世の中、想定外の事が発生する。コロナ危機を予測してた人は、恐らく居ない(多分)、しかし発生し「真っただ中」に置かれている。いろんな業種が苦しめられ、そして抜け出そうと必死な毎日。スモールビジネスの範囲での選択を考えて見た。
★開店休業でも継続する。
★一時撤退し、元に戻った時に再開する。
★諦めて、次の商売を考える。
撤退すれば、再開した際に掛かるであろう費用とスタッフトレーニングが大変。仮に無事終えられたとしてもゲスト集客までに要する期間の予測が付かない。結局、最初の選択を選んだ。理由は、もし新しく商売をスタートしても利益を生むまでに1年掛かるとすれば維持した方が有利。スタッフは、元々「日給月給」ローテーションの最少人数で維持。その内、規制も緩くなる(これは大外れ、半年間ゼロ)。この9月中頃に、やっと少し動き出した程度。今後の動きは予測が付け難いが、雰囲気的には良い方向。しかし「どんでん返し」は何時起こるか判らない。当面は、辺りに気を配りながらの匍匐前進。https://twitter.com/SummerCruise88