あなろぐ

ここは私の巣穴です。自閉症の息子のことや、好きな作品のことなどを書きます。
最近のハマリものはイ・ジュンギ。愛だぜ。

Boom

2011-11-27 20:38:27 | 自閉くんとの暮らし
最近のKouのマイブーム。
それはなんと味噌汁です。

こだわりの具は「わかめ」です。
自閉っ子なのでね、何かとこだわりが強いわけなんです。
(よかった、まともなものへのこだわりで……!)

味噌汁をこのところ毎朝飲んでます。
野菜をなかなか食べてくれなくて困っていたので、味噌汁ブームは母としては大歓迎です!
とにかくわかめさえ入っていれば文句を言わないので助かります(笑)

わかめと豆腐にネギをぱらり…
という王道もけっこうですが、Kouが一番好きなのは、
かぼちゃとわかめの取り合わせ。

ちょっと甘みのあるかぼちゃがうれしいみたいですね。
味噌は実家の母の手作り味噌。
大豆から手作りなんですよ。
うまし。

これぞ手前味噌ですね。
でも母の味噌が一番です。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
湯気~~ (ひろS30)
2011-12-02 15:35:54
春花さん こんにちは。
寒くなりましたね。
こちらは雨です。

湯気のたつお味噌汁~最高です。
kouくんはわかめと南瓜ですか!!
我が家はわかめと豆腐で、大根も好評です。
ちなみに、私は南瓜のお味噌汁大好きです^^
いろいろ野菜が入っていると...残り物の野菜を片付けたい~☆...母親の思惑を見透かし不評ですが。。。
豚汁にすれば納得してくれます^^
細かく切るんだって大変なんだぞ!!と言ってみたりします^^

それで...
息子には「ググれ滓」と叱られてしまいますが...
春花さん忙しいはずなので...
気が向いた時に少しだけ...
糸口だけでも教えて頂けないかと...

...花信の歌詞の“赤い葉”に文字を書く??が解らなくて...googleでは、赤い葉は紅葉しか出てきませんでしたTT
春花さんが挙げて下さっている辞書郡にチャレンジしてみましたが、毎回討ち死にでTT
私の悪い頭では、赤い,書くなら血判状しか出てきませんTT
文字を書ける程大きな葉は栃の葉(栃木県の木です)しか知りません...

気が向いたらで...
宜しくお願いしますm(__)m
済みませんm(__)m


返信する
みそ汁ブーム、続いております~ (春花)
2011-12-05 06:18:36
わかめと豆腐は基本ですよね。
そして豚汁もよいよい♪大好きです。
酒かす入れてもおいしいよね…

花信の歌詞…
私はわかりませんけど、調べてみる&詳しい方に聞けたら、聞いてみたいと思います!
何か慣用表現とかかもしれないですよね!
そもそも歌のタイトルに「信」って入ってるのが手紙のことでしょうし、、、、
返信する

コメントを投稿