hamaの安穏無事な日々

「歌」と「星」と「スポーツ」の好きなおじさんの日記です。

冬の中国地方

2018年02月06日 | 散策

厳冬の中、初めて山陰と山陽地方に行ってきました。出雲空港は「東京に引き返すかもしれない」との機内アナウンスがありましたが、何とか無事に着陸成功。出雲大社と最近注目されている足立美術館へ向かう。

さすが、日本最古の神社で「伊勢神宮」と同じ厳かな雰囲気でした。

足立美術館の庭は雪景色。紅葉の時期に再訪したい。

その後、中国道をひたすら4時間かけ南下し広島へ。ホテルから瀬戸内海の島々を望む。

その後安芸の宮島へ。最近人気ですね。この寒さの中でも観光客でいっぱい。

最後は山口県の「錦帯橋」を渡る。

今回はホテルの招待券があったので行きましたが、冬の寒さを実感しました。

【ラジオ深夜便~】 白い冬 - ふきのとう  車のFMから流れておりました。もう44年前になりますか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿