今日も朝から暑い一日でした。
この暑さ、昆虫には都合がいいとみえて、
キアゲハは飛び交ってるし、蝉もアブラゼミが賑やかに鳴いてました。
それに、スズメバチも・・・
玄関前を飛んでた一匹を見ていたら、積んであるプランターに停まったんです。
そ~っと近づいてから、一気にスプレーをかけて退治に成功しました。
この調子で巣も見つけようと思い、先日蜂が飛び出してきた辺りを家の中から
見当を付けておいて、夜になったら一網打尽にしてやろうと思ったんです。
夜になって、懐中電灯を照らして探そうとしたものの駄目でした。
昼間見た時に巣に見えたのは、木の瘤を見誤ったみたいなんですよ。
更に何分か照らして見たものの、もう見つける事は出来ませんでした。
去年はちゃんと見つけられたんですけど、やはり薄暮の頃がいいみたいですね。
例年だとお盆の前に生垣の剪定を済ませていたのに、今年は出来ません。
「あんとんねかったか?大事になんねで、いかったでんかい」
先祖がこう言ってくれてると、信じたいですね。
お盆まであと3日、買い物に出掛けたスーパーはお盆前とは思えないほど
混雑していました。今日は火曜日なのにと思ったものの、年配の方を中心に
子供連れもいたし、レジ前は何所も7~8人の列が出来てました。
スイカが一番欲しくて、小玉を探したものの駄目でした。
仕方なく、MA(?)ってサイズで中くらいの大きさのものを買いましたけど、
これでも約5kgもありますから、どうやって冷蔵庫に入れようか・・・
しばらくはスイカを食べる日々が続く事になりそうです。
今日はこのへんで。おやすみなさい

この暑さ、昆虫には都合がいいとみえて、
キアゲハは飛び交ってるし、蝉もアブラゼミが賑やかに鳴いてました。
それに、スズメバチも・・・
玄関前を飛んでた一匹を見ていたら、積んであるプランターに停まったんです。
そ~っと近づいてから、一気にスプレーをかけて退治に成功しました。
この調子で巣も見つけようと思い、先日蜂が飛び出してきた辺りを家の中から
見当を付けておいて、夜になったら一網打尽にしてやろうと思ったんです。
夜になって、懐中電灯を照らして探そうとしたものの駄目でした。
昼間見た時に巣に見えたのは、木の瘤を見誤ったみたいなんですよ。
更に何分か照らして見たものの、もう見つける事は出来ませんでした。
去年はちゃんと見つけられたんですけど、やはり薄暮の頃がいいみたいですね。
例年だとお盆の前に生垣の剪定を済ませていたのに、今年は出来ません。
「あんとんねかったか?大事になんねで、いかったでんかい」
先祖がこう言ってくれてると、信じたいですね。
お盆まであと3日、買い物に出掛けたスーパーはお盆前とは思えないほど
混雑していました。今日は火曜日なのにと思ったものの、年配の方を中心に
子供連れもいたし、レジ前は何所も7~8人の列が出来てました。
スイカが一番欲しくて、小玉を探したものの駄目でした。
仕方なく、MA(?)ってサイズで中くらいの大きさのものを買いましたけど、
これでも約5kgもありますから、どうやって冷蔵庫に入れようか・・・
しばらくはスイカを食べる日々が続く事になりそうです。
今日はこのへんで。おやすみなさい


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます