goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩の自然☆写真散歩

 近くの雑木林や川原を散歩しながら、デジカメで気ままに撮影。小さな発見を楽しんでいます。

林縁の黄葉と紅葉

2013-11-29 22:24:55 | 人里の樹木

 林縁に黄色い葉と紅い葉がいっぱい。
 手前の黄色い葉はアブラチャン、その向こうに見える紅い葉はヤマザクラ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマザクラの紅い葉

2013-11-29 22:20:08 | 人里の樹木

 ヤマザクラの紅い葉。
 太い幹からちょこんと伸びた細い枝についていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道ばたにイヌホオズキ

2013-11-29 21:29:46 | 雑木林や草地の山野草

 道ばたにイヌホオズキがあった。
 寒そうにしいている葉の間から、丸々とした実がいくつも見える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヌホオズキの実

2013-11-29 21:27:45 | 雑木林や草地の山野草

 イヌホオズキの実が大きくなっている。
 緑色の実は若い実、黒くなった実が熟したもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街路樹のハナミズキに実がたくさん

2013-11-29 20:06:48 | 人里の樹木

 街路樹のハナミズキ。
 葉はすっかり落ちて、枝先に赤い実がたくさん見える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤になったハナミズキの実

2013-11-29 20:00:50 | 人里の樹木

 真っ赤になったハナミズキの実。
 枝先にいくつも集まってついている。この赤い実を鳥たちは待っていた?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街路樹のハナミズキにシジュウカラ

2013-11-28 22:35:31 | 人里の樹木

 街路樹のハナミズキにシジュウカラ。
 数羽の群れで声を交わしながら移動している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラが何か食べている

2013-11-28 22:30:40 | 人里の野鳥

 シジュウカラが枝で何かを食べている。
 両足で押さえて、つつくようにして食べている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナミズキの実を食べるシジュウカラ

2013-11-28 22:27:57 | 人里の昆虫など

 シジュウカラがお行儀よく食べていた。
 足で押さえて食べているのは、赤くなったハナミズキの実だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色くなったエノキの葉を下から

2013-11-28 21:45:14 | 人里の樹木

 エノキの葉が黄色くなっていた。
 明るい空の光が当たってきれいだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする