goo blog サービス終了のお知らせ 

八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

菖蒲を見に行ってきました

2010年06月18日 21時09分41秒 | Weblog
晴れたり曇ったりの不安定な天気でした。

昨夜は妹が泊まりに来ていたものですから、普段とは違ってちょっと
賑やかな週末の朝となりました。

先ずは一枚



アングルは良くありませんけど、昨日から咲き始めた鉄砲百合です。
帰宅したら開いてる花が倍になってました。

朝食後は3人で県北東部にある菖蒲の名所に向かいました。
いつも同じ道しか通らない私と違い、良く道を知っている妹、
頼りになるナビでした。

途中道に迷って、2時間近く掛かったものの、
やっと到着した目的地はちょうど満開かと思えるほどに
菖蒲が咲いていました。







小一時間もいたでしょうか、油断していたら日焼けしたようで、
腕が少し赤くなってきました。

昼食後、県内でも有名な**神宮へ寄ってみました。



この輪をくぐると厄が払えるようですけど、お賽銭が少なかったですから
ちょっと心配ですね~

**結びのお守りの効果もどうなることやら・・・

参拝する頃から降り始めた雨ですが、帰途に着く頃には本降りになって、
途中の町で道の駅に寄った時はピークでした。

普段の通勤よりほんのちょっと余計に走っただけでしたけど、
好きな花と田園風景を楽しめた一日でした♪

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は仏滅 | トップ | 蜂のムサシは死んだのさ・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きおねこ)
2010-06-19 17:09:55
こんにちは。
投稿フォームが新しくなって、写真が入れやすくなりましたよね。
これからも楽しみにしています。

鉄砲百合、見事ですね。
最近はこの手の百合は高砂百合のことが多いもので、珍しいかもしれません。
にしても、すごい蕾の数!!

菖蒲もきれい。
見頃の時期なんでしょうけど、私は今年もこんな風景を見ることができるのか??
市内に個人で菖蒲をたくさん育てている方がいるらしいのですが、行ったことがありません。
返信する
Unknown (八丁堀)
2010-06-19 18:37:57
~きおねこさん~

こんばんは。
週末だけしか見る事が出来ないものの、手をかけた成果が出て、嬉しいです♪

もっと近場にあればなあ~って思うんですけど、ちょっと足を延ばさないと行けない所ばかりなのが残念です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事