goo blog サービス終了のお知らせ 

Travel SMAP

いつか届くことを夢見て
『拓哉、だぁ~~い好き!!』
と、叫び続けるアホなブログです♪

どうか届きますように

ゆみ様の『音楽の日』レポ【後編】

2013-06-30 12:39:55 | 番組観覧レポ等&アホな妄想
サカス控え室を出て、
外を歩きスタジオのある建物へ

スタジオへ通じる廊下に
くじ引きの番号順に並んで
また暫く待機です。


10番毎に呼ばれて移動
入り口でタオルをいただく(写真)
スタジオに入り指示通りに着席する。

テレビで見ていたときより、全然狭い!
ドキドキ倍増!!でした。

全員が着席してホッとする間もあまりなく
安住アナ登場、
少し遅れて中居くん

このときキャーキャー凄いことになってしまい
安住アナ「こんなにキャーキャーなってますから、
なにか答えてあげたらいいんじゃ?」
中居くん「それどころじゃないんだよ」
真剣に台本を見ながら渋い表情
仕事人、かっこいい~

CM 中はスタッフさんたちは
素早く的確に楽器を移動したり、セット変えたり
大勢の方々が動いていらっしゃいました。

中居くんと安住アナはスタジオ移動したり進行の確認


CM中の中居くんの様子です。

赤ペンを持って台本になにやら書き込み
眉間にしわよせて、
真剣な眼差しでとても素敵でした。

首を左右に倒してストレッチ

安住さんと笑いながら話してる笑顔はすごくかわいい~

SMAP が登場の少し前のCM のときに、
小さくダンスしながら振りの確認してました。

手の動きから、
え?
もしかしてバッテリー?
キャーやるんだ、と
友達とわかってしまいました(笑)

別スタジオでパミュパミュのときに
司会の台のお花のとこにあるらしいモニター見ながら
ダ、ダ、ダ、ダ、インベーダー、と
口を大きめに動かしながら歌っちゃってました。

まだまだあったはずなのに思い出せない

23:10くらい?これで終了ですとなりました。
中居くんはすでに別スタジオに行ってしまった後
安住アナは悲しいですがおお別れです。
ありがとうございました。
みたいなことを言って悲しい顔をしてくれました。

前列から指示通りに退出、出口でTBS のLa Booとタオルを入れる袋をいただきました。

以上です。


ハルちゃん、下手なレポでごめんねダメなとこ言ってくださいm(_ _)m
よろしくね


…………………………………………

と、レポが届いた
おーい、拓哉が来たときどーだったの?
で、さらに、追記(笑)

↓↓↓↓↓

………………………………………


後にSMAP来てから、
中居くんファンの友人たちが中居くんを見る
わたしが拓哉を見る
そうするとお互い体が向かい合っちゃって変な状態に(笑)

そして気づいたら目の前に拓哉が

ほんとはもっと近づけたんだけど、
固まっちゃって動けなくて、
顔も固まっちゃってたと思う
そう、固まってたの
もう一歩前に出れば拓哉に触れたの
でもなんでかその一歩が出なくて

あー悔やまれる

SMAP終わったとに、中居くんファンの友人から
「化粧が濃くなってるよ」って言われて
鏡見たらほんとに唇がピンクになってて頬もピンクで(笑)
いろんなものが出たらしい(笑)


…………………………………………


いろんなものが出た、ゆみちゃん
わくわくどきどきの幸せのお裾分け、ありがとう


尚、追記部分はレポとしてではなく答えてくれたメールです
「近かった、とか、あと一歩なんて
不快に思う人もいるだろうから」という
ゆみちゃんの気遣いでレポには書かなかった、とのこと

SMAPファンだけ、拓哉ファンだけのイベントや
観覧などの場合は、詳しい状況を控えることもありますが
いろいろなアーティストのファンが集まっていた会場であり
また、狭いスタジオで、どの場所からも近いのは誰にでもわかるので
追記として、アップさせていただきました

それでも、もしかしたら不快に思う方もいらっしゃるかもしれませんが
レポを書いてくれたゆみちゃんへの非難批判はご遠慮ください。
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆみ様の『音楽の日』レポ【前編】

2013-06-30 12:21:36 | 番組観覧レポ等&アホな妄想
昨夜の『音楽の日』に当選しただけでも超ラッキーなのに
さらに、
狭いスタジオとはいえ
特に最前列とかではなかったのに
SMAPがパフォーマンスでバラけて動いた時に
拓哉が目の前に来てくれた、というミラクル
そんな素敵な時間を過ごした友人、ゆみちゃん

ぶっ倒れてるんじゃないかと生存確認(?)したら
とりあえず無事だったのでレポを書かせてしまった
↑ごめんね~(笑)


朝まで、一睡も出来なかった、というのに
レポ書いてくれた、ゆみちゃん、ありがとう!!
そして、おめでとう!!




………………………………………




SMAPの出演部分以外のレポです。参考までに。

音楽の日の当落が遅いなと思いながら、
でも忘れかけていた26日の夜の10時頃、
メールがきたのでなにげに開けると
TBS テレビ公開放送から
「音楽の日の2013」当選案内
と書かれたメールが…

見た瞬間に心臓バクバク
すぐに友達に連絡し
落ち着けーと言い聞かせてメールをじっくり読むと、
まずはTwitterやblogに
当たったことを掲載しないでくださいとありました。

そして参加できる場合は全員の参加者の
名前と年齢を返信してくださいと。

震える手ですぐに返信しました。

出席の返信をすると
入場用メールが後日届きますとのこと。


ドキドキしながら待っていたけど、全然来なくて
そのメールがきたのが28日の15時頃
来るまではほんとに参加できるのか
とても不安でした。

メールには受付番号がありました。

注意としては二つ

*音楽の日の番組主旨として、
特定の歌手の応援グッズの使用、
持ち込みはお断りします
(去年はうちわとか持ってたり
タオルをかけたりしている方々がいたけど、
今年からの注意なのかな?)

*出演するすべての歌手の皆さんに変わらぬ声援を



そして当日の29日
わたしが参加する第二部の
集合時間は17:20

集合場所に並んだ順に、
待機する控え室入口の前で
当選メールを確認
全員の本人確認

当選メールにある受付番号を言って入場整理券をもらう
スタジオへの入場順はくじ引きで、
箱から番号が書かれた黄色い紙を受けとる(写真)

そして椅子のたくさん並んだ部屋で18:15まで待機

このとき見回して当選者は
Bスタジオでは200人くらいかなって
若いコが多いなぁ、よく当たったなぁって思いました。


スタッフさんがきて
入場前の注意
*携帯、スマホの電源切る
*スタジオ内、飲食禁止
*飲み物は飲む(笑)
*転ばない(笑)

いよいよ入場整理券10番毎に呼ばれてスタジオに移動です。



(続く)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・イベント追記【ひまスマ編】

2013-06-29 17:58:17 | 番組観覧レポ等&アホな妄想
●ひまスマ(本人たち言ってたからいいよね?)の
登場や退場はステージの左側から

●わちゃわちゃ和やかな3人
5人の時に、ビシッと出す、オラオラ系オーラ(?)ではなく
MCの時みたいな、ふんわり日だまり系オーラ
ある意味、自由な2人(←こら)と職人1人
拓哉が弟たちをまとめてるように見えるが
そう見えるように慎吾がうまく回してる感じ

●拓哉はとにかくご機嫌
真っ黒かと思ったら、日焼けは落ち着いて
きれいな肌の色にみえた

●拓哉、痩せたように見えた
けど、テレビに映ると違うのかな
フェイスラインがシャープになって
顎の下もすっきり、きれいな首筋

●拓哉が喋る時の喉の動き、極上の首筋
時々、手をうなじにまわし
指を髪にとおして、わしゃわしゃ
その時に顔をちょっと横にしたり顎を軽くあげたり
の、首筋はとにかく艶っぽかった

●会場からの20人を選ぶ時の拓哉
すごい目力!会場の全員をじーーっ、と順番に見ていく
ちょっとコワいくらいに見回す
真剣でマジな顔はしてるけど楽しそうに見えた
慎吾もマジに見回してるけど
わざと真剣な顔しても、すぐに笑顔きらきら
つよぽんは、拓哉と慎吾につられて
見回してはいるけど、ファンのアピールに応えて楽しんでる

●ステージ左側から
拓哉、つよぽん、慎吾、で並んで喋ってるとき
慎吾が、木村くんにセンター来てほしい、みたいな
つよぽんが、暇スマのセンター、俺!
さしこ、か!
みたいにわちゃわちゃ

●いよいよJoy!の本番、というときに
どう並ぶかみたいに3人で打ち合わせ
歌い出しで手を順番に出して行くとこの振りをやりながら
慎吾、つよぽん、拓哉でスタンバイ
つよぽんが、やっぱりセンターで
嬉しそうなつよぽん

拓哉がごく自然な動きで軽くストレッチ
右腕を左へぎゅっ、左腕を右へぎゅっ、みたいな

●Joy!本番は、テレビで見るような完璧なダンス
間奏の部分(MVで鼓笛隊が出てくるとこ)で
僕らの音楽や他のいくつか(練り歩き以外、かな?)みたいに
腕の動きをするイベント参加者
(2時間半のレッスンで習ってある)に
慎吾が“出来んの?えー?”とか驚いて
動きをやめちゃうから、参加者の動きがバラける

終わった後、左ちょい奥に立ってた拓哉
一瞬気の抜けた、ほわ~ん、ってした表情

●再登場(アンコール)
3人で何をしようか
歌って~、踊って~、FinePeace、いろんな声があがる
慎吾と拓哉(だったかな?)が
軽く出だしだけを歌ったのは何だっけ?
(↑5人旅のカラオケで歌ってた曲だったような)
つよぽんが“僕の冷蔵庫”って、かなりしつこく言って
拓哉がわざと怒って(←笑ってるけど)
ステージから去ってしまう

●“100年分の思い出ほど”
(胸下くらいの位置で人差し指を立て、時計回りに軽く円を描くように)
“100年分の”

(手首をくるくるっと回しながら
立てた人差し指を頭に当てて)
“思い出ほど”
思い出、だから、頭指差してぇ~
あ、“思い出ほど”の“ど”でパッと離そう
いい?
(ゆっくりと歌いながら)ひゃ~くねん分のっ、思い出、ほ、どっ
“輝いた”はどうしよう
あ、じゃ、手をこう、あげてぇ~

“刻み込むのさ”だよね
刻む、だから
そう、こーやって(縦書きでさらさら、っと文字を書くように)
いーじゃん、いーじゃん、
“ファインピース”ピースはこう
(目の位置でピースを横にして)
あ、最初は裏ピースにしよう
こんな感じ
で、ひっくり返して(表ピース)
“やるしかない”だけど、これってサビは
“ぼくの空”だったよね
そうそう
じゃ、手を上げて、空で手を広げてぇ

“ゆーめいくみーちぇんじまいまいんど”どーする?
ゆー、はゆー、みんなだから(前に手を)
左手を左胸に、そこに右手を添え
ちぇんじまいまいんど、で右手を相手に
(と、はぁととはぁとをお互い差し出すような動き)
みんなは最後だけにする?
木村くんやって、最後みんなででいーんじゃない?
じゃ、そーしようか
ちぇんじまいまいんど、いい?
通してやってみる?

↑カリスマ振付師、即興で1,000人を振付!・・・の雰囲気
(あくまでも雰囲気、台詞は違います)

●●(振付訂正…記憶力のいい拓友さんが
振りを細かく覚えていてくれたので、ここに

「You make 手を相手に差し出すようにme change 胸に当てるmy mind頭に人差し指ではなかったでしょうか?

youだから相手に、myだから自分みたいなことを言って、my mind(自分の意識や思考)だから頭を指差してたと思います。
拓哉、即興だったので結構歌詞の意味で作ってくれてましたよね」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

参加していた拓友さんからの記憶も借りて
思い出したことを追記しました
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・イベント追記【レッスン編】

2013-06-29 17:57:15 | 番組観覧レポ等&アホな妄想
※この記事は読んでも面白くはないと思います
ひまスマ3人の話題は書いてありません

ワタシが書き留めたいから書いただけ
※スルー推奨






●Joy!ダンサーズはテレビのままの衣装で登場

●先生(か?)は、ケントモリ氏のアシスタント
美人で笑顔の素敵な女性、ナミジェイさん(←って聞こえた)

●ガチで2時間半のレッスン

●最初のレッスンはサビ
指の出し方、足のクロスまで細かくわかりやすく指導される

●会場、めちゃくちゃ冷房利いていて
開演まですごく寒かったのに、あっという間に暑くなる

●最初の休憩前に、間奏の動きをダンサーさんがやる
先生(で、いいのかな?)が、
「みなさんも後からやってもらいます」
参加者“えーっ”
「大丈夫、出来るようになります」

●先生が間違えると、楽しそうに、でも、
情け容赦ない突っ込みがダンサーから入る(笑)
その仲良しな空気がまた、楽しい

●サッカーのサポーターの衣装のダンサーさんが間違える
「サポーターの言うことはきかなくていいですからね(笑)」
次に間違えたダンサーさんにも、スルー指示がでる(笑)

●「サビ流してください」
「2分10(かな?)のところ」と
少し振付、曲に合わせて動き・・・を繰り返す

●“♪どっちつかずで”のとこをやることに
体をぐる~と回すのをちょっと先生(?)がやったら
なんとなく参加者から“え?”“そっち?”な雰囲気
「こっちがいいですか?」って、
体を斜めに倒す振付(SMAPの動き)をダンサーさんが
それも難しそうで微妙な雰囲気(笑)
で、体2回、回してからウェーブをやることに
サラリーマン風のダンサーさんが
(テレビではコミカルな感じだけど本物はかっこいい)
ステージを左から右、右から左と走って
ウェーブのタイミングを指示

●「みなさん、お腹すいてませんか
デザート食べたくないですか?」の意味は
予定以外のことやりませんか、ってこと
「ちゅ」の振付、だったか
「ちゅ」のフェーメーションを変えるときだったかの時

●「1、2、3、4、・・・8
右左右
右肩、左肩、左肩
右左右
右肩、左肩、左肩
1、2、3、4、・・・8
手を後ろ、はい、止めて
で、“ちゅ”」

●休憩の時、会場にはJoyが流れている
ダンサーさんが数人、休憩中もステージに残ってくれて
振りをやって、自主練に付き合って(?)くれたり
それぞれのキャラを生かしたミニコントっぽいことやってくれたり
楽しい雰囲気を作ってくれていた

●間奏の振りは手を横に広げるので
隣の人とぶつかってしまったりするけど
和やかな空気で譲り合い
最後の決めのポーズまでビシッと決めると
なんかちょっとかっこいい

●最初にサビをやって、あとはバラバラにやってたけど
一通り終わって、フルコーラス流したら
通しで振付されていた
いつの間にか覚えていたことに
参加者から笑顔が溢れる
敢えて順番をバラバラにしたのか、たまたまかわからないけど
教えてもらった振りが繋がってて
踊れたときには達成感と充実感

●ケントモリ氏の、この振付に寄せる想いなどを織り交ぜた
先生の挨拶に、うるうるする

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

順不同、思い出したこと記入
何か思い出したら、ここにまた追記予定
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Joy!!ダンスイベント【ラスト】

2013-06-28 03:13:48 | 番組観覧レポ等&アホな妄想
何をやろうか、という話になる
会場から「FinePeace!」の声

途中何かのタイミングで拓哉が帰る
呼びにいくつよぽん
拓哉だけ戻ってくる
拓哉と慎吾に「モアイ~(歌って)」
つよぽんが戻ってくる

FinePeace歌うの?
ダンスイベントなのに、普通に歌うのは、みたいな流れになり
じゃ、みんなで振りをやろう、と拓哉が提案

慎吾が即興でやたらと難しい振りをやってみる
会場から無理、出来ない、みたいな声
出来たらこわくね?

拓哉が振りを考えている
髪に指を通してわしゃわしゃ
考えている拓哉
「(振り)おりてこい、おりてこい」
100年分の、で
指を立てた手をくる~
くるくると手首まわして頭に指当てぱっ
手を上げて・・・
ファインピースでは、裏ピース、ひっくり返して
手を空に
・・・みたいに振り付け師(←つよぽんが命名)が
会場を動かしていく
アカペラで歌いながら振付する拓哉
3人のフォーメーションも決める
だいたい拓哉が仕切る

3人がくるくる位置を変え、右端の人がフリーで踊る
拓哉が真ん中後ろにさがるフォーメーションのとこで
慎吾が木村くんが見えなくなっちゃうから
ここはジマワリでお願いします、と
その場でくるりとまわりながら提案
音を流しながら本番
3人が中央に集まり立つ
スクリーンにその姿が映る
歌い上げる拓哉の首筋が素敵
拓哉の振付をみんなで踊って終了
ファインピースで〆ってのもなんだから
と、最後にもう1回Joy!を踊ることに

Joy!ダンサーズは本番前に
手を繋いで「Joy!」ってかけ声かけてる、と拓哉
みんなで「Joy!」って言ってからやろう

ステージのJoy!ダンサーズと3人が手を繋ぐ
みんなも周りと手を繋いで、と
みんなが手を繋いだら
「さ、手を繋ご~~」と歌うし(笑)
慎吾が、MV流しながら踊るんだから
始まる前のタイミングで手をJoy!したほうが、みたいなこと言う
で、MVなしで踊ることに
みんなで、Joy!とかけ声
マイクを通さない拓哉の生声の「Joy!」が会場に響く

みんなで「Joy!」を踊る
中居くんと吾郎ちゃんのパートは
拓哉たちは歌わないから、微妙に音楽だけの時間が出来る
一応みんな少しは歌うけど
振付で精一杯で大きな声にはならない感じ


最後のコメントで拓哉が
「FinePeace!いい曲だね」みたいなこと言う
↑Joy!のイベントだよ~(笑)

18:45
3人がにこやかにステージを後に
ダンサーズたちを先に、拓哉は最後だったかな

整理番号順で規制退場
出口でシールをいただく

3時間45分のダンスイベントが終了



………………………………………


2時間半のレッスン
それだけでも十分すぎる体験でした
慎吾が登場したとき、しばらく慎吾だけで喋ってたから
他にメンバーが来るとは思いませんでした
つよぽんが登場して、
なるほど、しんつよ、か
と、思ってたら
まさか拓哉が登場するなんて


思いがけずに拓哉が来てくれたこと
拓哉と一緒に踊れたこと
FinePeace!が聴けたこと
(ブログのタイトルにしようかと考えたくらい大好きな曲なので)
いろんなことが頭の中でぐるぐる・・・うるうる



メモを持っていかなかったので
今思い出せることを書きましたが
記憶違い勘違いもあるかと思います

こちらに来られる方で参加された方
なにかありましたらコメント欄にご記入いただいても構いませんが

ただし「メンバーに近かった」類はご遠慮ください
削除させていただく場合もあります
参加できなかった人が多いイベント
参加出来るだけで嬉しくありがたいことですよね
ご配慮とご理解をお願いします


以上、ダンスイベントのレポみたいなものでした【完】
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Joy!!ダンスイベント【3】

2013-06-28 01:56:08 | 番組観覧レポ等&アホな妄想
17:30慎吾登場
吾郎ちゃんは大阪で舞台がある
中居くんはATARUやってる
僕は暇だった
暇なSmap
ヒマスマ

少し喋った後で、つよぽん登場
2人でわちゃわちゃ喋ってたら
慎吾が、俺はつよぽん紹介しただろ、
次はつよぽんだよ、みたいな
まだ誰か来るの?まさか?

と、「スペシャルゲスト、こいつだー!」で
拓哉が登場

サーモンピンクのTシャツ
カーキのパンツ
腰にチェックのシャツ
左手中指にキラキラリング
両腕にブレスレット
ペンダント

こいつ、という言い方を突っ込む慎吾
後で話そうと、拓哉がつよぽんをいじる(笑)

暇なSmap
ヒマスマ
と、暇を強調しつつ
楽しそうな3人

みんな3時から踊ってたんでしょ?
モニターで少し前から見ていた、と

ケントモリさんのことを
つよぽんが、モリケントさん、と言う

拓哉が何か思いついたことがある、と
で、とりあえずサビの部分を踊ることに
慎吾が、いつもはみんなががっつり見るほうだけど
今回は自分たちが見る、みたいなことを言う

拓哉の思いついたことなのか
会場から20人を選んでステージへ、と
とりあえず10人選ばれる
選びきれずに、さらにまた踊ることになる
ステージギリギリに立ち、会場を見渡す3人
拓哉の楽しそう、かつ、目力のある目

どのタイミングだったか
半分からこっち(ステージ向かって左側)は吾郎
こっちは中居、と
担当割みたいなことする拓哉

いよいよ本番
スクリーンにMV流しながら
拓哉、つよぽん、慎吾、ダンサーズと選ばれた20人と
会場のみんなで本番

サビ以外でも振付をレッスンしたことを知らなかったらしい
間奏の振付をやる会場に慎吾(だったかな?)が
「踊れんの?」と驚く

本番終了
ステージで踊った人はメンバーと握手とかの後に
記念品プレゼント

3人からコメント
「またこんな企画を考えている」みたいなこと拓哉言ってたような


18:15
にこやかに手を振りながらステージから去る3人
鳴り止まない拍手
だんだん拍手が大きくなり「アンコール、アンコール」のコール

と、マイクを通した小さな声で「アンコール、アンコール」
慎吾??
「お前、自分でアンコールって言うなよ」と拓哉
が、まだ3人は出て来ない
「マンホール、マンホール」とマイクの声
Smapに慣らされてる(か?)ファンは
素直に「マンホール、マンホール」とコール
3人再登場

【ラスト】に続く
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Joy!!ダンスイベント【2】

2013-06-28 01:52:22 | 番組観覧レポ等&アホな妄想
15:00に司会の方が登場
さらにナミジェイ(?)さんという女性の方が登場
ケントモリ氏のアシスタントだそうです

17:30までダンスの練習とか言われ
会場からは戸惑いの混ざったような歓声があがる
え?2時間半踊るの?
ガチのダンスイベントなんだ?!
と、びっくり!!
でも、なんだか嬉しかった

ダンスレッスンがあることは知らされていたけど
30分くらいサビの練習と本番くらいで
長くても1時間くらいかな、なんて友人と話してたから

Joy!!ダンサーズ登場して
それぞれご挨拶
外人の男性ダンサーさんは日本語ペラペラ
スーパーマン(肩はずす人)は
マスクかぶったままご挨拶

ダンサーズがステージに横一列に並び
さらにみんながわかりやすいように
後ろ向きになり、サビの練習


わしゃわしゃ~

ぶるぶる~

二の腕を指差して

ぱっぱっ

手はこう
足はクロスさせて
前、後ろ、前
じょいじょい

わっしょいわっしょい
あ、わっしょいわっしょいのとこは
じょいじょい、って声出して

楽しみながら汗を流しながら
喉からからになりながら
ダンサーズのみなさんの笑顔と
ダンサーズのみなさんの仲の良さにほっこりしながら
45分ほどレッスンしたとこで15分の休憩

休憩タイムには会場にJoy!!が流れてる
何人かのJoy!!ダンサーズさんは
休憩タイムもステージに残ってくれている
曲に合わせて踊ってくれるから
休憩タイムも自主練が出来るのが嬉しい

レッスン再開
サビだけかと思ったら

慎吾の「ちゅ」のあたりのとこ
右左右
右肩左肩右肩
くるくる
右手後方でばっ、ちゅ、で上



右、左、右上、左上
開いて下ろして上げて下ろして
上げてクロス、ぐる~と回して
拳上げて止めてピースで下ろして
両手で2回ぐる~~っ
小さくなってうぇーぶ
じょいじょい

など

途中にさらに2回くらい休憩いれたけど
17時すぎには、クラップだけのところもあるけど
とりあえずフルコーラスの振付終了

ナミジェイさんから、ケントモリさんの今回の振付の意図などの話などあり
またみんなが踊ってくれたことへの感謝の言葉
ちょっとうるうるしながら語ってくれる姿に
いい時間を過ごさせてもらえたなぁ、って思ったりする


【3】に続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Joy!!ダンスイベント【1】

2013-06-28 01:28:57 | 番組観覧レポ等&アホな妄想
ダンスイベントの会場は
『ディファ有明』
ここって、バブルの頃
エムザ有明ってゆー有名なディスコだったはず
また、ここで踊る機会がめぐってくるとは
↑あの頃は若かった、ボディコン着てた(笑)



開場14:00開演15:00
オールスタンディング
整理番号の順に並んで入場、というのが
事前にメールで案内されていた

ネイルOK
新しく買った服
午前中に美容院
気合いOK
振付は微妙なままイベントの日になった
↑ダメじゃん



会場前に
「1~100」「101~200」と
100人毎にスペースを設けてあった


最後は「901~」となっていたので
参加者は1000人程だったのかな?

日差しがあったので、みんなまだ列は作らず日陰にいた
クロークが設けられていたが
立つ位置は決まっている、旨の案内を聞いて
床に置けるのかな、とは思ったけど
一応クロークにケータイ以外のものを預けにいく

透明の大きなビニール袋を渡される
口のところに紐がついていて縛ってからカウンターへ
番号が書いてある複写の伝票みたいなものに
名前とケータイ番号記入すると
上が控えとして渡され、下の紙はシールになってて
荷物の袋にペタッ!(宅配伝票みたいな感じ)

14:00になり、「1番の人、2番・・・」と順に番号が呼ばれ入場


100番毎に区切られたとこに並ぶことはなかった(笑)

入口でペットボトルの水が渡される

↑シンプルな水(笑)
スポンサーへの配慮らしい
(会場に某お茶メーカーの飲料を持ち込んだら
“ラベルを外してください”とチェックされた)

入口入ってすぐの場所に
ライブ会場のようにJoy!CDの販売コーナーがあった

イベント会場に入る

ステージがあり、スクリーンには
「Joy!!SMAP」のロゴと
「みんなで踊ろうJoy!!ダンスイベント」と

ステージ前のフロア
床に名刺くらいの白いシール
そこに整理番号が書いてある
が、四角に区切ったりはしてないから
だいたい番号のあたりに立つ、って感じ
1人あたりのスペースはかなり狭い
後方は段がついたスペース

ほぼ全員の入場が終わったのは14:15くらいだったかな
開演の15:00まで床に座って待つことになる

【2】に続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18:45終了

2013-06-27 18:55:11 | 番組観覧レポ等&アホな妄想
拓哉、慎吾、つよし
ファインピース振付
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ががが、って、じょいる予定

2013-06-24 22:38:02 | 番組観覧レポ等&アホな妄想
ワッツで、拓哉が
ダンスイベントに全く触れなかったから
あ、やっぱり拓哉は参加しないんだな、と思ったら

なんとなく残念に思いつつも、
ちょっと気分が楽になったりもした



って、ことで・・・実は


27日のJoyのダンスイベント参加予定です




19日、当落発表とされてた日
手元にケータイ置いてるとメールくるたびに落ち着かなくて
夕方から充電したまましばし放置
けっこう遅くなって部屋に戻ったら
メール着信の点滅の色

当たるわけないよな、とは思っても
ファミクラの番協よりは可能性あるんじゃ、と
やっぱりちょっとは期待してしまうわけで
だから落ち着かなかったんだけど

まぁ、そうそう当たることもないんだけど
でも、
やっぱり微かな可能性に期待して
“当たれ当たれ当たれ~”って
祈るような気持ち(っつーか祈りながら)でメールチェック

はぁ、やっぱり落選メール
はい落選メール、次も落選メール、次も、また次も・・・
と、次々落選メールを見て、
だよね、当たらないよね、やっぱりね
なんて思って、最後にチェックしたメール

え?!


なんか違う

そう感じた瞬間
パニクりそうになりながら
いや、これは何か別のメールに違いない
最近よく、何千万あげます、みたいな
くっだらねーいたずらメールが続いてたじゃん
そうだ落ち着け!と自分に言いながら
深呼吸して、発信元をみた

当選メールと認識した瞬間に手が震えた
ような気がしたけど、もしかしたら
何か違う、とパニクった瞬間から震えていたのかも
もうバクバクドキドキうるうる


キャンペーンの発表があったとき
Smapと踊れるのかな、って期待してたんだけど
実施日が発表になった時点で
吾郎ちゃんの、大阪公演の日ってわかり
じゃ、時間によっては、って思ってた

でも、開始時間を見てみたら
この時間の開演じゃ移動時間考えたら無理そう

残りのメンバー全員、ってのは
まぁ、普通に考えたらないだろうし

それに元々、Smapと踊れる、とは一切一言も書いてなかったし
ただ
「もしかしたら一緒に踊ってくれるのは・・・???」
って書いてあったから、勝手に期待してただけで

Smap、誰か1人くらいは来るのかな?

それとも、ケントモリ??←それはそれでスゴい


Smapが揃うことはなさそうだな、と思っても
そう落胆しなかったのは
当たった、ってだけで嬉しいからだと思う
舞台挨拶や完成披露とか、いろいろ参加させていただいてはいるけど
ライブ以外で“自力で”ってのは、2回くらいだし
そう、当たっただけで貴重だ!

とはいえ、どこがでまだちょっぴり
期待を捨てきれない自分が
ワッツの拓哉に望みをかけてたりしたんだけど

拓哉がわっつで何か言うかな、って思ったけど
なにもないから
期待はしないでジョイってこよう!

・・・って、思ったら
ぐっすり眠れるようになった、ってゆー(笑)


拓哉に会いたくて申し込みしてるくせして
いざ当選となると、びびってしまう
食欲なくなるし、考えてると緊張で、うっぷ、ってなるし

期待をしたら眠れなくなっちゃうし
やっぱり会えなかった、って時にがっかりしたくないし
っつー、なんかわけわからん複雑な気持ち
不安で仕方ないけど、
ちょうどCD発売日に“かく庄”に
ご一緒させていただいた拓友さんも当選しててちょっと心強い
Smapメニュー食べながら“当たったらいいね”って話したんだった

彼女から“(来年あるはずの)ライブ前の、
無料振付レッスン受けるつもりで楽しもう(笑)”って言われ
そんな前向きな提案にもわくわく



で、MVやテレビリピしながら練習してる
が、運動神経とリズム感がないことを改めて認識
体育の成績、悪かったもんなぁ
通知表、10段階で最高で5、だいたい3か、4だった記憶

ラジオ体操真面目にやってるのに
先生に“面白くしなくていいから!”って笑われた高校時代

あれから運動らしい運動はしてないワタシですが
久しぶりに体動かしてまふ



歌収録の番協は年齢制限で呼んでもらえることないだろうから
ライブ以外の場所で踊れる機会ってないだろうし

だから
「自力で当選」っていうめったにない出来事と
(って言っても拓友さんたちに
いろんな面でお世話になってますが)
「オフィシャルに踊れる」っていうシチュエーションを
思いっきり楽しもうと思います

と、書きつつ、やっぱり緊張してて
いつものごとく食欲低下
豊満な胸もないけど
ちょっとの度胸もない

いかんいかん
気合いだ気合いだ
上手く踊ることは考えないで(←捨ててる?)
楽しく踊ってきたよ~、ってレポが書けるように
全力で踊るぞ!楽しむぞ!

で、なにやら慎吾とつよぽんのラジオ番組で
慎吾がつよぽんに“イベント1人で行ってね”と話したとか??
つよぽんには会えるのかな♪♪♪

まぁ、どんなイベントになるかは全くわからないけど
楽しんでこれたらいいな、って思ってます





以上、ちょっと遅くなりましたが
(書くべきかどうか迷ったりしたりもしてたから)

ががが、ってJoy!!ってきますっ!!

・・・の、決意表明でした
↑あほ






拓哉、だぁ~~い好きっ!
コメント (31)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『続×4』【後編】

2013-06-06 01:29:21 | 番組観覧レポ等&アホな妄想
ベッドの揺れで目を開けると

拓哉『ごめん、起こした?』

と優しい声

私「ん‥平気‥私寝ちゃってた?
ゴメーン

拓哉『ううん、寝ていいよ、俺も少し寝るし‥』

私の枕がするりと拓哉の腕枕に‥

こういうスマートな所にキュンと来ちゃう

拓哉『なぁ、これさ、持って帰って大丈夫?』

私「大丈夫だけど(笑)新しいわけでもないし‥」

拓哉『俺この肌触りすげー好き

私「そぉ良かった(笑)」

拓哉『ほんとはさ‥』

私「うん‥」

拓哉『これを持って帰りてぇんだけど‥』

グッと引き寄せられる‥

その言葉に浸ってると泣けてきそうだから話を変えた


私「何時に出るの?」

拓哉『2時間後』

私「寝たら?」

拓哉『1時間は寝れるかな‥』

私「1時間?」

拓哉『30分寝るんでもいいけど?』

私「なにが?」

拓哉『やっぱり寝なくてもいいかも‥てか、寝れね~~っ!!』

覆い被さってきた天使は小悪魔に変身して‥

木村拓哉となって時間が過ぎる‥


シャワーから出たのは10分前

髪の毛半分濡れたまま

拓哉『じゃあ行ってくる‥』

私「うん、頑張ってね

拓哉『次会うまで、これ(持ってる袋を持ち上げて)抱いて寝るわぁ

私「どうせ起きたら足元とか端とかにあるんでしょ(笑)」

拓哉『寝つく時にあると落ち着くから、いーの!お前の香りがするし』

拓哉『あ、マネージャーから電話来ちゃったよ、あいつ今日に限って‥はぇ~し(笑)じゃ、

私もハイタッチ


と、をイェーイと出した‥

その腕を引っ張られ‥

kiss‥

耳元にもう一度落とされ‥

拓哉『すぐまた来るから』

と優しい目で‥ちょっぴり寂しそうに‥

拓哉『夜電話する

私「行ってらっしゃい


窓から見える下の通りに彼のお迎え車を確認し‥

「またね‥」と小さく呟き‥

彼の温もりが残っているベッドに入る
あのタオルケット‥同じもの売ってるかなぁ‥
片面ガーゼ素材のタオルケットを持ち帰ってしまうとはなぁ‥

時には丸めて、時には抱き枕のように足の間に挟んで‥
時にはお腹だけに掛けて

確かに使い勝手はいいんだけど‥



と思いながら私は彼の残った温もりに包まれて眠りについた


夢でまた会えますように‥



~~~~~~~~~~~~~~
続×4 完結(笑)

不快感ない程度の絡みにしたつもりです(笑)
これ以上の絡みは無理です
もっと‥をお望みの方‥申し訳ありません





………………………………………


パグママ先生、
拓哉ファンは“無理”と言っちゃいけません

続き、よろしく(笑)
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『続×4』【前編】

2013-06-06 01:04:40 | 番組観覧レポ等&アホな妄想
『続×4』いうタイトルでパグママ先生から
妄想小説(かの続きが届きました


………………………………………


簡単な夕飯をパクパク食べて‥

のんびり☆くつろぎtime

私は洗い物をしてお湯を沸かして

とキッチンであれやこれやと動いていると
拓哉『何か手伝おっか~?』と言いながら‥

背後から肩にアゴを乗せてくる

私「大丈夫~」
(ドキドキするんですけど‥

拓哉『ふ~ん』


私「ゆっくりしてていいよ~


すると

拓哉ベルト(手)出動~(笑)


後ろからガシッと包まれ‥

拓哉『ね、まだ?』


後ろから聞こえてくる彼の甘えた声

私「もう少し


拓哉『無理‥』


私「5分っ!」


拓哉『待てねぇ‥』



私「ほらぁ、お湯沸いてるぅ‥離してぇ~

拓哉『じゃ~このまま~前にぃ~ススメ~!
‥ぜんた~い止まれ!』
(私は操り人形の様に連れて行かれる)

ふざけながら♪‥歩きながら♪

ガス消しちゃう器用な彼(笑)

私「なに?体育?(笑)」

拓哉『ぜんた~い止まれ!って言われたら、
1,2,3,って、言えよ(笑)』


クダラナイ‥やりとり‥

俗に言う‥イチャイチャも心地良い

拓哉とこんな時間‥いつぶりかな‥



なんて考えていると‥

歩きながら

いつの間にか‥



気付けば‥ベッド


拓哉の温もり


髪を撫でるしなやかな手



優しい声‥


優しい目‥


優しい唇‥


顔が横、上、どこを向いても
キレイに汗が通る首筋‥

男らしい肩、上腕‥



細いウエスト


羽があるかのような肩甲骨

キレイな逆三角形の背中

そして

天使のような微笑みがゆっくりと降り注いでくる

この顔‥

あまりにもキレイで‥眩しくて‥

ぼんやりしか見る事が出来ない


拓哉『あっちぃ‥
耳元で囁いた彼はゴロンと隣に転がり
枕に埋もれている
(うつぶせ寝)

私「お水いる?」

枕に埋もれているフワフワ頭が頷く

と、

思ったら、起き上がって

拓哉『俺がいくわぁ~』とベッドを降りた

私「えっ‥」

拓哉『何?』
振り返る

私「履かないの?」

拓哉『何を?』

私「パンツ(笑)」

拓哉『履く必要ね~じゃん、
あちぃ‥し、そこだし、
また脱ぐのめんどくせーし‥』

私「そう‥
(また脱ぐ?‥シャワーの事だよね?)

一応ね、天下の‥って言われるお方なので
‥おパンツは‥とか思うけど‥

そういう所、ぜ~んぜん、
お構いなしなんだよね‥

森で生活している役とか、自然体だろうなぁ~(笑)

とキレイな後ろ姿を見たまま

そんな事を考えたまま

私の記憶は遠のいていた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『続き‥の少し続き』

2013-05-24 00:00:02 | 番組観覧レポ等&アホな妄想
パグママ先生から『続き‥の少し続き』というタイトルで

『洋服を選ぶ夢』
『続き』
『続きの続き』
の続編がちょっぴり届きました

パグママ先生、正確には
『続き‥の少し続き』ではなく
『続きの続き‥の少し続き』ですよ(笑)



…………………………………………



持って帰るって‥


ほんとに持って帰るつもりなのかな‥

お風呂に行った拓哉を見届けて
私は寝室で1人お持ち帰り品を見つめていた‥


少しヘタってきてるんだけどなぁ‥



(バタンッ‥)



おっと‥王子のお通りだぁ~(笑)

Tシャツ出してなかった


私「ゴメーン

脱衣所‥それは神が宿る場所

そう、大好きな上半身、嫌いじゃない下半身?が拝める場所(笑)


パンツいっちょで

タオルで頭をシャカシャカ


頭を下にして‥

髪の合間からの~



覗く目つき‥


うっ‥


ヤバい


拓哉『なんだよ‥(笑)』

私「ん?」

拓哉『顔が笑ってる』

私「そぉ?まぁ~それはね

(^^)♂♂ツンツン‥脇腹肉チェック

拓哉『やめろって』

(くすぐったがりめ)

(^^)♂♂ツンツン

拓哉『アラレちゃんかよ(笑)』


私「今の若い子アラレちゃん知らないと思うよ(笑)」


拓哉『うっそ』

私「そりゃそーでしょ」

パサッ

目の前真っ白

私「ちょっとぉ~」

濡れたタオルを掛けられた

私「私はポールハンガーじゃないんですけど」

バッ!とタオルを取る‥つもりの
手を掴まれ‥

優しくタオルを捲られると

優しい口づけ

拓哉『ベールみたいじゃね?』



タオルをベールに変えられるのは‥

あなただけだと思う‥




こんな素敵な事が起きたら

くっだんない話して笑って‥ときめいて‥いられる

やっぱり脱衣所って

いろんな意味で好き

脱衣所で悲しい話する事ってそうそうない‥って

私は思ってたりする

1人浸っていたら‥

拓哉『つーか、メシ!まぢで腹へった‥玄米ある?』

だって

このギャップが憎い

私「酵素玄米ではございませんが‥」

拓哉『なんなの、その召使い口調

私「早炊きしたから白米だよ?」

拓哉『なんでもいい!食いたい』

私「今用意するね


~~~~~~~~~~~~~~~~~とりあえず‥少し続きです(笑)



…………………………………………

パグママ先生、さらなる続編、書くなら

今でしょ(笑)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パグママ様のスマッシュテニスれぽ【5・終】

2013-05-14 00:03:15 | 番組観覧レポ等&アホな妄想
ゲストの方も戻り本番~

罰ゲームをしたくないSMAPは頑張る‥が、しかし

罰ゲームが見たいけど勝ってほしいし‥
両方の色んな声援(笑)

頑張ったけど‥惨敗


その間、腕がダルい拓哉はベンチに座ってる時、
後ろに両腕伸ばして座ったり、片腕かけたり‥
柱使って腕立てしたのはどのタイミングだったか‥
ベンチから立って後ろ向いて柱掴んで腕立て‥

あれは目の前の子は心臓に悪かったんじゃないかな(笑)
拓哉が下向いてるとはいえ、ねぇ‥

負けて罰ゲームする事になったSMAP

『歌、振付』はオープニングで決まっていた

何の曲がいい?と客席に聞いてくれる潮田玲子さんと杉山愛さん

『新曲、新曲、Mistake!』の声が多く、Mistake披露に‥

黄色のユニフォーム姿の5人

渋々スタンバイ(笑)

見ていたら‥

2TOPが並んだぁ~

キャキャギャァギャァ

しかも2人で何かラブラブしてるぅ

私からは拓哉が中居君見て笑ってる顔しか見えない‥

何を話してるかも聞こえない

会場興奮しまくり(笑)

何で笑っていたのかオンエアで確認したい

罰ゲームスタート


まさかの音無し(笑)

本人達の肉声のみ

まさかの音無しに慌てて会場手拍子&歌(笑)

すんごい恥ずかしそうに口ずさんで踊る拓哉(笑)

中居君、恥ずかしいから‥?
お決まり?
ぐだぐだパターン


DVDのdisk3リハ風景を観てる感じ‥

(もぞもぞ、口ずさんで歌いながら流し踊り‥?)

始まってすぐ、『ちょ、一回‥
ストップさせる拓哉(笑)

ぐだぐだ過ぎるから止めたのかな

『めい、きゅ~、ふぃ~からにしよう!』と
サビの振付しながらメンバーに伝える‥

わかった!、はいよ!了解!みたいに
各自OK!って感じでフォーメーションを変えるSMAP!

ほんの2、3秒の事だけど‥

それがめちゃくちゃカッコいい

そっか‥

5人で1つの事をやった時のSMAPオーラ出ちゃったんだ‥

今回はSMAPvsゲストだけど‥個人競技だったから‥

最後に団体競技にしてくれて‥
杉山さん、潮田さんに、感謝

そして、会場手拍子と歌のみ‥っていう、
非常に罰ゲームに相応しい、
ダサい感じのMistake(笑)

超笑顔で体育座りでSMAPを見るゲスト2人

恥ずかしくて床を見て踊る拓哉(笑)

流すように踊るっていっても、
やっぱり踊るSMAPってカッコいい

リハ風景を覗かせてもらった気分

拍手に包まれるSMAP(笑)

超~照れてる拓哉‥

お腹に手をあてて
『あ゛~ちょ~はずかしぃ‥、
はずかしすぎて吐きそうなんだけど‥』
と、よろつきながら、話す拓哉が可愛い

アナウンサーの方から
『今回の新企画、セットに2000万かかっています』

SMAPあんぐり(笑)

会場からも「えーッ」の声

『今の時代、1コーナーにそんだけかけるって‥』と、拓哉


『俺達惨敗したから‥
(コーナー続くか)わからないけどね(笑)』と
まだ負けを引きずってる拓哉

確かにスマスマ、セットに2000万かける‥はどうなんでしょう‥


20:45収録終了

ゲストの方も拍手に包まれ退場

パラパラ退場していくSMAP(笑)

拓哉もゆっくり最後に歩いて退場

歩きながら客席を見て軽く頭を下げながら消えて行きました

バランス見ながら本気モードと手抜きモードで調整する中居君

ずっと本気モードの拓哉

1人だけ、1度失敗するとすぐ交代‥っていう
笑いのクッション役の吾郎ちゃん

運動神経抜群、決めるし、笑いも取るつよぽん

なぜか「師匠」となった慎吾(笑)
ドラマでお疲れだろうに‥
一番ハードで頑張ってくれました

沢山笑って沢山ドキドキ
この収録をどう料理されるのか‥
スマスマスタッフさん‥

お願いしますよぉ~

オンエアで流れない部分あったら、
思い出せる限りお知らせします

ハルさん宜しくお願いします!


オープニング、1人ずつ気合いを聞かれた時、
ツヨポンが「黄色は僕の色ですからね、
カレーでインド~!」と音松君やった事、今思い出しました


記憶飛びまくり、途中思い出し‥の
まとまりつかないレポ読んで頂き、
ありがとうございましたm(_ _)m



…………………………………………


以上、パグママ様から収録後に書いてもらったレポでした
ありがとう

あ、小説の続き早く書いてね
…と、ここで催促してみる(笑)
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パグママ様のスマッシュテニスれぽ【4】

2013-05-13 23:50:08 | 番組観覧レポ等&アホな妄想
順調に対決が進んでる時‥

突然、モニターが真っ黒に‥

『すみませ~ん!少しお待ちくださーい!』と
スタッフさんの声

中居君『きゅうけ?きゅうけ?
1回止めた方が良くない?5分?5分?』と
手を広げて猛烈アピール

クリクリお目目が落ちそうなほど見開いて(笑)

スタッフさんから『5分お時間下さい!』の声に
ヨッシャと聞こえてきそうな勢いで
めっちゃめちゃ反応良く裏に走って行く中居君(笑)

会場からは「えぇ~~~」の声

いなくなるのは寂しいけど‥なんだか可愛いかった

続いてしんつよもゆっくり歩いて裏へ‥

杉山愛さん、潮田玲子さんも裏へ‥。


ベンチに残った仲良し2人(笑)

キャーキャーの会場

スタッフさんから5分休憩って言われた時の拓哉は
ベンチに大股広げて前屈みに座っていた

苦笑い‥

(休憩すんの?まぢ?)の苦笑いに私は見えた

がんばりましょうなどでスタッフさんに無茶な事言われたりした時に、
まぢかよ‥のテンションで笑う‥あの笑い方‥
(伝わるでしょうか

吾郎ちゃん立ち上がって、
どうする~?って感じで拓哉を見る

会場からは「行かないで~!練習して~」とラブコール

練習するだろうな~
するでしょ
見ていたら‥

拓哉兄さん、立ち上がって、
澄ました顔でラケット握りコートへ(笑)

本番じゃないんですよ?

って言いたいくらいキメキメで歩いて行く

会場はヒートアップでキャーキャー

拓哉「練習しようぜ」

吾郎「いいよ~僕、ラケットにボール12回しか当たってないし(笑)」

会場爆笑

拓哉「絶対ここの部分使われないからやろうぜ~」

真っ黒なモニターに対決と同じように打ち始める2人

イマイチ調子悪い拓哉(笑)

失敗する度に『あぁ
上手いと『おぉ』って会場からは言われる

吾郎ちゃんはほんとに調子悪くて
なぜか会場からは「吾郎~」と「吾郎コール」

吾郎『呼び捨てにするな~!!』って
笑いながら客席に言う


爆笑の客席

全く笑ってない拓哉兄さん(笑)

自分の調子の悪さに納得してない様子
ある意味ツボでキュン(笑)

2分くらいした頃

スタッフさんから
『チェックするので一度やめてもらっていいですか?』
と声がかかる

練習やめてベンチに戻ってきた拓哉


拓哉「俺達はADかっ‥」と笑いながら呟いた

きゃ、きゃわえぇ‥

床見ながら歩いて来て‥の呟き‥


まもなく本番でメンバー戻って来る

慎吾とつよぽんはバラバラに戻って来たけど
会場からのラブコールには満面の笑顔で応えていた

ほんとに最高の笑顔を返すつよぽん
普通に話かけたり、振り返ったり会話するってか、
会話出来る雰囲気が凄いな~って思う

手を振りながら目を離さない見方をする慎吾
慎吾は凄くファンの近くに来ようとするから
目を見つめられたファンの子は
一生慎吾の瞳を忘れないだろうなぁ‥って
いつも遠くから見て思う


中居君も少し復活出来た模様
中居君はファンには
ファンが楽しいと思う流れを作るのが、役目だと思ってるから、
本番に全力で笑顔にさせる

吾郎ちゃんは一見クールで、ザ、芸能人!
ってくらいのオーラなのにちゃーんとポジションわかってる
吾郎ちゃんは客席を良く見る人なんだなぁ~って印象

拓哉は少しでも同じ時間を‥が、強い
じょっしぃー(女子)の求めている事がわかってらっしゃる


【5・終】に続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする