いつものお蕎麦屋さんシリーズ、今日はコロッケそばです。
コロッケそばなんてそう言えば食べたこと無いなー、と思っていたら、どうやら関東近郊だけのメニューらしいですね。意外なところに面白い土地柄があるんですね。
最初にメニューに発見したときは、蕎麦にコロッケ!?と驚いたもので、やっぱり抵抗があったのでしょう、今日までコロッケ蕎麦をいただく機会は無かったわけですが、いざいただいてみると、そばつゆに浸った衣やポテトが、なかなかどうして非常に味わい深く、これはこれで美味しいなぁ、と一気にいただいてしまいました。
Wikipediaで調べたら、小田急の箱根そばではカレーコロッケが載っているらしい。食べたいなー。
ちなみに、なぜ今日コロッケそばに挑戦しようと思ったのかと言うと……そうです、全メニューをブログに載せてやろうと意地になってます(笑)。
次回はちくわそば!
コロッケそばなんてそう言えば食べたこと無いなー、と思っていたら、どうやら関東近郊だけのメニューらしいですね。意外なところに面白い土地柄があるんですね。
最初にメニューに発見したときは、蕎麦にコロッケ!?と驚いたもので、やっぱり抵抗があったのでしょう、今日までコロッケ蕎麦をいただく機会は無かったわけですが、いざいただいてみると、そばつゆに浸った衣やポテトが、なかなかどうして非常に味わい深く、これはこれで美味しいなぁ、と一気にいただいてしまいました。
Wikipediaで調べたら、小田急の箱根そばではカレーコロッケが載っているらしい。食べたいなー。
ちなみに、なぜ今日コロッケそばに挑戦しようと思ったのかと言うと……そうです、全メニューをブログに載せてやろうと意地になってます(笑)。
次回はちくわそば!