goo blog サービス終了のお知らせ 

八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

あっ、危ない!

2012年04月15日 21時41分57秒 | Weblog
朝から晴れたものの、風が吹いていた事もあって肌寒く、
コートを着込んでいたほどでした。

朝食後に出かけたスーパー、GW前の1割引セールって事なのかも知れませんけど、
いつも以上に客の数が多くて、びっくりしました。
車を止めるのにも苦労したし、かごはあってもカートがありません。
どのレジにも10人は並んでいたし、朝から疲れましたよ。

家に帰って、買ったものを冷蔵庫にしまうのを手伝ってから、
今日は一人で出かける事にしました。
来月13日の試験の参考書を買いに行ったんです。
「大きな本屋だったら、色んな種類の本を置いてあるだろう」って、
単純な発想をしたんです。

受験する級の参考書はなくて、同じ資格の上位資格の参考書しかなかったものですから、一番分かりやすいものを買う事にしました。
初級の参考書と併用してみて、用例・参考例等なら使えるものがあるだろうと
思ったんですけど、どうなることやら・・・

本を買ってから、同じデパートで開催されていた加賀の物産展を覗いてきました。
工芸と海産物、洋菓子が目立ってましたけど、買ったのはきんつばとしばふねだけ。
他のものは好みが分かれても、この2つだったらどっちも好きですから

この帰り道、偶然に事故に巻き込まれそうになりました。
国道を走行中に左の道から軽自動車が来たんですけど、速度が出過ぎていたんでしょうけど、そのまま真っ直ぐに縁石に乗り上げてFバンパーの一部を落として、車道にもどって今度は私の方に向かって来ましたよ。

ぶつかる事は無かったんですけど、びっくりしましたね。
軽の姿が見える前にタイヤが軋むような「キキーッ」って音がしたものですから、
減速して、停まる事にしたんです。

気が付くのが遅かったら、右側をぶつけられてたでしょうね。

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする