昨夜来の雨は明け方までには止んだものの、朝の内は天気が不安定でした。
晴れ間が見えているというのに、途中の町で雨に降られました。
労働組合の役員を兼務している同僚が休みだったものですから、課長他3人で一日過ごし
ました。人数が少ないからでしょうか、妙な緊張感が漂っていましたね。
煙草を吸いに席を外すと緊張が解けたかのように、リラックス出来ただれんですけど、
人数の少ないこんな日は昔だったら、お菓子を差し入れてくれる人がいたんですけど、
最近は滅多にありません。休みが続いて旅行に行った人がいないと、期待出来なくなって
しまいましたね。
因みに明日は更に休みが増えて、出勤するのは課長の他に2人だけ。
今日がこうですから、明日はどうなるのか心配です。
災害時の備蓄品(食品)の期限が近づいたものを、各人に配る事になりました。
0.5リットルのミネラルウオーターが6本、缶詰が3種類を3個ずつ。
私も持ち帰って来ましたけど、結構重たくて大変でした。
袋が無い人には空箱で渡したんですけど、車通勤ならともかく電車・バスの人は
どうするんでしょうね。
ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。
おやすみなさい