全国交通ニュースブログ

続:2024年の大阪ネモフィラ祭りのアクセスバス事情

関連ブログ記事・・・「2024年の大阪ネモフィラ祭りのアクセスバス事情<前>

2024年の大阪ネモフィラ祭りは2024/5/6に閉幕しました。今年は会期の終盤まで見ごろとなり、会場アクセスバスは連日長蛇の列&大混雑でした。

今回は、2024/5/5に桜島の万博シャトルバスのりば工事や天保山客船ターミナルの様子を見たついでの報告です。

1.西九条駅とその付近

「西九条からの臨時バスは運行しない」と宣言していたものの、桜島駅からのバスの待ち時間がこちらに輪をかけて長いことがSNSで情報共有されたようで、81号系統の待ち行列が形成されるあたりに新たな立て看板が設置されていました。ミソは、左下の「歩行者及び自転車の安全の為歩道上に滞留しないでください」の文言です。81号系統のりば横のドラッグストアもかなりの営業妨害を被っていたものと思われます。

2.桜島駅とその付近

2024/5/5は大阪エヴェッサの試合開催日でもあり、バス待ち行列は道路の両側に形成されていました。エヴェッサ側のほうが遥かに短いとはいうものの、積み残しが出るくらいの状況にはなっていました。実は試合会場のおおきにアリーナ舞洲からネモフィラ祭り会場までは歩いて10分程度なのですが、掟破りをされる方はおられなかったようです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「路線バス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事