予報じゃ今日は、「曇るけど雨は降らないでしょう・・・」なんて言ってたのに、
降ったり止んだりの一日でしたね。

洗濯物も外に干せる筈も無く、出掛ける用事もあったものですから、
私の部屋に干す事になってしまいました。
襖を開けて鴨居に掛けてあるんですが、行き来するのにちょっと
鬱陶しいんですよね。
滅多に母がコインランドリーを使う事が無いから、こうなっちゃうんですけどね。
こんな天気でしたから、球根の植付けは3連休まで延期になったんですけど、
種苗店のカタログを見ていて、町内の園芸店と値段を比べてみたんですが、
園芸店の方が安いんですよね。まして、送料も掛からないし・・・
色や品種に拘るんでなければ、我家には町内で充分なんですよね。
球周28cmのカサブランカ、1球580円、
球周17cmのチューリップ、1球30円
安いと思うんですけどね。
話題は変わりますが、昨日柿の葉寿司を買って来たんです。
五條って書いてあって、田中って名前でしたからもしかしたら
「♪た・な・か・の~柿の葉寿司」の様な気がしています。
そうだとしたら、嬉しいですね。
今日はこのへんで。おやすみなさい。
降ったり止んだりの一日でしたね。


洗濯物も外に干せる筈も無く、出掛ける用事もあったものですから、
私の部屋に干す事になってしまいました。
襖を開けて鴨居に掛けてあるんですが、行き来するのにちょっと
鬱陶しいんですよね。
滅多に母がコインランドリーを使う事が無いから、こうなっちゃうんですけどね。
こんな天気でしたから、球根の植付けは3連休まで延期になったんですけど、
種苗店のカタログを見ていて、町内の園芸店と値段を比べてみたんですが、
園芸店の方が安いんですよね。まして、送料も掛からないし・・・
色や品種に拘るんでなければ、我家には町内で充分なんですよね。
球周28cmのカサブランカ、1球580円、
球周17cmのチューリップ、1球30円
安いと思うんですけどね。
話題は変わりますが、昨日柿の葉寿司を買って来たんです。
五條って書いてあって、田中って名前でしたからもしかしたら
「♪た・な・か・の~柿の葉寿司」の様な気がしています。
そうだとしたら、嬉しいですね。
今日はこのへんで。おやすみなさい。

なかなかコメント書けなくてスンマヘンでし。
我が家は天気が良かろうが悪かろうが、リビングと和室の鴨居に洗濯物がかかりっぱなしですよ。お客さんが来る以外はね。
五條、田中、だったら間違いありません。以前から私がお勧めしたり、ご紹介した『柿の葉寿し』に間違いありませんよ。
薄い緑とピンクのパッケージに「たなかの柿の葉寿し」と書いていればバッチリですよ。
本当に雨は降らないなんて嘘つき~な天候でした。
昨日もそうでしたよ。おかげで洗濯物が...。
もっと寒くなると、加湿を兼ねて部屋干しになります。
消防の方には怒られますが、ストーブの上にぶら下げてです。
過ぎの花粉が終わる頃まで続きますね。
朝晩、冷えるようになってきたので、私はぼちぼち球根の植え付けをしようかと思っています。
容器にセットされているものを埋めるだけなので簡単ですけどね。
週末は晴れるといいですね。
美味しかったですか?