goo blog サービス終了のお知らせ 

欲求不満なおっさん・・・。

暇なおっさんの日常

ま、いつものパターンで・・・。

2016年09月17日 | 自転車
台風が来るっぽいので、気合を入れて漕ぎまくった!!! 途中で太ももが痛くなったのは久しぶりである・・・。 ヘロヘロになってるときに、なんと、ミニベロに抜かれた・・・。 ええええええええええええええ!そんなに早く走れるのかというより ギア比考えたら登坂どうするの?が頭に浮かんだ>< でいつもの、つくしの里で休憩。 帰りに、ここに寄らないルートにすれば、もっと走るルートが広がるのだが、 ここ . . . 本文を読む

なんでソコで外れるねん!!!

2016年09月11日 | 自転車
訳あってクイック4にカゴをつけることに・・・。 増谷自転車で台座とカゴを買う。 (今思えば取り付けも頼めばよかった・・・。 まあ、暇つぶしになったからいいけど><) 早速取り付けるべくブレーキ台座に付いているボルトをグイッと緩める・・・。 ななな、なんで台座から緩むんじゃああああ!!!!! 外れたボルトをワイヤーブラシで綺麗に、ボルト穴をできるだけきれいに掃除。 嫌気性ロックタイト(緑) . . . 本文を読む

平日の朝は・・・。

2016年09月09日 | 自転車
今日は何をするわけではないが、有給が余りまくっているので休みを取った。 組みあがったばかりのプロペルで早速走りに出た。 平日早朝に家を出て午前中ゆったり走る。 車も他のライダーもいなくて爽快だわ・・・。 リアディレイラーの調整が甘かったのか、トップ1~2枚だけガチャついていた。 途中で何度か調整したがナオラネー!と悩んでたんだけど、原因はハンドルに巻いたタオルだった>< 平日の朝ライド、なか . . . 本文を読む

台風である・・・。

2016年09月04日 | 自転車
台風接近で風も強いしいつ雨が降ってもおかしくないので、 やっと3,000km走破したプロペルの掃除・・・。 掃除の前にハンドルをモウチョイ下げて角度も・・・。 それに合わせてイスの角度も・・・。 もう少しハンドル下げてもいいと思うんだけど、一気に下げて何かあってもなあ? その後汚れ物を外す。 外したパーツは、後程洗浄することにしよう・・・。 まめに拭いてるんだが、結構コッテリ付いて . . . 本文を読む

このコースは・・・。

2016年09月03日 | 自転車
いつもと違うコースをということで、R176で篠山に向かうことにした。 結構車が多かったので、古森でR372に抜ける高速沿いの道へ進む。 広野のあたりから信号もないので止まってない・・・。 ひたすら、平坦な道が続くと飽きてくる・・・。 前回は城東トンネル抜けて三田に戻ったが、今回は三国峠で帰るかと思ったのが間違いだった>< 峠まで休憩をとっていなかったというのを差し引いても、三国峠はきつかった・ . . . 本文を読む

ガイツーで購入・・・。

2016年08月28日 | 自転車
この1か月、LINEやツイッターを使ってみたが、 LINEは家族用で生きながらえている。 ツイッターはブログの代わりにはならないし、そもそもスマホで 写真撮りまくったり、アップしたりつぶやいたりなんて面倒くさくて やってられねえ!ということでもう使っていなかったりする。 で久しぶりにブログ更新・・・。 プロペルでサイクリング中に「これは!」と思うものがあっても 荷物が載せられないので買って帰 . . . 本文を読む

うは、リムに傷が・・・。

2016年06月12日 | 自転車
走行中にチャリーーーーン!と金属音がしたんだが、多分その時に傷ついたのかなあ? 少しバリが出てたんでヤスリで軽く均す・・・。 ステッカー部分にも当った跡があるなあ>< こういうのがあるからカーボンホイール買う気がしないんだよなあ・・・。 レーゼロカーボン欲しいけど、最近走るの気が乗らないんだよなあ? . . . 本文を読む

デュラのプーリーセットに交換・・・。

2016年05月14日 | 自転車
リアディレイラーからニキニキニキニキ音がするんだが、 我慢できなくてデュラのプーリーセットに交換した。 結構音が改善されて静かになった・・・。 が、今度は別の音が気になる>< 音の出方というか周期から多分、ミッシングリンクじゃないかと思ってるんだが、 気にしないことにした・・・。 . . . 本文を読む

フリーハブボディ・・・。

2016年05月11日 | 自転車
先日グリスを詰めたばかりのレーゼロのフリーハブからの音が 大きくなったのでもう一度分解・・・。 食い込みまくりの個所をヤスリで少し均した。 オイルで汚れた手で握ったので黒くなっている・・・。 今回は前回詰めたグリスよりも若干固めを遠慮なく詰めた。 スプロケを組む際に若干トルクをかけて締めた。 次回メンテ時に食い込みまくってたら鉄ボディのやつでも買っておこうかな? . . . 本文を読む

クイック4のペダル・・・。

2016年05月10日 | 自転車
久しぶりにクロスに乗ると違和感が半端無い・・・。 サドルの位置とかペダル間の幅とか>< ペダルは片面フラペのSPDクリートのやつを使ってたんだけど ロードと比べて半端無く外に出ている感じがして気持ち悪いのでフラペに戻すことにした。 クイック4についてきたペダルは濡れると滑りまくるので キャノンデール純正のタコタイプにした・・・。 . . . 本文を読む

体がダルイ・・・。

2016年05月07日 | 自転車
連休中は午前中に暇があったら自転車に乗ってたんだが、体がしんどくなってきた。 もう若くは無いので連日運動すると体力が回復しないのだ>< で、今日は朝からプロペルの整備 もうすぐ(やっとか?)2000キロなのでクランクも外して掃除する。 汚れ仕事は屋外で、その後室内に運んで綺麗に組み立てた。 チェーンも外して洗ったのでピカピカである。 ついでにワックスもかけておいた。 . . . 本文を読む

プラズマ電解酸化処理だと!!!

2016年05月06日 | 自転車
フリーの音がだんだん大きくなってきたので爆音になる前にグリスアップするかとゴソゴソ。 そういえば、レーゼロのフリーボディもカンパ用と同じアルミになったんだよなあ。 と思いつつスプロケを外す、あれ?外れねええええええええええええええええ!!! あれれ、食い込んだ跡がポツポツあって噛みこんでるじゃん>< 仕方がないので1枚づつ外していく・・・。 そして4枚目がめっさ食い込んでるじゃねーかよ!!! . . . 本文を読む

気をつけねば・・・。

2016年05月05日 | 自転車
今日は酒井のT字路で地元のおっさん数人が集まって輪になって話している横を通過した時に 爺さんローディが輪の中で大の字になって横たわっているのを見てしまった>< 爺さんは普通に笑いながら話していたように見えたんだが、落車して骨でも折っていたのだろうか? つくしの里に向かう途中でミニパとすれ違う。 つくしの里で休憩中にすげえ勢いで本署のパトカーがサイレン鳴らしながら綺麗にセンター跨ぎながら カーブを . . . 本文を読む

パナのシンクロバルブエクステンダー・・・。

2016年05月02日 | 自転車
チューブはバルブ長が短いものを使っているので、リアは若干バルブ長が足りない。 空気を入れるたびに着け外しを繰り返しているんだが何度も使っていると根元の部分が広がってくる・・・。 ネットで調べてみると、どうもそのようなものらしい>< 次にチューブ交換する際には、あと10ミリ長いのを買う予定であるが それまで使い続けるしかない・・・。 まあ、Oリングは大量にあるんで大丈夫なんだが・・・。 エクステ . . . 本文を読む