私の写真日記

私は喜寿近くになり50年勤め完全退職しました。これから健康寿命を伸ばし夫婦共々穏やかに楽しむ人生を願っています。

この1週間・・・

2010年01月30日 | Weblog

もうすぐ二月ですね。

お正月の気分も三が日まで、4日から通常の業務に入り公私ともガンガン飛ばしてきました。

この1ヶ月間、ちょっとスピード違反の感があります。

これも年齢で(自分ではまだ若いと思っていますが・・・)焦りを感じているからでしょうか?

 

 

 

 

 

 

もう、お雛様のお飾りを目にします。

 

そう、1月31日は「愛妻の日」だそうです。

1はI(アイ)、31は(妻)。

そして、花言葉が永遠の愛としてチューリップとか・・・。

 

節分(チェンジ・オブ・シーズン)も、もうすぐですが、豆まきより恵方巻きが出てきました。

どなたが考えるか知りませんが、良く発案するものですね。

 

 

 

 

 

 

えぇ~と、今日のタイトルは何だっけ?

この1週間、本当に忙しかったな。

余り感情を出さない私ですが、時としては幹部を叱咤激励もしました。

重要な仕事を抱え、まさに戦いのバージョンに入っています。

 

あと1カ月で勝負は決まります。

 

昨日も市内の各分野の代表者15名による理事会があり、ある方針を説明いたしました。

全会一致でご理解いただき、その方向で動くことになりました。

ちなみに、私の立場は常務理事です。

 

その後、会食の場で忌憚のない意見交換ができました。

みなさん、この方針を進めるためのスピード感と行動力に驚かれているようでした。

 

 

 

 

 

 

 

何を言いたいのか、わからない内容になっていますね。(スミマセン)

この1週間、忙しい・・・。

心を忘れているのでしょうね。

 

今日も仕事です。

来週はダンスの試合もありますが、いつ練習するのか(出来るのか)なぁ~。

 

まぁ~、忙しいうち、頼られるうちが華なんでしょうね。

 

スミマセン、アップするだけでお伺いしていません。

ゴメンナサイ。

 

 

yuki-G


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春はそこまで | トップ | 行きつけの店 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (NATURAL)
2010-01-30 09:02:01
お忙しい様子が文面から伝わっていますよ
しかし いくらお忙しくてもお体はご自愛くださいね
お雛様 関東と関西並べ方が違うと聴いておりましたがお写真では一緒ですね
我が家もお雛様出さないと
急がれる理由が・・ (KEN-SAN)
2010-01-30 10:56:13
おはようございます。
yukiさんが「勝負時」と流れを
読んでおられるのですから
相当なことですね。
どうかタフでもお疲れの出ませんように。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事