goo blog サービス終了のお知らせ 

八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

説明会にて

2020年10月21日 21時39分56秒 | Weblog

朝の内は雲が多かったものの、日中は気温も上がって少し動くと

汗ばむ様な陽気でした。

 

午前中は新しく導入する事になった、システムの説明会でした。

他の担当は管理者が来ているのに、私の係は何故か私だけ。

予定より早い時間で終わりましたけど、もう30分も長かったら、

お腹が空きかけていましたから、低血糖になっていたかも

知れませんね。

 

昼休み。一つ下の階の休憩室へ行ったら、いつもの窓際は陽射しが眩しくて、

背もたれの低いソファーらしきものに座って昼食を摂る事にしました。

食後は惰眠を貪っているんですけど、背もたれの高さが中途半端で、

頭が揺れ始めて後ろにのけ反ると、違和感を感じるんです。

おかげでいつもより惰眠も短い時間になってしまい、残念でした。

 

明日は雨でしょうから、窓際の席に座れると思います。

慣れた自分の席(?)が一番ですからね。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短くもなく長過ぎもせず

2020年10月20日 22時17分08秒 | Weblog

朝の内はさむかったものの、日中は気温も上がり帰りには満員に近い電車内は

暑く感じたほどでした。休憩室からみる歩道には、ワイシャツ姿でで歩いている

人を見掛けました。

 

1年間の目標を立てて、上期と下期に分けて振り返り(反省かな?)書くことに

なっています。ついでに面談なるものをやるんですけど、上司に訊かれることが

多くて、時間が長く感じます。今日会ったんですけど、短い人も長い人もいて、

何を言われてるんだろうと気になるんですよね。

 

逆に短い人は、もう諦められているのかなと思われる事があるんです。

因みに私は、短くもなく長過ぎもせずの時間だったと同僚が教えてくれ

ました。これとは別にボーナスに向けての面談もあって、緊張します。

あるだけでいい。私はそう考える様にしています。

 

細かい数字を見続けていましたから、かなり疲れました。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老眼鏡ではなく天眼鏡でもなく、ルーペみたいだけど形が違う・・・

2020年10月19日 22時05分44秒 | Weblog

朝のうちは曇っていた空も、帰る頃には雨になっていました。

傘がないといられない降り方で、帰りの乗換駅のホームは風も吹いていたし、

傘を持って行って、正解でした。

 

昨夜は10時半には布団に入った筈なのに、2時半にトイレに起きました。

しかも、かけた布団が多かったのか、寝汗を掻いたみたいで寝冷えもしたのか

少し寒気まで始まりました。カーディガンにハーフコートでちょうど良かった

し、仕事中も昼過ぎまではカーディガンを着たままでした。体が冷えていたんで

しょうけど、今日一日で何回トイレに行った事でしょう。大ではなく小でした

が。

 

細かい字と数字を追いかけていて、目が参ってしまいました。

以前から老眼が入っていますと、検眼の時に言われていたんですけどね。

去年までは何ともなかったのに、今年から一気にくたびれて来ました。

老眼鏡ではなく、天眼鏡でもなく、ルーペみたいだけど形が違う・・・

週末は眼鏡店に行って来ます。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回覧板も回していないのに

2020年10月18日 17時11分32秒 | Weblog

雲が広がってはいたものの、晴れ間も見えるまずまずの天気でした。

昨日よりは暖かく、布団から手を出していても寒いと感じる事はなく、

6時過ぎから始めた洗濯も、全く問題はありませんでした。

 

廊下に干し終って、朝食も終わった8時過ぎから側溝掃除が始まりました。

2~3人でしたから、気の早い人たちがもう始めたか。と思っていたんですけ

ど、10月からの開始時間は8:30。数人に吊られて始める人達がいたんで

す。ベランダに干し終わると、慌てて下へ。私が始めた頃には終わっている人も

いておかしいなあと感じたんです。

 

終わってからの周知の時、役員に言いました。

年配者が多いからなのか「起きてる人だっているんだから」と要領を得ない

答えが返って来ました。それどころか、次回は8:30からと周知があって、

回覧板も回さずにこのやり方。なんなんでしょうね。

 

昼近くになって、買い物へ。

最初に寄ったスーパー、有人レジが2台になっていてびっくり。

年配者も多く来ると言うのに、大丈夫か?心配です。

 

昼食をラーメン店で済ませて、再び買い物へ。

最後の店を出ようとした時に、雨がぱらついていて慌てました。

帰宅して触った洗濯物,乾いてはいるんですけど用心にと、廊下へ干す事に。

着るものは大丈夫なんですけど、時間をちょっとかけすぎてしまいました。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

また明日

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗面台の混合栓交換終了

2020年10月17日 17時57分52秒 | Weblog

朝から冷たい雨が降り続いています。

気温も上がらず季節が進んだかのような寒い一日です。

着るものに迷うこともなく、Gパンにタートルネックとパーカーを羽織ってま

す。部屋では暖房を入れてはいませんが、台所は母がストーブを点けています。

更新済んだら、本を持って移動します(^^♪

 

洗面台の混合栓、昼近くに終わりました。

特殊な型との事で、最初に申し込んでから日が経ってしまいましたけど、

やっとです。私はともかく、母にはハンドルの動きがきつくなったと言われて

いただけに、楽になったと思います。作業費よりも部品代の方が高くつきました

けど、値段ではありませんからね。

 

昼食後暫くしてから、買い物に。

私一人でしたけど、書店に一番時間がかかりましたけど、ネギ、パン、

クリーニング店と用事を済ませて来ました。クリーニングの仕上がりは

月曜日の夕方なんですけど、残業にならない事を祈りたいです。

予備も含めて昨日で全部、着てしまいましたから。3着は家で洗って

私がアイロンをかけないと、明後日着て行くワイシャツがありません

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時差出勤の光景

2020年10月16日 23時36分35秒 | Weblog

心配だった雨も朝の内にほんの少しぱらついただけでした。

傘は荷物になりましたけど、降られなかっただけ運が良かったと思いたいです。

 

2本あとの電車で出勤したんですけど、客層が全く違いました。

高校生が殆どで、改札に並んでいるのも高校生。

会社員はほんの僅かで、他には学生さんらしき私服の女性がいるだけ。

乗り換えてからの電車も意外に空いていたし、楽が出来ました。

 

遅く行って昼休みまでの時間は早かったものの、帰りはその分長く感じました。

HUBの交換を頼んだ担当さん。これから伺いますからと言ってから来るまでに

30分近くも待つことに。車が混んでいたのかも知れませんけどね。

 

帰りの電車内に鳥の鳴き声が聞こえました。

インコを三羽、鳥かごに入れてトートバッグの様なものに入れてました。

鳩より一回りくらい小さい様でしたけどびっくりしました。

少し離れた所から見ていたんですけど、匂いは大丈夫だったのか

ちょっと心配になりました。

 

乗換駅で後続の電車が遅れていたからと、乗り継ぎのお客の乗車を待って8分遅

れで到着。買い物を済ませて帰宅したのは9時近く。食事、後片付け、入浴と

済ませていたら、この時間になってしまいました。

 

明日は11時に洗面台の混合栓の交換に来るだけで、他には買い物と医者だけ。

ゆっくり出来たら、本を読む時間を作りたいです。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慌てなくてもいいのに

2020年10月15日 21時56分52秒 | Weblog

朝から冷たい雨が降り続いた一日でした。

体調の事を考えて、カーディガンにライナーを外したハーフコート。

これで待ち時間の間の寒さも気にならず、大正解でした。

 

久し振りで、お腹が緩くなりました。

いつもは全く平気な朝食のレタスや果物も辛く感じましたし、

食事が済んでから飲んでいるサプリも止めて、今日は整腸剤にしたほどです。

正露丸を飲む様になってしまったら、万事休す。どうにもなりませんから、

休むのが一番です。

 

そんな具合でしたから、昼食は低血糖対策にいつも持ち歩いているお菓子に

飲みかけの缶コーヒーだけ。仕事中はほうじ茶を一口づつ。仕事帰りに

ヤクルトを飲みましたけど、家での夕食まで何にも食べませんでした。

無理して食事するよりも、1食くらい抜かした方が回復するのは早い様な

気がするんです。私だけなのかも知れませんが。

 

帰って来た時の事なんですけど、

借りている駐車場の出入り口に、車が停まっていました。

歩道に停まっている形で「こんなところに」と思いながら近づくと、

私が出そうになって慌てたんでしょうか、そのまま真っ直ぐに走ったもの

ですから、丁度縁石に乗り上げた形になってしまい動けなくなっていました。

 

高校生らしき息子さんも一緒に見ていましたけど、どうにもならなかったみたい

です。お気の毒でした。

 

明日は時差出勤。1時間ほどゆっくり出来そうです。

帰りがその分遅くなるのは嫌なんですけどね。

事務室内のHUBを交換するのに、立ち合いをする事になったからなんです。

スーパーには寄れるけど、3割引きのヨーグルトは残っているのか?

心配です。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気付かれない様にしたつもりでも、隠せません

2020年10月14日 22時14分21秒 | Weblog

昨日程ではなかったものの、今日も暖かく過ごせました。

用心に持って行ったカーディガンは腰に巻くことにして、

肩に掛けると「石田純一みたい」なんて、訳の分からない事を

言われてしまいますから。

 

机の下、床の継ぎはぎになっているカーペットを一枚一枚剥がした更にその下、

LANケーブルが通っている空間があります。一台のHUBが異音を出す様に

なって、交換する事になりました。何人かの端末が接続されているだけに、

交換を頼むにも定時以降の作業を頼まなくてはいけないし、短時間とは言って

も別の端末での作業をお願いしなくてはいけません。

 

何故か私が調整を頼まれてやっているんですけど、他の仕事も気になって

何で私が?と考えています。誰かがやらなくてはいけませんから、たまたま

上司の近くにいたから指名されたんだと思いますけど。

 

別の事で残業になったんですけど、細かい内容で神経を使っただけに

疲れた様に見えたんでしょうね。「何かあったの?」と夕食の時に

母に悟られました。「別に何でもないよ。いつもと同じ事をしていたけど」

と返事をしましたけど、気付かれない様にしたつもりでも隠せませんね。

 

今年最後の月下美人が今夜咲いています。

階段を降りて行くと、あの香りが階下に漂っています。

また来年も和ませて欲しいです(^^♪

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

形より色で選びました

2020年10月13日 22時27分33秒 | Weblog

気温は上がってちょっと動くと汗ばむ程になったものの、曇りがちで晴れ間が見

えるくらいの陽気でした。何人か半袖を見掛けましたけど、殆どが学生さんらし

き若者ばかり。サラリーマンは1人だけでしたっけ。

 

今日まで提出のものがあって、PCを立ち上げるとすぐに取り掛かりました。

監査・・・総務関係に携わっている方ならお分かりかと思いますが、何回聞いて

も慣れないし緊張というレベルではなく、アレルギー反応が出るかと思う様な

感じにまでなるんです。

 

今日のは特定の項目についてのものを事前に確認するための作業だったんですけ

ど、範囲が広すぎてはっきりしなかったものですから、確認したんです。

特定の項目だと分かった時にはほっとしましたけど、もっと分かり易いメールを

送ってくれればと思いましたね。他にやることだってあるのに。

 

帰りはスーパーへ寄って来ました。

柿が57円。サイズは小さ目なんですけど、思わず買ってしまいました。

形よりも色の具合で選んだんですけどね。まだ固いでしょうから、

少しおいてみようと思います(^^♪

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3時から目が覚めてました

2020年10月12日 22時46分12秒 | Weblog

朝からどんより曇り空がひろがるはっきりしない天気でした。

午後は陽が射してきた時もあったようですが、私が帰ってくる頃には

雨が降り始めました。台所脇の軒下に母が出してくれた洗濯物も、

廊下に干す事に。肌着(シャツ)は新しいものを着て行きました。

 

仕事の事を考えていたからでしょうか、10時半頃に寝たのに目が覚めたのは

3時近くでした。深夜便ではビング・クロスビーが流れていて、4時かあと

思いながらそのまま聴いていたら、3時の時報と聞こえてびっくり。

3時台の「日本のうた心のうた」は水前寺清子の特集でした。三百六十五歩の

マーチ、ありがとう・・・懐かしい曲を久し振りに聴くことが出来ました。

 

当然、寝不足のままでしたから特に午前中は欠伸が何回となく出ました。

能率が下がるんですよね。上司は在宅勤務でしたから、誰にも言われません

でしたけどね。

 

今夜は風呂は沸かさずにシャワーで済ませました。

疲れに寝不足・・こんな時に感染症を呼び込まない様に注意します。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする