goo blog サービス終了のお知らせ 

八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

岩合光昭の写真展 世界ネコ歩きを見てきました

2016年05月04日 21時37分49秒 | Weblog

7時から降り始めた雨は9時半には止んで、陽が射して来たというのに、

強い風は治まらず、一日中吹いていました。気温は上がって逃げ水が見えた程で、

長袖のTシャツだけで快適に過ごせました。

 

この風のおかげで、今朝は6時前から目が覚めてしまい寝不足でした。

午前中は大丈夫だったのに、午後になって運転中に何回か眠くなりかけた時があって、

欠伸もしたし信号待ちでは体を伸ばしたり、緊張しました。

 

朝食後、机の中を片付けることにしました。

不要品の処分もですけど、バラバラにしまっていたものをまとめることにしたんです。

文房具は使いかけと未使用にしたし、ボールペンも使い終わって替え芯を交換すれば

使えるものをまとめて、ついでの時に買って来ようと考えています。1回で捨てては

もったいないですからね。

 

母の用事で隣町に行ってきました。

ちょっと足を延ばして「岩合光昭の写真展 世界ネコ歩き」も見てきました。

世界各地で撮影された猫もいたし、もちろん日本の猫もいました。

これが同じ猫?と思えるほど、表情が生き生きとしていて撮った人が上手なんだなあと

改めて感心しました。見終わってからもグッズを見ていて、時間がかかってしまったもの

ですから、昼食時だった事もあって母に急かされてしまいましたけどね。

 

帰りにショッピングセンターに寄ったんですけど、1日の掴み取りは5位でした。

受付の女性は「おめでとうございます」って言ってくれましたけど、何だか恥ずかし

かったですね。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする