますがアーティストとしてのスケールもちゃんと大きくしていって、ジャンプのタイミングで大きく地面を蹴飛ばして夢を掴みに行く、そんな風に48歳、49歳、50歳の誕生日を迎えたいなと思いました。
 今回のアルバムは2023年、ここ幡ヶ谷36°5で1年間かけてチャレンジしてきた取り組みの中で産まれてきた曲たち。なので、やはりレコ発はここでやるべきだろうと思いました。ここで最高のレコ発ワンマンライブをやって、50歳の夢に向かって踏み出したいなと思います。

 すでにたくさんのご予約をいただいておりまして、おかげさまでスカスカという悲劇は免れることができそうな気はしておりますが、まだまだお席はご用意可能な状態です!この大切な日、ぜひソールドアウトして満員で迎えたい!そして自信作の新しいアルバムをみなさんに聴いていただきたい!
 どうかみなさんのご予約を心よりお待ちしております!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月19日(水) 東京/飛田給 GOOD DREAMS「ビアハピパーリナイVol.10」

2025年02月04日 23時49分39秒 | ライブ告知

 2月19日(水) 東京/飛田給 GOOD DREAMS「ビアハピパーリナイVol.10」のフライヤーが届きました。
 末藤亜季さんに誘われて去年初めてお邪魔した飛田給のGOOD DREAMS、パンパンに入っても10人は入れるかどうかというお店ですが、全国からいろんな歌うたいが集まり、地元の音楽好きのお客さんにも愛されているステキなお店です。ピザもうまいし、終電を逃しても頑張れば歩いて帰れるのも良いところです。笑
 そんなGOOD DREAMS、ちょっと開いてしまいましたが、ひさびさにやらせていただきます!末藤亜季さんの他、はじめましての高山コウヘイさん、そしてGroundcontrol Rhythm Acesさんはデビットボウイのカバーをガチンコでやるそうです!楽しみ!
 ぜひみんなで楽しくやりましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月18日(火) 東京/高円寺 Showboat「Rock Bivouac ~無限放送『独走です』レコ発高円寺編~」

2025年02月03日 23時38分47秒 | ライブ告知

 2月18日(火) 東京/高円寺 Showboat「Rock Bivouac ~無限放送『独走です』レコ発高円寺編~」のフライヤーが届きました。
 高円寺Showboatの看板娘兼敏腕ブッカーのみよちゃんにお誘いいただきまして、もともとShowboatとセクシーパンサーのつながりが深いということもあり、バンドでのライブをやらせていただけることとなりました!
 対バンも強烈で、はじめましてのガムシロップ、そして今は亡き我が母校・旭川凌雲高校の先輩でもある怪盗銀次郎率いる怪盗ザ・デッドボール、さらに井垣宏章さん率いる無限放送47はアルバムのレコ発ツアーということで、これは見逃せない一日になるんじゃないでしょうか。ハマノヒロチカバンドは前回と同様、ドラムはウラニーノのぐらさん、ベースはいなばっち、ギターはカズという布陣で、カズは怪盗ザ・デッドボールでもギターを弾くそうなので、ある意味カズ祭りな夜ですね。
 わたくしもアルバムの発売直前というタイミングですが、さらにその次のアルバムを見据えてということで、5thアルバムに入れる予定の曲もいろいろとやっていこうと思っています。前回もとても好評をいただきましたハマノヒロチカバンド、前回からすぐの再演とは言えそんなに頻繁にやれるわけでもないので、ぜひこの機会をお見逃しなく堪能していただけたらと思います!よろしくお願いいたします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月9日(日) 愛知/豊橋 THE 楽「今日この夜に vol.244」

2025年02月02日 23時44分21秒 | ライブ告知

 2月9日(日) 愛知/豊橋 THE 楽「今日この夜に vol.244」のフライヤーが届きました。
 2023年の年末に初めてお邪魔した豊橋のTHE 楽さん、その時も大変盛り上がって、ぜひまた来させてください!と前のめりになっていたのになんだかんだで1年以上経ってしまいましたが、また歌いに行かせていただきます!
 ハナロクショウさんは以前名古屋でご一緒させていただいたのがもう10年くらい前でしょうか、そして先日の浜松のライブでもご挨拶させていただいたRina Takamuraさんと藤村拓也さんは初めましてということで、どんな夜になるのか楽しみです!
 配信もあるということで、まだ通いなれていない豊橋、配信でも応援していただけると嬉しいです!よろしくお願いいたします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月1日(土) 東京/大久保 LIVE BAR くじら号「ランブル坂」

2025年01月30日 23時46分35秒 | ライブ告知

 2月1日(土) 東京/大久保 LIVE BAR くじら号「ランブル坂」のフライヤーが届きました。
 なんだかんだで長いおつきあいのクロポチさん企画、なんとも良いメンツが揃ったイベントだったもので、ぜひ一緒にやりたいなということで、お願いして仲間に入れていただきました!
 ひさびさのloachさん、オープンマイクとかプライベートなパーティーでライブを拝見したことはあるのですが対バンはたぶん初めましての内藤↪︎タイトさん、そして初めましての成瀬昭さんと、とても楽しみです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月29日(水) 東京/久米川 太陽と月灯り「Jimotonight!」

2025年01月21日 23時30分38秒 | ライブ告知

 1月29日(水) 東京/久米川 太陽と月灯り「Jimotonight!」のフライヤーが届きました。
 今年もタイツキにはたくさんお世話になると思いますが、その一発目となる1月の通常ブッキングでは、ひさびさにさとうもときさんとご一緒させていただきます!北海道の大先輩でもあり、全国各地のイベント等でご一緒させていただいてますが、通常ブッキングでの対バンは久しぶりかも?しっかりやりあえたらと思います!
 タカノトモノリさんははじめまして、秋山弘さんもずいぶん久しぶりですね。
 会場で、配信で、ぜひ応援よろしくお願いいたします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月26日(日) 北海道/美瑛 HERMITv「いまじなりある vol.2 美瑛編」

2025年01月16日 21時39分49秒 | ライブ告知

 1月26日(日) 北海道/美瑛 HERMITv「いまじなりある vol.2 美瑛編」のフライヤーが届きました。
 旭川に続いて、同じメンバーで美瑛でもライブをさせていただけることになりました!パッチワークの丘やケンとメリーの木といった観光名所が有名な美瑛は旭川からもほど近く、よく遊びにいったものです。そんな美瑛の町にあるショットバー・HERMITvさん、どんなライブになるのか楽しみです!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月25日(土) 北海道/旭川 Co-jack 「いまじなりある vol.2」

2025年01月15日 23時56分41秒 | ライブ告知

 1月25日(土) 北海道/旭川 Co-jack 「いまじなりある vol.2」のフライヤーが届きました。
 僕の故郷・旭川でのライブがまた決まりました。前回えーすけとのツアーで旭川のモスキートさんでライブをやらせていただきましたが、その時に客席で見てくれていた石崎昂さんが組んでくださいました。
 1999年に旭川で野狐禅を結成したあと、旭川では主にフォークジャンボリー、札幌では主にLOGでライブをやらせてもらっていましたが、当時旭川で一番大きくて老舗のライブハウスがHI-JACKというお店でした。HI-JACKはキャパ200人ほど、当時はまだまだアマチュアバンドもたくさんいて活気があった頃で、いろんなバンドが毎週毎週ライブをやっていて野狐禅もいろんなイベントに出させていただきましたし、デビューのきっかけのひとつである島村楽器のHOT LINEというコンテストの旭川地区予選もHI-JACKでした。
 オーナーの武田さんには当時からかわいがってもらってまして、旭川のみならず全道各地のイベントなどでお世話になりましたし、野狐禅を解散してからも同郷のよしみでいろいろと助けていただきました。
 時は流れて、HI-JACKはさすがに無くなってしまいましたが、形を変えてCo-jackとして武田さんのお店は旭川さんろく街に残っています。ということで、ずいぶん思い出話が長くなってしまいましたが、そんな恩師・武田さんのお店でライブをさせていただきます!
 生まれ育った町で、お世話になった人の前で、どんなライブになるのか自分でもちょっと想像つかない部分はありますが、全力で臨みます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月24日(金) 北海道/札幌 LOG ハマノヒロチカワンマンライブ「I'm a Songwriter」

2025年01月13日 23時56分45秒 | ライブ告知

 1月24日(金) 北海道/札幌 LOG ハマノヒロチカワンマンライブ「I'm a Songwriter」のフライヤーが届きました。
 もう説明は不要かもしれませんが、野狐禅時代から通い続けている札幌のホームグラウンド、ライブハウスLOGにてひさびさのワンマンライブが決定しました。
 前回、前々回はどちらもえーすけとのツアーでお邪魔してましたから、一人で行くのはちょっとひさびさな感じがしますね。前回が2023年の12月だったので、約1年ほどのブランクですが、結局2024年は北海道に行けずじまいでした。
 新しいアルバムの発売直前というタイミングで申し訳ない気もしますが、新しい曲もたっぷりとやりたいと思ってますし、1年間の鍛錬の成果をお見せできたらと思っております!
 冬の北海道も大好きですし、京くんに会えるのも楽しみだな、長津さんにも会えるかな、スープカレーはどこに行こうかな。そんな旅の楽しみもひとしお、絶対に良いライブにします!ぜひ遊びにいらしてください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする