goo blog サービス終了のお知らせ 

はじめとマリノス

素人がゆる~い記事を書いていきます。大きな心で見守ってください。

第11節 サンフレッチェ広島戦

2012-05-13 20:15:36 | マリノス

やったあ~!!!

4勝だ!!!!


正直広島戦にいい思い出はありません。
昨シーズンは1分1敗、特に広島がJ1に昇格した2009年なんて2敗ですよ。

でも今回は相性の良くない相手に先制されながら逆転勝ちをする!
3連勝中のせいか、先制されても下を向かないんでしょう。
今回の先制弾(60メートル以上のロングシュート!!!)、これは打った青山選手がすごい。

試合を観てないのでわかりませんが、Jリーグタイムでの得点シーンを見ると

同点弾は小野選手のクロスからマルキーニョスのヘッド

逆転弾はまたまた小野選手のクロスに大黒選手のヘッドのこぼれ球を学が押し込みゴール

トドメはCKからの富澤選手のドンピシャヘッド

マルキと学の得点は小野選手のクロスから始まっている。
そろそろ大黒選手と好クロス連発の小野選手にもゴールをと思うのは贅沢?
早野さんの解説では「先攻のマリノス後攻(遅れがち)のサンフレッチェ」だそうで。闘い方を選手全員が共有しはじめた証拠ですね。

ベンチには小椋選手も復帰しています。中町選手も復帰してくるとこれはボランチのポジションは相当激化しますね。
いずれにしろやっと良い方向に向いてきたマリノス。
順位も暫定ながら一桁(9位)になりました

これからだマリノス!!!

上位が見えて来たぜ!!!



2012年5月12日(土)広島ビッグアーチ
サンフレッチェ広島 1 対 3 横浜F・マリノス
得点
6分青山 敏弘
38分マルキーニョス
77分齋藤 学
83分富澤 清太郎
警告
43分小野 裕二
67分 齋藤 学
3位の広島から10位のフロンターレまでが勝ち点差「」の中にいる。
これからが正念場だ

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする