goo blog サービス終了のお知らせ 

八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

一部の列車が運休となっています

2025年07月31日 23時10分10秒 | Weblog

雨戸を開けた時は曇り空でした。

少しは涼しくなるといいなあなんて、期待したんですけどね。

今日も見事に暑い一日になってしまいました。

 

朝食の途中でふと気になって、鉄道の運行状況をみたんですけど

「一部の列車が運休となっています」の文字にびっくり。

慌ただしく食べて駅へと向かいました。行ってみると、いつも

乗っている時間の電車が運休とのこと。1つ前の列車で行くことに。

会社の至近駅まで乗り換えなしで行けるので、滅多に乗ることは

無いんですけど、今日は運が良かったんでしょうね。

 

今日は出社はせずに、外での訪問が終ってから6時過ぎに出社。

何人も残っていない中で月末ですから、勤務表の投入漏れがないかを

確認出来てから、帰って来ました。

 

詳しくは見ていませんけど、明日は今までで一番遠くに

行くことになりそうです。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警戒されてしまいました 当然ですけどね。

2025年07月30日 22時18分18秒 | Weblog

外出での仕事が終わり、町内の駅の近所まで送ってもらえました。

この時既に5時でしたけど、少しも涼しくなっていませんでしたね。

帰宅後に約30分くらい仕事をしましたけど、締め切った部屋の中は

例えようのないくらい、暑くて具合が悪くなりそうでした。

 

隣県中央部の町へ行って来ました。

左手に目立つ建物を見ながら、いつもの道を走ること1時間半。

行先は幼稚園。子供たちの声が賑やかでした。

目が合った男の子に手を振ったら、振り返してくれました。

そのあとすれ違った女の子には警戒されてしまいました。

当然ですけどね。

 

地震に伴う津波の影響で、鉄道が運休になっている路線がありました。

明日も出掛けることになるんですけど、出社出来るかどうか。

海の近くには行かないようにって言われていますけど、仕事ですからね。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私がアナログ人間だったことなんでしょうけど

2025年07月29日 21時02分22秒 | Weblog

雲一つない青空は気候が穏やかで過ごし易い

季節にぴったりな言葉の様な気がします。

朝から冷房を効かせて籠っている部屋から

出る時の纏わりつくようなあの熱気。

家の中でも温度差で具合が悪くなりそうな

そんな一日でした。

 

会社が今の場所に移転してきてから約七か月、

未だに電話機が机の上にない事に戸惑っています。

在宅勤務でも専用端末に電話が入りますから、

会社にいるときみたいに、聞こえない場所へ

姿を隠すってことが出来ません。

 

他の同僚が出た場合、チャットで知らせるので

見てなかったって言い訳が出来ないんです。

たまたま今日は私が出たんですけど、担当が誰なのか

分からなかったので、折り返しにして難を逃れました。

 

電話機を揃える必要が無いから経費の節約になるものの、

未だに画面に向かって話すことに抵抗を感じます。

私がアナログ人間だったことなんでしょうけど。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスで帰ってくれば何とかなったかも知れません

2025年07月28日 22時16分16秒 | Weblog

昨日・一昨日と不要不急の外出を避けていた筈なのに、

冷房も適切に使って、こまめに水分補給していた筈なのに、

軽く頭痛を感じ始めました。

 

会社の近所のスーパーで、コシヒカリR6年産を売ってました。

5kgで4000円近いお米が3割引き。電車の中を考えて、

買わなかったんです。バスだったら、何とかなったかも

知れません。明後日残っているようだったら、行ってみようと

思います。

 

出勤してから上司の指示で、来月までの有休の消化予定を

明日までに出すようにとの指示があったんです。

今日の出勤者は8人、出勤している人には口頭で。

在宅や外出している人にはチャットで。

かなり無理なお願いなんですけどね。出しました。

お盆の時期は集中するでしょうから、調整が入って

必ず希望とおりに行くとは限らないとは思うんですけど。

 

帰りはスーパーへ寄ってから帰宅。

**タの減塩タイプの味噌を狙っていったものの、

完売でした。自分で探しても店員さんにも見てもらいましたけど、

駄目でした。それで帰ればいいのに、流水麺とリンゴ(ふじ)を

買ってしまいました。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きした甲斐がありました

2025年07月27日 22時14分14秒 | Weblog

曇っていた時間もあったし、4時頃から風も吹く始めましたから

昨日ほどには気温も上がらないだろうと思っていたら、とんでもない。

今日も暑くなりました。

 

6時前から始めて7時ちょっと過ぎに干し終わった洗濯物、

3時には気持ちよく乾いてくれました。

夏用の敷パッドから普通のシーツに変えて一週間、

気持ちよく眠れる筈なんですけど、2回トイレに起きたので

寝不足気味の一日でした。

 

買い物は早い内に済ませて、一旦帰宅。

肉類を含めて買ったものを冷蔵庫に入れてから、昼食へ。

こんな日はさっぱりと蕎麦が食べたいと思い、隣町へ。

混むこともなく、入ってすぐ席に座れました。

 

今日も午後は家で過ごしていました。

明日から仕事です。

外出ではないのがせめてもの救いです。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後からは出掛けることはなくの~んびりと

2025年07月26日 18時00分00秒 | Weblog

冷房の効いてる部屋から廊下に出た時の「むあ~っ」とくる熱気!

寝不足や風邪等で疲れていると、これだけでも熱中症になりそうな

そんな気がします。

 

熱中症にご注意下さいと役場が防災無線を通じて

注意喚起していました。

 

午前中に買い物やクリーニング店への用足しを済ませ、

昼食もしショッピングセンターで買った弁当にして、

午後からは出掛けることはなく、の~んびりと。

 

明日も少し早く起きて洗濯を済ませ、買い物も開店を

待っているくらいに早く動き始めようかと思います。

 

母も一緒に行くと言ってますけど、心配です。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

また明日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初はピンと来なかったんですけど

2025年07月25日 22時28分28秒 | Weblog

車から降りる度に強い陽射しを感じました。

経験はありませんけど、熱源で上から照らされている

ようなそんな感じ。分っていただけるといいんですけど。

 

移動中の車内、当然冷房を効かせています。

風量は最大。最初はピンと来なかったんですけど、

温度はLOと表示されていました。

数字が出ていませんけど、一番低い温度ってこと

ですよね。びっくりしました。

 

昼食は自分で肉を焼いて食べる形のお店でした。

私はハンバーグにしたんですけど、調理場で軽く焼いた

肉をさらに自分で焼くんですけどね。一緒に仕事をしている

2人をみると、あまり焼いていないようでびっくりしました。

 

焼きあがるまで、たっぷりとワカメを入れた味噌汁でごはんを

たべていたし、そのご飯はお替り自由。中が2杯と小1杯とちょっと

軽めに抑えました。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不在が多くてがっかり

2025年07月24日 22時55分55秒 | Weblog

今日も暑い中、出掛けて来ました。

 

県南部の事業者を5件。

電話で訪問の趣旨、時間を言ってあるのに

不在が多くがっかりでした。

 

唯一話が出来たのは、最後の一件だけ。

約束の時間は18時でした。仕事を済ませて

帰宅したのは8時半過ぎ。かなり遅い母との

夕食を済ませて後始末が済んでから、入浴。

やっと落ち着いたのは、22時を過ぎた頃でした。

 

明日も行ってきます。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黙っていても買ってくれるという自信があるんでしょうね。

2025年07月23日 21時25分25秒 | Weblog

簾越しでも陽射しは強く、食事の時以外エアコンは点けたまま。

電気代が気にはなりますけど、体がおかしくなってしまっては

元も子もありませんからね。

 

在宅勤務でした。

一日会社貸し出しの小型PCを見つめている他には、

打合せの予定が入って、同じ係の3人でミーティング。

メールが入りますけど、関係あるものとないものの区別をして

見逃してしまうと厄介です。

 

何事もなく定時で上がることが出来て安心しました。

母もこの暑さで疲れてしまい、夕食の支度をするのが

大変なんでしょう。今日は弁当を買って来ました。

町内のスーパーで売っている298円のお弁当。

お昼時には殆ど売れてしまうほどの人気です。

 

ただ、値引きは渋いんです。

ショッピングセンターの弁当屋さんは、6時過ぎには半額に

なるのと比べると、黙っていても買ってくれるという

自信があるんでしょうね。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年で一番暑い日だそうです

2025年07月22日 22時44分45秒 | Weblog

今日は大暑。

一年で一番暑い日だそうです。予報では向こう3か月

10月までは暑くなると、言っていたそうですが。

どうなんでしょうね。

 

3連休明けの今日、通学の学生さんが夏休みなんでしょうか。

電車が大分空いていました。通路の真ん中やドアの辺りで

3~4人で輪になって話し込んでいて。短い間でも、

不快な気分にならずに済むのがありがたいです。

 

連休明けだからなんでしょうか。何故か午前中がとても忙しく、

大変でした。同じ用事で2回郵便局に行くことになったし、

事前に分かっているんだったら、引継いで行ってくれたら

いいのになと思いました。

 

定時で帰って来られたんですけど、おかずになるものを買いにスーパーを

梯子して帰宅したのは電車を降りてから、1時間ちょっと過ぎていました。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする