私の写真日記

私は喜寿近くになり50年勤め完全退職しました。これから健康寿命を伸ばし夫婦共々穏やかに楽しむ人生を願っています。

愛妻弁当?(道志)

2024年06月14日 | 自分のブログ

優雅に自炊しながら暮らす道志ではありません。

着いた日はいつも女房が作ってくれた愛妻弁当?持参です。

言われる前に”ごちそうさま”です。

コンビニなどが無い道志ですので、非常に助かります。

大谷選手の活躍を見ながらいただいています。これで夕食の分まで済みます。

いつも、道志に着くとラインで”今、着いたよ!”上の画像を送りました。

”体を休めてね!”と返信がありました。短い文ですが51年も一緒にいると気持ちもよく分かります。

異状はないかと、周辺を確認します。もちろん異常は沢山あります。

木々が繁茂して枝が伸びすぎている。雑草が・・・。いろいろとやることが出てきます。

さぁ~戦いの始まりです。

先ずは、ハーブ園?とゴーヤやトマト畑の手入れと草取りです。

こんな画像も女房に送りました。今、野菜が高いから収穫して来るようにとのこと。御意!です。

その後は、這いつくばってジャガイモ畑の草取りとかき芽です。

そんな時に癒してくれるのが草花です。

姉さまの別荘からいただいた?ものです。

一昨年いただいた「ニゲラ」ですが、タネがこぼれてまた花を咲かせました。

不思議です?こんなところから新芽が吹いてます。

デッキの柱に飾りとして蔓を土に埋め込んだのですが、ここから新芽が出てきたのでしょう。

いろいろな草花や木々が癒してくれます。

夕刻6時過ぎまで泥んこになって作業していました。

夕刻のお月さんです。

来週は、友人の安〇さんご夫妻が道志に来てくれます。

我が家にお泊めするのはいっこうに構わないのですが、奥さまが気を使われるのではないかと、すぐ上の友人が経営する貸別荘にお泊り願うことにしました。

道志に来て以来の友人ですが、気が合って便宜を図っていただきました。

来られた日は、近くのピザとパンを焼く体験工房にお連れしようかと思っています。

今朝の気温は15度です。

さぁ~、野良着に着替えて作業開始です。

あさ、ネットで女子バレーの結果を知りました。残念ですが次に期待です。

電波の弱い道志です。スマホの会話が途切れたり、ラインも遅くなって届く場所です。

 

yuki76

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする