ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
木暮照子~蓮の心~
古代蓮 開きて道に 未来あり
粘り強く
2018-01-13
|
メディア記事
朝、4時に起きる。水をコップ1杯飲んで新聞を開く。
埼玉新聞9ページ。少し大きい字で「粘り強く」と。
「粘り強さ……」が目に飛び込んできた。カラーページは受験生へ最終メッセージ。
県知事上田清司氏は何事にも「やり抜く力」が大切だと書いている。
小松弥生県教育長は「強い思いと粘り強さを持って」とエールを送っている。
教育ジャーナリストの梅野弘之氏。
「実力のある人が勝者になるというものでなく、実力を出し切った人が
勝者になる」と。
コメント
縁尋機妙
2017-12-20
|
メディア記事
「えんじんきみょう」。
縁を大事にすると、その良い縁が次の縁を尋ねていく。そういう縁の働き(機)が
素晴らしいと書かれています。
人生70年を生きてきますと納得いたします。
現在、県立大理事長の江利川毅氏。埼玉新聞「春風秋霜」に
書かれていらっしゃいます。
知性と風流と。素晴らしい御人です。
コメント
ユーモア
2017-12-11
|
メディア記事
折々のことばの一節に目が止まりました。
ユーモアは≪理性の微笑≫……。歌手の宇多田ヒカルさんの言葉が
掲載されていました。
″ユーモアってどうにもできない状況に対して唯一できること″。
NHK「SONGS スペシアル」。やっぱり世界的な大ヒット曲を作る人は
どこか違います。
それにしてもユーモアは大切ですね。<理性のほほえみ> うまいこ
とを言いますねえ~。理性不足の私。せめて生の微笑でがんばります~。
コメント
定年時代
2017-06-06
|
メディア記事
6月5日の朝刊を開きましたら、私の顔が入っていました。
定年時代の朱色に白ヌキ文字。ASAは高齢社会を応援します。私もお年頃になりました。
定年時代。毎月第1月曜日発行。愛読者です。
1947年生まれ。満70才の私。定年時代の紙面に飾らせていただき、
有り難き幸せに存じます。頑張っている定年時代のお年頃のみな様。
どうぞ、行田市忍城にご来城くださいませ。
コメント
俊輔さん
2017-03-01
|
メディア記事
新聞の一面に大きく載っています。
俊輔さん。
新しい場所ジュビロ磐田で頑張っているようです。
縁あって親戚になっています。すばらしいアスリート応援しますね。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
日展会友/埼玉県美術家協会会員・招待/蓮文化研究会理事/京都花蓮研究会会員/行田市蓮の大使/ぐんま特使/日中友好大使(全日中展)
最新記事
人形2
人形1
蓮のお作品
蓮の大使
ビデオインタビュー
伝統工芸展初日
おみやげと思い出
秋田大曲花火競技大会
ホテル・メトロポリタン
近藤良平氏
>> もっと見る
カテゴリー
京都花蓮研究会
(184)
蓮文化研究会
(97)
旅行
(138)
美術
(455)
季節
(411)
蓮グッズ
(530)
ファミリー
(396)
インドネシア
(130)
行田市
(361)
日中友好
(13)
行田市
(78)
蓮
(784)
展覧会
(845)
メディア記事
(67)
講演会
(47)
作品
(26)
その他
(955)
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
ログイン
編集画面にログイン
ブックマーク
木暮照子~蓮の音~
蓮に感じた神秘の宇宙-2000年の時を超えて-
アクセス状況
アクセス
閲覧
641
PV
訪問者
362
IP
トータル
閲覧
2,458,206
PV
訪問者
866,077
IP
ランキング
日別
2,143
位
週別
1,766
位
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について