雲が多くて、時折小雨の降る生憎の一日でした。
暫くは同じような天気が続くようですから、朝食と並行して洗濯を始めました。
ちょっと貯めちゃったかなと思って、靴下を数えたら6足もありました。
3日に一度はやった方がいいんでしょうけど、中々出来ません。
もう一度暑い日が来てくれたら、早起きして干すまで洗濯を済ませてから、
会社に行くのも、いいかなあと考えています。
枯れるのを待ってから、球根を掘り出そうとしていた鉄砲ユリ、
葉が何かに食害されていて気になっていたんですけど、犯人を見つけました。
イラガの幼虫が4匹、葉の裏や幹の陰にでも隠れていたんでしょう。
結構育っていてびっくりしました。
トングで摘まんで捕殺しましたけど、一体いつの間に孵化していたのか。
普通に捨てると、母が怪我をするかも知れませんからね。
土の中にでも埋めようかと、考えています。
薬を飲んで落ち着いている母のメニエール、今夜はお通夜に行かずに、
明日の告別式に妹と、行こうと思っている様です。視線を動かすのが辛いのか、
お通夜は避けて明日の告別式だったら、明るいから行けそうだって言うんですけどね。
無理はしないで欲しいです。
月下美人の香りが漂っています。
夕方から開き始めて、今が満開です。
今年何輪目かは忘れてしまいましたけど、もう2つ咲きそうな蕾が育っていますから、
まだ楽しめそうな気がします♪
ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。
おやすみなさい