ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
木暮照子~蓮の心~
古代蓮 開きて道に 未来あり
ブラタモリ
2023-07-17
|
メディア記事
7月15日 午後7時30分。NHK,「ブラタモリ」。
まずは「前玉神社」からスタート。
古墳
最中。金沢製菓さんです。
おだやかな語りの中島さん。
NHKらしい良い感じで、行田市を紹
介してくれました。
コメント
埼玉県人会 善行賞
2023-01-16
|
メディア記事
埼玉新聞に掲載されました。
木暮照子。木暮七絵。母、娘、親子受賞です。
光栄に存じます。
コメント
稲盛和夫氏
2022-09-01
|
メディア記事
京セラ設立 KDDI設立。8月24日没。
アメーバ経営。
経営の神様。
「狂であれ」
『致知』。
そういえば、私、木暮照子も『致知』に掲載されたことがある
のです。
ご冥福をお祈り申
し上げます。
コメント
内田又夫翁
2020-07-08
|
メディア記事
「巨椋池の西隅の『一口』という所に住んでおります」
初めてお目にかかったのは、今から25年程前。学士会館で
「日本蓮学研究会」設立の会でした。一口を「いもあらい」と読むこと。
「蓮は一人じめしたらあかん!」 この二つを教えていただきました。
生涯を蓮の研究に捧げられた「蓮撫生」こと内田又夫氏。
今日浄友・永田廸子さまより京都新聞をお送りいただきました。
蓮の一番美しい季節に
素晴らしい記事を。「やっぱり京都は違う」と思ってしまうのです。
廸子さま、ありがとうございます。 合掌
コメント
Partner
2020-05-18
|
メディア記事
5月17日の日曜版に「パートナー」のことが特集されていました。
普段、考えたこともなかった。
”人生にはパートナーが必要だと思いますか?“の問いです。そしてこの図です。
コロナの影響で家にいる時間が多くなり、いろいろ考えるのですね。
『◎仕切り直してみる』読みながら、互いの距離の問題かなと。
なんだか難しいですね。
77才と73才のたそがれ時の私たち夫婦。
長~い道を歩いてきました。
この二筋の雲の様にふわふわと、
こんな感じで「木と暮らす」 木暮夫婦でした。 マル〇
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
日展会友/埼玉県美術家協会会員・招待/蓮文化研究会理事/京都花蓮研究会会員/行田市蓮の大使/ぐんま特使/日中友好大使(全日中展)
最新記事
近藤良平氏
踊る……
夏のイベント、スタート
埼玉県人会
聖観音
兄妹
8月24日
朝カレー
人生の御教訓
古代蓮の里
>> もっと見る
カテゴリー
京都花蓮研究会
(184)
蓮文化研究会
(97)
旅行
(138)
美術
(455)
季節
(411)
蓮グッズ
(530)
ファミリー
(396)
インドネシア
(130)
行田市
(361)
日中友好
(13)
行田市
(77)
蓮
(784)
展覧会
(841)
メディア記事
(67)
講演会
(47)
作品
(26)
その他
(952)
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
ログイン
編集画面にログイン
ブックマーク
木暮照子~蓮の音~
蓮に感じた神秘の宇宙-2000年の時を超えて-
アクセス状況
アクセス
閲覧
753
PV
訪問者
377
IP
トータル
閲覧
2,452,699
PV
訪問者
863,095
IP
ランキング
日別
1,461
位
週別
2,155
位
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について