goo blog サービス終了のお知らせ 

hamaの安穏無事な日々

「歌」と「星」と「スポーツ」の好きなおじさんの日記です。

台風18号で初の「特別警報」が発令。

2013年09月16日 | 天気

台風18号は夕方には東北から北海道へ進みましたが、近畿から東北地方まで大きな被害をもたらしました。お見舞い申し上げます。台風はそもそも日本列島に近付くと弱まるんですが、今回の台風は逆に発達した模様です。

さらに京都・滋賀・福井で初めての「特別警報」が発令され、とくに京都 「桂川」の氾濫は衝撃的でした。幸いにも私の横浜地方は被害もなく、夕方には「台風一過」となりました。

【今日のSONGS】 ★ 「22才の別れ 」 - 風

「ラジオ深夜便」から流れておりました。この曲も深夜に聴くと沁み入ります。


大型台風が近づいています。

2013年09月15日 | 天気

今朝は、雷と豪雨で目覚めました。。いきなりの朝の雷は不気味で、近くに落ちそうな感じですた。幸い午後には大雨は止みましたが台風本体はこれから。明日の午後までは警戒が必要です。

ロケット発射に 「カエル」が写ってます・・・NASAによるとこの写真は本物だそうですが、「笑っていいのか、悲しむべきか」 微妙な感じでありまする。

 【今日のSONGS】 ★ 「まちぶせ」 - 石川ひとみ

「あまちゃん」のアイドルイメージがピッタリ。80年代アイドルの代表曲。

 


やはり今夏は暑かった。

2013年09月04日 | 天気

気象庁によると、今夏(6~8月)の日本の平均気温が平年を1・06度上回り、1898年の観測開始以来4番目に高かったと発表しました。同時に同庁の分析検討会は、今夏の猛暑や豪雨を「異常気象」と結論づけております。更に、一旦涼しくなったあとの猛暑はこたえましたね。

そして、昨日の「竜巻」です。台風と違い、なかなか予測が難しく地震と同様、自分で身を守るしかなさそう。

【今日のSONGS】 ★ 「20歳のめぐり逢い」 - シグナル

37年前の名曲です。今、聴いても胸に響きます。


関東地方、もう梅雨明け?

2013年07月06日 | 天気

【最新のNEWS/毎日新聞】- 気象庁は6日、関東甲信で梅雨明けしたと発表しました。平年より15日早く、昨年と比べても19日早い。6日の梅雨明けは関東甲信では1951年の統計開始以来4位タイの早さとなった模様。気象庁天気相談所によると、西日本より関東甲信の梅雨明けが早くなったが、「夏をもたらす太平洋高気圧の中心が東寄りにあり、九州南部や四国より関東が影響を受けやすい状態になっているのが西日本より先に梅雨明けした理由」だということ。

 

う~ん、九州や西日本より先に梅雨開けですか気象庁さん。梅雨入りも早いと思いましたが、ちょっと梅雨明けも早過ぎませんか?

 【今日のSONGS】 ★ 「名もなき詩」 -  Mr.Children

久し振りにFMから流れておりました。何故か「梅雨明け」と聞くとこの曲が思い浮かびます。


関東地方で「春一番」

2013年03月01日 | 天気

【最新のNEWS/朝日新聞】- 伊豆の河津桜が満開です。

気象庁は1日、関東、中四国、九州北部の各地方に「春一番」が吹いたと発表しました。日本海側にある低気圧の勢力が強まり、そこへ流れ込む南寄りの風が強まったため。東京では午前10時29分に最大瞬間風速16.8メートルを記録。関東地方では全国的に暖かい朝を迎え、東京都心の最低気温は7.9度と4月上旬並との事。2日は一転して強い冬型の気圧配置となり、全国的に気温が下がる見込み。来週半ばには平年並みの気温に戻りまする。

「春一番」といえばこの曲ですが・・・。早いもので、もうすぐ「スーちゃん」の三回忌。

 

キャンデーズ解散後は女優として多くの映画・ドラマで活躍されました。特に映画「黒い雨」では、その演技が高く評価され、その年の日本アカデミー賞・主演女優賞を受賞。私と同級生でキャンディーズの中でも一番好きでした。