goo blog サービス終了のお知らせ 

Travel SMAP

いつか届くことを夢見て
『拓哉、だぁ~~い好き!!』
と、叫び続けるアホなブログです♪

どうか届きますように

大介の目力、鉄平の目力

2007-05-17 21:11:22 | 2007:華麗なる一族
女性自身に北大路さんが載ってると聞いて
新幹線に乗る前に本屋に寄ってみた
上野駅の中の1番大きい本屋で探したら
表紙がヨレヨレの1冊しか残ってなかった

週刊○○や○○セブン(伏せる必要ない?…笑)は
何冊もあるのに…と、少し焦ったりして

でも正直言うと、立ち読みのつもりだったの
チラッと見て帰ってきちゃお、みたいな

ムリだ・・・
少し読んだだけでウルウルしてきた
短いインタビュー記事なのに
言葉のひとつひとつ
気持ちのひとつひとつ、に
感動せずにはいられない

この人の存在があったから鉄平はより輝いたんだろうな
“日本を代表する名優”の苦悩、熱い気持ち、俳優木村拓哉への想い
そしてあの、大介の目力を
“僕ひとりでは決してできない”と
鉄平の目の強さを語ってくれている

いろいろなシーンが思い出された
改めて、スゴいドラマだったなぁ、と思った

結局、新幹線ホームで無傷の(?)みつけて
お買い上げ~っ!
立ち読みだけじゃ済まなかったワケ
ワタシ、華麗なるキャラ診断で鉄平だった、ってこと!
そう、大介に勝てるわきゃないの!(笑)


しかし、紫綬褒章を受賞した日本を代表する名優と
その名優に“日本のシンボル”と言われた俳優を
簡単に和ませちゃうことが出来ちゃう“将軍”
ちょっと妬いちゃう!(笑)

追伸(?)女性自身さま
「嵐の限界セクシャリティ、フォトセッション」
今度は是非、スマ5人でお願いします!
拓哉だけでもい~ですケド!のんのん!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本屋でウロウロ、本屋でシミジミ

2007-05-06 18:22:13 | 2007:華麗なる一族
少し時間が余ってしまったたので本屋でウロウロ

雑誌にもテレビ誌にも、
もう鉄平は、いないんだよね
…鉄平が恋しくて探してるアホな自分がいる

“あっ、そっか・・・”
とっても当たり前のことに今更気付いた
“ドラマ「華麗なる一族」のノベライズ”は、出るわけない、ってこと

だよね~、出す気ならとっくに出してるだろ~し
第一、原作が既に出版されてて
帯に鉄平が巻き付いてるんだからね~(笑)

でもなぁ、原作はあくまでも原作として
それとは別にドラマ「華麗なる一族」の
ノベライズを読んでみたいなぁ

と、いまだに平積みして売られてる
“鉄平が巻き付いてる原作”を眺めながら、
シミジミと思ってしまった
(まずは原作読め、って?!…苦笑)

見慣れた帯のはずなのに、なんか離れがたくて
文庫本を選ぶフリしながらしばらく鉄平を見てた

最終回から7週間が過ぎたんだ…
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会いたいよ、鉄平

2007-05-04 00:09:22 | 2007:華麗なる一族
まったくさぁ、せっかく忘れてたのに
ん、忘れてた…忘れようとしていた、かな

ヒカルさんったら鉄平の真似するんだもんっ!
(ん?真似?本人だよね、でもなぁ、真似でいいよね?)

鉄平が恋しくて恋しくてせつない
鉄平が愛しくて愛しくてたまらない

WOWOWのポスターに浸って
たっぷりじっくり堪能した帰りの電車で
急に鉄平のいろんな顔を思い出しちゃって
切なくて苦しくて泣きそうになった

鉄平への想いは、いつも突然襲ってきて戸惑ってしまう

美しい人、万俵鉄平
あなたに会えなくなって…

と、日数を数えようとした
あっ、もうすぐ49日なんだ
そう思ったらまた切なくなった
(まぁ、正確には鉄平が去ったのは大晦日だけど)

そして帰りに買ってきたテレビジョン
ドラマアカデミー主演男優賞の
「父の愛情を欲しがる哀愁に満ちた表情が痛切」という記事と
拓哉の“受賞の言葉”にウルウル
(受賞の写真、素敵だけど鉄平じゃないね
まぁ、大介氏も相子さんもだけど)

なんでこんなに恋しいんだろ
なんでこんなに愛しいんだろ
鉄平、あなたに逢いたいよ。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまで続く「華麗なる」

2007-04-21 23:52:30 | 2007:華麗なる一族
最近少しは減ったかな、と思ったけど
今日も新聞の広告に“華麗なる”

「華麗なる一口」
“一口”に、拓哉のすぇくすぃな唇を思い浮べるアホなワタシ
文字と一緒にキラリと光るスプーンの写真
それを見て、スプーン曲げをしてる拓哉の
エロエロな指と瞳を思い出す、きゃあ!

…まぁ、拓哉ともドラマとも全く関係ない
某航空会社系列の食品の広告なんだけど

「華麗なる」だけで広告に目がとまる、って
まんまとワナにハマってる、ってこと?(苦笑)

先日は旅行パンフに「華麗なる」ってのがあったし
いつまで続く「華麗なる」ブーム!?
まっ、キライじゃないけどさっ!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄分バランスが悪くて( ?)鉄平病? !

2007-04-16 16:33:43 | 2007:華麗なる一族
1番好きなキャラが、公平だったらよかったのに
ドラマ・SP・映画と、何回も会えたのに
なんで1番好きな人が公平じゃないんだろ

ドラマだよ、実際に存在しなかった人だよ
わかってる、そんなことわかってる

でも、会いたくて会いたくて切なくて
ちょっぴり遠回りをして足跡を辿ってしまった

鉄分が不足してるのか、
それとも鉄分摂取過多なのかな
鉄平が逝ってしまってまもなく1ヵ月なのに
自分の気持ちを持て余している

単なるロケ地なんだけど
でも確かに鉄平が生きていた場所
ここに、鉄平が立っていた

傘を少し傾けて視線を上げた
鉄平の真似をして…

いつまでも鉄平、鉄平、って言ってたら
錆びちゃうぞ!>自分(苦笑)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れられない忘れさせてくれない

2007-04-10 22:56:28 | 2007:華麗なる一族
例えば、朝何気なく見たCMのCMソングが
1日中アタマに残っちゃって
つい口づさんじゃったり、とか
なんとなく見たものが気になって仕方なかったり、とか
そーゆーことがたまにあるんだけど

今日は朝から、鉄平のことばかり思い出してる

昨日あんなに可愛い公平を見て
はしゃいでいたのに
思い出そうとしたワケじゃないのに
今日は何かの拍子に鉄平の顔が浮かんでしまって
1日中、鉄平に振り回されていた

鉄平は拓哉なんだよ
楽しそうにポップコーン食べてた拓哉が鉄平だったんだよ
アタマではわかっているのに
気持ちがついていけない時がある

鉄平が愛しい

“好き”にも、いろんな“好き”があるけど
“愛しい”にも、いろんな“愛しい”があるんだね

拓哉への“愛しさ”と
鉄平への“愛しさ”と
どっちが勝るとか、比べられない

ときどき、ハルや、瀬名や、新海くんや
もちろん拓哉も…
いろんな人(すべて拓哉なんだけど)への
いろんな“愛しさ”が溢れてきて
苦しくなることがある

鉄平に会いたい
鉄平を抱きしめたい
鉄平の涙を拭ってあげたい

なかなか忘れさせてくれない、
この苦しいほどの愛しさは、いつまで続くんだろ
万俵鉄平が愛しい…


帰ったら、なるべく過激な拓哉を探そう(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くげきゃっ・・・くふふっ

2007-04-05 00:01:19 | 2007:華麗なる一族
“くげきゃっ(笑)”
“バコッ!(ヘルメットに平手)”
それから、それから…アハハ

どれも微笑ましい鉄平のリアクション
人柄が出てるなぁ~
楽しそうだね拓哉
楽しんじゃうんだね、拓哉

一生懸命難しい台詞を言った後で誰かがNG出しても
余裕でツッコミ
なかなか出来ることじゃないよね

その都度、相手を気遣って…という“特別なこと”ではなく
“自然に”相手の気持ちをラクにするように動けてしまう
咄嗟のことだからこそ、その人の人柄が出る

素の拓哉って、どんな作られた拓哉よりステキ
素がステキだからこそ、どんなに作ってもステキ

あれれ?拓哉のNGシーンは?
寒くてセリフが噛み噛みだったとこ
(ホントに寒いだけかにゃ?…笑)
見せて欲しかったなぁ~、くふふっ!
でもまぁ、我らの鉄平くんは完璧ってことにしとこう!(笑)

個人的には期待の新人俳優
“将軍”の絡んだNGも見たかったんですが(笑)

まっ、とりあえず
小ハプニング大賞おめでと~っ!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄平~っ!鉄平、鉄平、鉄平~っっっ!!!

2007-04-04 18:07:17 | 2007:華麗なる一族
拓友さんに「これから鉄平をリピ」ってメールしたら
「大泣きしても知らないよ~」と返事が来た
で、「小泣きで済むシーンはひとつもないっ!」って返事したけど
あれ?これって自慢にならないかしら?(苦笑)

3話がね、大好き!
特に「錆びるんじゃないぞ、鉄平」のとこ
それから、従業員を前にハンドマイクで高炉建設決定を告げるシーン

鉄平~っ!鉄平、鉄平、鉄平~っっっ!!!
鉄平の辛そうな顔見てウルウル
鉄平の熱い情熱にウルウル
鉄平のきれいな歩き方見てウルウル
鉄平の美しさにウルウル
鉄平の幸せそうな顔を見てウルウル
それから、それから…

まぁ、3話に限ったことじゃなく
鉄平を見てると涙が出るのは、なんでだろ
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄平に会いたい…

2007-03-30 07:17:04 | 2007:華麗なる一族
あんなにスゴいギャッビーに狂わされても
あんなに可愛いジョージアに惑わされても
あんなにカッコいいニコンに惹かれても

ふと突然、鉄平を思い出す
“鉄平に会いたい”と思ってしまう

雑誌の整理、苦手!
切り抜きをまとめて束にしとくだけ、が
いつものパターンなのに
鉄平だけはファイルした
小さい記事は残したけど、それでも20ポケットのファイル3冊

鉄平から放たれるオーラにドキドキ
そしてゾクゾクする

鉄平に会いたいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しくセクシーな肩のライン

2007-03-29 12:55:08 | 2007:華麗なる一族
鉄平を逝かせてしまって、もう10日が過ぎた

ウルウルしつつも、
鉄平や将軍にツッコミ入れながら
ドラマのリピも出来るようになった

で、テレビ誌の“丘”を整理してみようと思った
(映画の記事は“山”になっていたが
それに比べたら少なかった)

スーツ姿の鉄平、なんてセクシーなんだろ
“真っ先に見るところ”って人それぞれだと思うけど
ワタシの場合は“首筋”からイク

先日のギャツビーCMの解禁日に
“まず、どこを見たか”とエロい拓友に聞いたら
ひとりは“乳首”に反応し
もうひとりは“あのときの顔のような唇”と答えた

しかし、鉄平の丘(笑)を整理してると
肩にドキドキした

頼れそうな雰囲気を醸し出してるのもあれば
なんとなく“守ってあげたい”と思うのもある
肩って、こんなに美しくセクシーなものだったのね
まぁ、鉄平は特別か!

そーいえば、昨夜見た夢、(もう同じ夢を3回は見てる)
鉄平の肩に・・・・・の夢だ
いつのまにか、鉄平の肩に惹かれていたらしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になりだしたら、止まらない…

2007-03-28 16:02:30 | 2007:華麗なる一族
おい将軍!
なんで鉄平が手叩いたら来ちゃったんだよぉ!
ほぼ日で、「原因作ったのは将軍」って言われるぞ!
もしかして拓哉のファンかお前!
それで鉄平と一緒に逝ったんかい、ずるいぞお前!

っつーか、つる乃屋の女将!
「思います」って程度のこと遺書に書くなちゅーの!
将軍の回し者かよ!
まさか、将軍と女将がグルだったとは、見抜けなかったぜ!

ねぇねぇ鉄平くん、4話でさぁ
大川センセイのとこ見舞い行ったじゃん
「俺ずーっとO型だと信じてたら
戦時中の血液検査の間違いでB型でしたって言われた」
って大川センセイ言ってたじゃん!
忙しいのはわかるけどさぁ
爺さんの血液型調べに行ったついでに
鉄平も自分の血液型調べてもらえ、っての!
大川センセイ、こんなヒントくれてたのにぃ…惜しいっ!

それはそーと、鉄平ちゃ~ん、セリフ難しいのかにゃ?
寒いと噛む?富良野以外のシーンでも噛んでなぁい?
も~噛み噛みの鉄平くん、可愛い!
噛んでるのを、ギリギリで誤魔化せてる感じのとこは
もっと可愛い!
もっともっと難しい単語を早口で喋って~っ!

うわっ、ダメ!鉄平くん泣いちゃ嫌!(早送り早送り!)

「華麗なる一族」リピ中!!
(へへん、最終回さえ見なきゃ、余裕だわさ!
ハンカチなんて握ってないわいっ!
え?このティッシュ?
これは…ん~、ギャッツビー用だいっ!)
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イノシシ・将軍・そして祭壇

2007-03-26 00:27:14 | 2007:華麗なる一族
ほぼ日テレビガイドを読んだ

あはは、何か違うドラマに感じるほど楽しい
鉄平の最期の決断の“原因は将軍”で
“トドメをさしたのはイノシシ”だと

こーゆーテレビの見方も、いいね!
(…って、まぁ先週じゃ言えなかったと思うけど)

拓哉の新しい動き(HERO)を聞くと
鉄平は鉄平で、心に大切にしまって
気分は新しい拓哉に向いてくる

なんとなく“もう大丈夫だ”と思って
最終回前に、読んでしまって
すっごくショックを受けた記事を
改めて読んでみようと、行ってみた

先週は載ってなかった“鉄平の祭壇”写真が載っていた

新しい気分になっていたハズなのに
花に囲まれた祭壇の鉄平の遺影を見て
ちょっとショックを受けた
鉄平病は簡単には治らないらしい(苦笑)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしも、もしも

2007-03-25 23:56:42 | 2007:華麗なる一族
もしも…なんて考えても仕方ない
特に、ドラマに“もしも”を考えたらストーリーは成り立たない
でもね、考えてみちゃったりする

まっとうな考えが出来る大川センセイが総理になり
(まぁ、収賄はおいといて)
阪神特殊製鋼が世界に通用する企業に発展し
三雲頭取がメガバンクを牛耳る頭取になっていたら

ドラマ10話以降の話が原作にあるのかどうかは知らない
でも、あの流れで行くと
永田大臣が政界を牛耳り(総理になるんだろうな)
阪神銀行は吸収されても、似たような策略家が頭取になり
帝国製鉄が鉄鋼業界を仕切る
現代の日本も、こんな構造なんだろうか?

鉄平のように、
情熱をもって「日本」を考えてる経営者っているのかな?
鉄平の「明日の太陽」は「日本の将来」だったのかな
などと、思ってしまったりする

男性視聴者が多かったと聞いた
鉄平の情熱に、なにか思うものがあったのかな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかってるよ、ちゃんと!

2007-03-24 21:24:04 | 2007:華麗なる一族
昨日のワッツ、
拓哉、なんかいつもと違うテンションだったね

最初から最後まで、鉄平を殴り倒しそうな勢いで
鉄平擁護派(勝手に派閥?)のワタシとしては
そこまで言わなくても…と、ちょっと淋しく思う部分もあったけど
なんでかな
都合のいい受け取り方かもしれないし
拓哉の真意と違うかもしれないけど

鉄平に厳しいこと言わなきゃいけない拓哉の声が
辛そうに聞こえてしまった

鉄平にあそこまで言えるのは
亡くなってしまった人を責めていいのは
鉄平の身内のような、鉄平に1番近かった、そして鉄平自身だった
拓哉ならでは、だよね

言わなきゃいけないこと
ちゃんと言わなきゃ、言っておかなきゃ
って、伝えようとする意気込みを感じた

大丈夫だよ、拓哉
鉄平擁護派は、少数のハズだから
鉄平を許すからって、鉄平と同じ道は選ばない自身あるから
鉄平が、そんな気持ちにさせてくれたから

世の中には、どんな状況に至っても
決して下してはいけない決断があるってこと
鉄平が、教えてくれたから

だからこそ、ワタシは鉄平を許す
鉄平を非難したりはしない

拓哉が出来ない分、拓哉がしちゃいけない分、ワタシは鉄平を護る

鉄平に出会えてよかった
鉄平に会えたから、
生きていく上で本当に大切なことを学んだと思う
今、それに気付いて、気付かせてもらえてよかったと思う

鉄平、拓哉、ありがとう!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“元”かぁ…

2007-03-24 09:10:09 | 2007:華麗なる一族
『クランクアップしてみると、
今度は、“元・万俵鉄平”という感じ…。』

Myojoの拓哉の言葉

拓哉はもう前に行ってるんだね
どんどん先にいっちゃうんだから

いいよ、どんなに先にいっても
ちゃんと追い掛けるから
狩猟本能を刺激されるわっ、きゃん!
(アホか!)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする