goo blog サービス終了のお知らせ 

新時代のギターの楽しみ方に馴染みたかったが、結果的に逆行してしまったかなと感じているブログ

その昔、ガラケーでも気軽に楽しめるファイルの大きさの気分次第で更新されるフレーズつきを想定したブログでした。今は抜け殻?

信じるか信じないかはあなた次第…ということかな・・・。

2025年04月08日 | 人生
この動画見ると、アメリカ人の上位10パーセントが
株式市場の88パーセントを所有していて、

その次の40パーセントが
残り12パーセントを所有しているんだって・・・。

そこに入ってない50パーセント、
つまりアメリカ国民の半数は、
借金を抱えているということで・・・。

そういう構造を変えられるのか・・・。
というのが今のアメリカのテーマということ?
まあ、私がわかるわけないけれど・・・。

日本は、新NISAとか含めて、国民の25パーセントくらいが
株式に注視しているとか・・・誰かが言っていたなあ・・・。

もう、そのパーセンテージも、アメリカ並みに上がっているのかな・・・。

でも、日本は、アメリカほど住宅が大きくないから、
消費に借金してまで回すということは、ほぼ無いでしょうね。
住宅ローンとか、自動車か・・・。
それはあるだろうな・・・。

しかし、休日の道路の混みようを考えると、
消費は減ってはないような雰囲気はあるよなあ・・・。

デパートは減っているけど・・・。
民間側で、見事に社会が変わっているということかな・・・。

政治の腐敗、裏金問題が表に出なければ、
平和に回っていると認識できたのかな・・・。

それは幻想か・・・。

救急隊関係者ののつぶやきで、
利用者や〇〇関係者の闇を見てしまうけど・・・
とにかく、極力、自分が迷惑かける側にならないように、
そして、出しゃばらない程度に気を付けて、
少しでも幸せを振りまく側にいたいものですなあ・・・。

ここ数年と同じように、日本は、株価も、あっさり戻っているようだし、
全体的に、資産運用スキルが上がっているんだろうなあ。
私は何も対応できない立場ですが(笑)・・お恥ずかしい・・・。

そんなことを思う今日この頃でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【速報】日経平均株価が大幅... | トップ | うわあ・・・このブログも・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

人生」カテゴリの最新記事