hamaの安穏無事な日々

「歌」と「星」と「スポーツ」の好きなおじさんの日記です。

「きぼう」が発見しました!

2011年08月28日 | 天体関係

【最新のNEWS/NASA】 - 渦と垂直方向にビームを出すブラックホール

39億光年のかなたにある巨大ブラックホールが星を吸い込む瞬間を、国際宇宙ステーション(ISS)にある日本の実験棟「きぼう」と米国の衛星が世界で初めてとらえました。25日の英科学誌ネイチャーに論文が発表されます。 宇宙航空研究開発機構によると、観測したのは3月28日。きぼうの観測装置「MAXI」と、米国の衛星スウィフトが、それまで暗かった場所から強いX線が突然出始めたのを、ほぼ同時に見つけたということです。

ブラックホールに星が吸い込まれると、風呂の栓を抜いたときのように渦ができ、渦と垂直方向には強いビームが出ると考えられている。X線の発生源が、ブラックホールがあるとされる銀河の中心だったことから、星が吸い込まれる瞬間をとらえたと判断した。ビームがたまたま地球のほうを向いていたため、うまく観測できたらしいそうです。ツキもあったようですネ。

天気   晴(雲量6 積雲)15:00 JST
気温   28℃ 
風     南の風2m/s  

【今日のSONGS】 ★ 「元気を出して」 - 手嶌葵

最近、手嶌葵 さんの歌声にハマッテおります。この声で元気がでそうです。


米探査機ボイジャー、太陽系脱出

2011年08月14日 | 科学

【最新のNEWS/NASA】- 太陽系から脱出するボイジャー1号

 

1977年に打ち上げられたNASAの無人探査機「ボイジャー1号」が間もなく太陽系を出て、人類が作った物体としては初の「太陽系脱出」となります。

ボイジャー1号79年に木星に接近したあと、80年に土星に接近。そのとき土星の重力で太陽系の公転面から外れた軌道に入った。8月11日現在、太陽から176億4千万キロ(太陽から冥王星までの距離の3倍程度)離れたところを、時速約6万1千キロ!で太陽系の外に向けて飛行中だ。

もう打ち上げから34年も経ちましたか。当時高校生でしたが、木星や土星のスゴイ写真に感動したもんです。この当時のNASAの遠隔操作技術は日本の「はやぶさ」に引き継がれております。

天気   晴(雲量6 積雲)1500 JST

気温   33℃ 

風    の風3/s 

【近所の散策】- 夏休みの最後にきれいな青空が広がりました。アロエが見事です。

 

 

【今日のSONGS】 ★ 「リンダリンダ」 - ブルーハーツ(番外編) 

「世界の中心で、愛をさけぶ」の再編集版ですが、改めて観ると楽しいシーンや笑えるシーンも多かったですね。

   


明日の明け方、ペルセウス座流星群が観れるかも?

2011年08月12日 | 天体関係

【最新のNEWS/アストロアーツ-  13日午前3時頃の北東の空

 

 

 2011年のペルセウス座流星群が最も多く流れるとされる極大時刻は、日本時間8月13日15時ごろと予報されています。残念ながら昼間の時間帯なので、観望するなら12日の夜半から13日の明け方にかけて、あるいは13日の夜半から14日の明け方がチャンスということです。ただ、今年はあいにくの満月の空ですが、明るい流星であれば十分に観れそうです。横浜の天気もまずまずの予想なので明日は早起きかな?

 

【今日のお月見】- 今夜は見事な満月ですが、流星観望にはチョット迷惑?

 

 

  

【今日のSONGS】 ★ 見上げてごらん夜の星を - 合唱版

友人より勧められた見事な合唱で故 坂本九さんの名曲です。


糖尿病の予防に。

2011年08月10日 | 健康

【最新のNEWS/読売新聞 

コーヒーを13杯以上飲むと糖尿病になりにくい?

 

糖尿病の発症リスクとコーヒー摂取との関連は、2009年までに、46万人を対象に調査されています。国立国際医療研究センター病院・代謝症候群診療部長 野田光彦先生によれば1日に摂取するコーヒーの量が1杯増えるごとに糖尿病の発症リスクは7%減少し、134杯摂取した場合には約25%のリスク減少となるということです。

又、糖尿病以外にも、コーヒーを毎日摂取しているグループでは、肝臓がんや大腸がんの発症が下がっていたということも報告されているそうな。何か成人病の薬と思ってコーヒーを飲むのもいいかも。

 

【昨夜のお月見】- 久々に夜に晴れてくれました。

 

 

 

 【今日のSONGS】★ 「このまま君だけを奪い去りたい」 - DEEN 

娘が最近この曲にハマッテます。名曲は世代を超えて聴きつがれるものですね。


今度は木星へGO!

2011年08月07日 | 科学

【最新のNEWS/NASA】- 木星探査機「ジュノー」(想像図)

米航空宇宙局(NASA)の木星探査機「ジュノー」が、米東部時間5日昼(日本時間6日未明)フロリダ州ケープカナベラル空軍基地から打ち上げられました。2016年に木星に到着予定で、1年間かけて大気の組成や温度、磁場、重力の様子などを観察します。

木星は太陽系の惑星で最も大きく、80倍重ければ、太陽のような恒星になったと考えられており、太陽系で最初にできた惑星といわれ、研究チームは「太陽系誕生の謎に迫りたい」としています。これからの季節、夜半過ぎにひときわ輝きながら東の空から昇ってきます。

天城の月】- 残念ながらこのあと雲が広がりました・・・(涙)

 

【今日のSONGS】 はぐれそうな天使」 - 岡村孝子

 

 ソロデビュー直後の野外コンサートです。初々しく、清楚聡明で透明感があり、しかも歌がウマイ