goo blog サービス終了のお知らせ 

hamachi-house in CA

gooブログ10周年記念キャンペーン:私の好きなブログ10選に選ばれました!!

嬉しいXマスプレゼント・いろいろ!!

2014年12月22日 | ハマチハウス日記

12月21日の日記です。

オットとハマチの生徒にもらった、
クリスマス・ギフトカードあれこれ

ひー!こんなにたくさん!
みなさん、サンキューでした!

ターゲットにレストランにスタバにピーツ。
そして映画の無料券まで。ペアで3回分 
オットとデートしなくっちゃ。笑

メイシーズのギフトカードには、
割引券まで入ってました。

もちろん期間限定。急げ急げw  

ハマチハウスには引き続き、
クリスマス商戦のカタログがこれでもかと届きます。  

見てるだけでも楽しい~♪
トナカイの玄関マット、かわいい!

また載ってます。熊さんプレート。

なんかさあ。気になるんだよね。
いえもちろん買いませんけどw 

ツリー下に並んだ、
クリスマスのギフト色々。 

奥には大きいギフトも・・・。

開けるのは25日の朝。
うーん待ちきれない。笑 

これからお買い物に行ってきまーす 

つづく

 

                   

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

もちろんアズキも一緒

ぽちっとよろしくね♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主夫になりたいらしいです、ウチのオット。

2014年12月22日 | ハマチのCA日記

12月20日の日記です。

昨日の夜は霧が出て、
帰りの運転が怖かった。。。

そして、

今朝も霧。 

オットは昨日に引き続き、
今日も仕事をお休みするそうでございます。

じゃあ今日もハマチ運転か。
くしょ~~~~~~~

夜よりはずっと走りやすいけど、
安全運転で行きますわよ。

レッスン終了後: 

あわわわわ 

絶対に家まで帰れるって分かってても、
ガソリンの警告ランプが付くと、
気が気でないハマチ。
実は小心者なのですよ。gbgb 

家に着いたら、
オットが洋梨のタルトを焼いて、
待っていてくれました。

朝ハマチが家を出る時オットは、
今日はタルトを焼いておいてあげる~ 
ってなんだかウキウキ嬉しそうだった。汗  

これはトレジョの冷凍タルトです。
甘過ぎなくてホントおいしいんですよ。
2切れ食べちゃった

夕方はのんびりさせてもらいました~。
だって昨日も今日も働きましたから。

ぐうたらしてたオットと違ってね。

さてと。今夜はハマチ、料理したくないし、
オットに風邪菌入りのごはんを作ってもらうのも嫌だし、

栄養のあるスープが飲みたいとオットが言うので、
近所のタイレストランで、
トムカスープをテイクアウトしました。

ハマチのリクエストで、
豆腐と野菜のなんとかソース  

そして。

な。なにこれ。

オットのトムカスープ(手前)に対して、
ハマチのはただの野菜のてんこ盛り 
*オットがサーブしました。

どこ?ハマチのスープはどこ?汗汗汗

こってりココナッツのトムカスープを、
オットはおいひぃ~~~~と言って、
ずるずる啜り(お行儀悪い)、

ハマチはココナッツ味の野菜を、
ぽりぽりぽり・・・。 

っていうかこれ、
スープに野菜は入り過ぎなんじゃ?笑

 写真写りは悪いけど、
ここのタイレストラン、おいしいんですよ。 

今夜もおいしくいただきました。
取って付けたようですが。はははw

タイのキャンディーをたくさんもらった。

あと2日働いたらクリスマス。

 

                   

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

オットの風邪が早く良くなりますように。

ぽちっとよろしくね♪

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オット風邪でダウンの巻

2014年12月22日 | ハマチのCA日記

12月19日の日記のつづきです。

今日もともとオットは、
自宅レッスンの日なんですが、

お昼ご飯を食べたら悪寒がしてきたそうで、
午後のレッスンは全てキャンセルしました。 

そういうわけでオットは、
アズキとぬくぬくデー
となりました。 

羨ましすぎるー!!

あ。ユニクロのスウェット。笑

ハマチ運転中。渋滞してるよ。汗

運転中に写真を撮ってはイケマセン!!
よい子はマネしちゃダメよ~ダメダメ! ←w 

ハマチ号の前はスクールバス。

今日は学校の最後の日で、
子供達は明日から冬休みです。

そのせいかっていうか絶対そのせいで、
高速道路も一般道も混んでいました。
(今日の午後から旅行に行くファミリー多し) 

以下オットが撮った、
アズキの画像  

今日はオットさんとずーっと一緒 

ペロリン

く、

わwwwww

 

ぬくぬく~~~

ああもうホントに、
羨ましすぎるー!!

つづく 

 

                   

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

オットさんを独り占め 

ぽちっとよろしくね♪

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルート・レッスン#39♪Xマス・プレゼント♪

2014年12月22日 | ハマチの音楽日記

12月19日の日記です。

今日は今年最後のフルートレッスンの日。

 真っ赤なおっはっなっのー 

でお馴染みの”赤鼻のトナカイ”と、
”フロスティー・ザ・スノーマン” 

雑学ですがトナカイってアイヌ語なんですよねえ。
英語ではレインディアって言います。

それから、

ザ・ファースト・ノエル:賛美歌ですね。

日本語ではなんて訳されてるんだろうと思ったら、
「牧人羊を」でした。 

それからファララララ~ララ~ラ~ラ~の、
「柊飾ろう」。

この曲はいつか、
ハマチの生徒のジョシュア君に、
発表会で弾いてもらったことがあって、

レッスン室で練習しているときに、
ファララララ~~~のところに来ると、
ジョシュア君たら自然に歌っちゃうクセ?があって、
(それもかなりデカ声www)

発表会のときは歌っちゃダメ!!

って言って聞かせたことがありました。
かわいかったなあ。まだ5歳でしたっけ。(^^) 

今日は今年最後なので!!
D先生にクリスマスギフト 

クリスマスの香りのキャンドルと、
ゴディバチョコのクリスマスバージョン 

ハマチの練習をじっと聞いてたアズキ:

ちょっとはウマくなった?
あれ?ノーコメント?汗汗汗

実は今日はフルートのレッスンに、
オットと一緒に行くはずだったんです。

オットがハマチの吹くフルートに、
(テキトウに)伴奏を付けてくれて、
 それをD先生に披露するはずでした。

ところがオットが風邪で行けなくなり。
しょぼーん・・・ 

結局ハマチは1人でレッスンを受けました。

上はレッスン室の様子:
D先生はコピーを取りに行っています。

こんなワインをもらいました!!

フェルマータのマーク!!
さすがミュージシャン!! 

コルクにも目ん玉マーク(笑

先生が生徒にギフトってのも変だけど、
オットがD先生に伴奏を頼まれて、
一緒にコンサートに出たりするので、
そのお礼。ってことで、
毎年ワインをもらってます。

クリスマスに開けよう

つづく 

 

                   

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

ハマチの練習室。

ぽちっとよろしくね♪

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウチのコ・王子様。じゃなくて王様です。

2014年12月22日 | ハマチのアズキ日記

12月19日の日記です。

オットが昨日の夜から、
ゴホゴホ咳をし始めまして。汗

今朝になったら「風邪引いた~」
とオットダウン。 

しかーし!!今日は11時から、
自宅生徒のレッスンの予定があって、

アサイチでレッスンお休みの電話をするも、
ママさんが携帯に出ない・・・汗汗汗

仕方なくオットは留守電にメッセージを残して、
テキストメッセージ&さらにメールと、
トリプルでキャンセルの連絡をしました。

ママさんがメッセージに気付かずに、
姉妹を連れてレッスンに来ちゃうかもしれないので、
念のため部屋の掃除をするハマチ。 

ベッドに収納されたアズキとトーイ:
納得いかない顔してる。笑

そこにピンポーン 

やっぱり来ちゃいました 
オットはママさん&生徒と外でお話し中。

毎朝ママさんは留守電を聞くのに、
今朝に限って聞かなかったそうで、
(そんなもんだよね。汗)

オットが「体は元気だからレッスンできるけど、
風邪を移しちゃうかもしれない」と言ったら、

「じゃあ今日は帰ります・・・」ってことになり、
レッスンはキャンセルになりました。 

せっかく来てもらったのに申し訳なかったんですけどね・・・
ホリデー前に風邪を引いちゃったらかわいそうだし。(^^;)

クリスマスプレゼントを持って来てくれました。
ますます申し分けない・・・

ママさんがハワイの方で、
オットの好きなピーツのお茶と、
マカデミアナッツをいただきました。

こんなオーナメントが付いてた 
クリスマスツリーに飾ろうっと。

さて。今日も小雨が降る中、
アズキの散歩に行かねばなりませぬ。 

レインコートにも慣れました。キリッ

しかし足取りは重い。笑

なんだか必死w 

歩いてる途中で、

「へー、自分のレインコート持ってるの?
 男のコ?女のコ? 」と聞かれて、

「男のコです」とハマチが言ったら、

「プリンスなんだね~」って感心されました。笑

アズキは王子様っていうか。

王様?(・ω・) 

いつもはハマチハウスが近づくとグズるのに、
雨の日は玄関まで一直線。笑笑笑

ぬくぬくラッピングされるの図。

フェイクのプレゼントは除けました。

つづく

 

 

                   

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

開けるのが楽しみ 

ぽちっとよろしくね♪

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆サンタクロースとアズキディア☆

2014年12月21日 | ハマチのアズキ日記

 

               

 

Happy Holidays !! 
 

                

 

 

                   

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

もうすぐ 

ぽちっとよろしくね♪

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xマス準備とほっこりサーモン・クリームシチュー

2014年12月21日 | ハマチのクッキング日記

12月18日の日記のつづきです。

公園で爆走して疲れたアズキ: 

ぼ~~~~~~

隣の車にいたあのコ。
お友達のルイージちゃんっぽいな。^m^ 

クリスマスカードが増えました。

ツリーのオーナメントのくるみ割り人形たち。

新しいデジカメも買ったことだし、
毎年恒例のクリスマスツリーとアズキの撮影会、
そろそろしないとね。(まだやるか)

生徒にこんなのをもらいました。かわいい!!

へ~今年のスタバは気が利くな~と思ったら、
クッキーはママさんのホームメードで、
スタバのギフトカードを付けたんだそうです。

すごい~~~ 

こんなのももらった 

マイメロディの折り鶴で作ってくれた、
クリスマスのオーナメント 

そして今日のハマチ先生は、

生徒にいろいろギフトをもらって、
とっても晴れがましい。

みなさんどうもありがとうございます。

クリスマスも近くなって、
アゲアゲ気分です。 

早速ツリーの下に飾ろう 

帰ったらアズキがワルーな顔して、
トーイを散らかしてました。 

今夜はいつものブロッコリー入りシチューに、
カリフラワーとサーモンを入れてみた。 

お腹がほくほく温まった~~~。

ワインは昨日ピックアップしてきた、
店長おススメのフレンチワインです。 

 

                   

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

フランス語!

ぽちっとよろしくね♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動不足のアズキ:公園で大暴走w

2014年12月21日 | ハマチタウン日記

12月18日の日記のつづきです。

ハマチタウンは昨日までずっと雨続きで、
雨が嫌いなアズキはすっかり運動不足気味。
(ついでに便秘気味かも・・・)

久しぶりの運動させるため、
カフェの近くの公園に行きました。

 

横断歩道ではオットが抱っこ

自分で歩くです!!プリッ
(アズキ自慢のプリケツ)

たったかたー!!

このカラーには鈴が着いていて、
走るとリンリン鳴るんですよ。

「あらあらジングルベル着けて~ 
なんてすれ違い様に言われると、
ハマチは思わずにんまり・・・だけど、

アズキにしてみたら、
うるさいんだろうなあ。汗

公園に入るなりアズキは、

だだだーっと全力疾走w

ストレスたまってんなー

公園の片隅に、
人口のスケートリンクが開設されていました。 

リンク前に停まっていた製氷カーに、

ユニクロ!!

スポンサーなんですね。
地域に貢献してるなあ。

図書館横を歩く。

ウワサのハイブリッドのピアノ・・・

ホリデーショッピング日和☆

つづく

 

                   

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

待ちきれない。

ぽちっとよろしくね♪ 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアンベーカリーのカフェでキッシュ!!

2014年12月21日 | ハマチのレストラン日記

12月18日の日記のつづきです。

軽いランチを食べに、
やってきたのはココ! 

赤いチェアがかわいい、
イタリアンカフェ: 

54ミント・ベーカリー!!

SFシティにあるレストランの支店です。 

このショップはイタリアンベーカリーの専門店。

アズキを連れているハマチ夫婦は、
まずハマチが店内に入って買う物を決め、 

オットと交代して、
今度はハマチがアズキのお守り。

コーヒーが来ました 

オットはスモークサーモンのクロワッサン・サンド、

ハマチはほうれん草のキッシュ  
大好きキッシュ!!

ランチタイムになったら、
この先のオフィス街から人がぞろぞろ出て来て、

通りかかったキレイなおねぃさんたちに、
かわいいーと言われちゃったアズキ。

ハマチにんまり~ 

 

あの~・・・
オットはカッコ付けなくてもいいですから~

つづく

 

                   

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

お次の方、どうぞ~

ぽちっとよろしくね♪


 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいデジカメを持って街をお散歩~♪

2014年12月20日 | ハマチタウン日記

12月18日の日記のつづきです。

新しいデジカメを持って、
ダウンタウンを歩きました。

ずっと雨だったから久しぶり~~~ 

モクレン開花。
どんだけあったかいの。

オットがリサイタルを行った、
スタンウェイギャラリーです。

今年は一度も来なかった、
オットの好きなサンドイッチ屋さん。
以前テレビに出たんですよ、ここの名物。 

最近流行りの壁の寄せ植え

この時期のサンタさんは大忙し。

アズキがハマチを引っ張って来たのは、
元ペットブティックだった所。

クッキージャーが置いてあったところで、
くんくんにおいを嗅いでいます。 

もうないんだよって言っても、
分かってくれません。
切ない・・・ 

くるみ割り人形の季節ですね~。

シューフィッターのいる靴屋さん。
ドイツのブランドです。 

ネブラスカにもショップがあって、
ハマチもここの靴を持ってるんですけど、

足の甲の高さとか土踏まずのカーブとか、
あっちこっち測ってもらって、
ジャストフィットした黒い靴を、

信じられないことに、
10年たった今でも普通に履いています。

しかも「それどこの靴?履きやすそう!」
って言われること多し。

靴が安く買えるアメリカでは、
少々高い買い物だったけど、
10年履いたから元は取れました。^m^

でもまだ5年は履けるんじゃなかろうか。
おそるべし、ジャーマンシューズ。

ハッピーアワー 
はアズキに関係なしw

ガールズガールズ 

ハマチ家の7歳男子は、
かわいい女のコが好きなのです。笑 

つづく

 

                   

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

Xマス・デコレーションがいっぱい!

ぽちっとよろしくね♪

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする