風が吹いていたものの、ちょっと動くと汗ばむ様な陽気の一日でした。
移動中の車内からは逃げ水が見えたし、子供も大人も半袖を着ていた人も。
私はスニーカーソックスを履いただけでしたけどね。
3時に目が覚めてから中々寝付けず、深夜便を聴くことに。
「日本のうた心のうた」今日は、フォーリーブスでした。
青山さん、北さんが亡くなって、おりもさんと江木さんの2人に。
なつかしの・・・が付く番組でおりもさんの名前をたまに見かけるくらい。
江木さんはマグマ大使の・・・歳がばれそうですね(笑)
洗濯、朝食を済ませてから、お墓参りへと向かいました。
我家と親戚を合わせて5か所。全部町内ですから、そう時間がかかる事も無く
途中のCVSや道の駅にも寄れるし、ドライブみたいに気楽です。
秋はともかく、春の彼岸は花粉症の私には大変なんです。
今年はマスクをしていますから、鼻は大丈夫なんですけど、目が痒くて
困るんです。眼鏡ですから、脇から入って来るんでしょうね。
墓参りを済ませて、朝食のパンと昼食の弁当を買って帰宅。
昼食を済ませてからは出掛ける事も無く、ガラス越しの陽射しで暖かくなった
部屋での~んびりしていました。2時半近くに洗濯物と布団を取り込んでから
は、過去に放送された映画を見てましたよ。デイ・アフタートゥモロー他。
帰宅は暗くなってからですから、風景を見られるのは朝だけ。
桜の咲き具合も「枝が染まって見える様になってきたなあ」程度にしか
分かりませんでした。今日出掛けた先で見かけた咲き具合、もう2~3分
程に開いていてびっくりしました。正午近くにはショッピングセンター
の屋上を燕が4羽飛び交っているのを見ました。春だなあと感じたい処
ですけど、暖冬とか異常気象に思えます。
ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。
おやすみなさい