goo blog サービス終了のお知らせ 

フィリピンライフ「バタンガス海の家」&ドゥマゲティ「ゲストハウス」シエスタカーサ。

バタンガス「海の家」ドゥマゲティ「ゲストハウス」(2019年8月オープンも現在休業中)。現地情報&日々の出来事。

中華街 in フィリピン

2020-10-23 10:07:21 | フィリピン暮らし

マカティから車で30分に位置する「チャイナタウン」。渡比した頃から、妙に行く機会が多かった場所(何でも手に入る)。その内に気が付いたのが、大抵の中華系はリッチ層に属している。政府系サービス(役所や警察等)機関で働いている中国人を見たことが無い。

これまでに出逢ったのは、金融関連企業社員か経営者。このエリアに限っては宝石店、金物、工業品(PVCパイプ、ポンプ、電動具等)商店の店主100%が中国人。都市銀行の本店も置いてある(中華系オーナーが都市銀行の半数を占め他はスペイン財閥系)。

日本の有名企業の「カシオ総代理店」もチャイナタウン在籍、探せば他にも出て来そうな雰囲気。それぞれの店は小さいが、マカティ支店の方は自社ビルに入っていたり本店よりも豪華。

ダイビングで知り合った中国人も、お店は中華街に小さく構えて、自宅はケソンの豪邸プール付き。居間にモデルシップが置いてあったので「趣味」かと尋ねたら船を数隻動かしていると。来月ファミリー所有の「島」に来ないかと誘われたが、身分の違いが大き過ぎて「サンキュー」とは言えなかった。https://twitter.com/SummerCruise88



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。