goo blog サービス終了のお知らせ 

木暮照子~蓮の心~

古代蓮 開きて道に 未来あり

朝4時半

2018-11-02 | メディア記事
何時に寝てもこの時間に目が覚める。目が覚めると体が起きる。
まず、コップ1杯の水(水素水)。



そして新聞2誌を読む。



今朝は朝日新聞の「声」14ページから。[これからが・これまでを決める] が
輝いて目に入ってきた。愛知県の79才の男性の投稿である。数学者・
藤原正彦氏のエッセーからの引用で「これまでが、これからを決める」という
欧米型世界観を正反対の東洋の哲学に光明を見出したというもの。



71才の私。「これからが」勝負なのだと確信した。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友達自慢

2018-10-10 | メディア記事


大変に名誉のことですが。お友達自慢です。
蓮つながりの友の浄友。永田迪子さまからのお知らせです。



迪子さまの御妹さまは本庶滋子さま。



ノーベル医学生理学賞を受賞された本庶佑・京都大特別教授の御奥さまなのです。
テレビの記者会見でも、聡明で美しいお姿が印象的でした。そして迪子さまの
ご主人様も実は有名な学者さんなのです。身に余るご立派なお友達のご紹介でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊誌

2018-08-21 | メディア記事
新聞の下部にある週刊誌の見出し。



ためになる事も、ならないコトも……。今回は我々終活時代を
ターゲットの内容です。「墓じまい」 



我々はこれをクリヤーしています。極小ながら我ら夫婦の墓は
20年前に準備完了。

「運動し過ぎ」の罠。ありえませーん。
テキトーですがジムに所属して17年。まあまあでしょう。



これは注意しています。



「人柄力」ここに注目。私はともかく木暮桂氏は100点満点。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビリオネア

2018-03-09 | メディア記事
資産10億ドル以上の富豪。72ヶ国・地域の2208人。過去最多。



世界長者番付の話しです。えーっ! です。10億ドルは円に換算すると、
1060.44539億円。10億円でも1,000,000,000円と0がわからないのに……。
2018年版アマゾン・ベンス氏の保有資産は1120億ドル。



つまり日本円では約11兆8千億円となるそうです。わぁ~~~。
目が点です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い記事

2018-01-15 | メディア記事
事件や事故が多い新聞ですが、明るいニュースを発見しました。
笑顔の6人。



ほっこりと暖かい記事です。『作文で知事賞 さいたまの小5』。
 加須市の豊かな自然を題材に、「変わらない風景」という作文を書いた
鈴木桜子さんが、加須市から感謝状をいただいたというもの。
ひいばあちゃんの家に行くと、そこは私にとってわくわくがつまった
玉手箱のような場所なのです……と。



素敵ですね。この記事は。朝日新聞の高橋町彰記者。
書いてくださってありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする