南風が吹いて袖を捲っていられた暖かさが昼過ぎから一転、
北風が吹き始めて3時過ぎには雨が降る肌寒い陽気に変わりました。
朝食と並行して洗濯を済ませたものの、昨夜来の風が治まらなかったものですから、
コインランドリーで乾燥を済ませました。1週間分ですから洗ったものも多かったし、
午後からの天気の急変で乾かなかったかも知れませんからね。洗濯もやると1000円近くに
なってしまいますけど、35年以上使っている2槽式の我が家の洗濯機がまだまだ頑張っ
てくれていますから、十分間に合っているんですよね。
帰宅後にカーナビのバージョンアップをしようと、CD-ROMを挿入してキーを挿し込
んだままで2時間ちょっと、車を離れました。予備の鍵で施錠はしましたけどね。
食事に行こうと思ったんですけど、何回やってもエンジンがかかりません。
そうです。バッテリーをあげてしまったんですよ!
隣家の方に手伝ってもらって始動に成功。出掛ける事が出来ましたけど、
先日の点検で「早めの交換をお勧めします」って言われていたのに、甘く考えて
いました。家にいる時にこうなったのも、隣家の方が在宅だったのも
不幸中の幸いとしか言いようがありません。これからは気をつけます
午後になって出掛けたスーパーで言い争っている声が聞こえて来ました。
2人連れが2組(男性2人・親子連れ。男性と女性・夫婦連れ)でしたけど、
夫婦連れのカートに親子連れのカートがぶつかったようです。
女性だけが激高していて、甲高い声が店中に響き渡っていましたっけ。
暮れで気忙しくなっているのは分かりますけど、私まで不快な気分に
なってしまいました
年賀はがきを今日やっと買って来ました。
これから書き始めて、明日には出せる様に頑張ってみます。
今日はこのへんで。おやすみなさい