カシオのシンセギターとYAMAHAのEZ-AGです。EZ-AGは、オマケで付いてきたボディ・シールを施して、サンバースト仕様になりました。うん、なかなかいい感じです。

肝心の音ですが、いいですよ。聞いてみて下さい。アコギかき鳴らしのバッキングなら、まったく問題ないでしょう。チューニングも必要ないし、弦も切れないしヽ(^ー^)ノ フッ・・・(笑)、最高じゃないですか、初心者には。
これに、ピッキングノイズとか、ブラッシング音を足すには、私自作のピエゾピックアップをつけて、そこから拾うという手があります。その音をブレンドすれば、完全にギターですが、なら最初からギターで弾いた方が早いか・・・。
とにかくコードをLEDが光って教えてくれるというのは、凄い。パソコンで自分が編集して楽曲を転送できるようなので、今度チャレンジします。右手がピッキングしない、開放弦へのプリングオフにはメカが反応しようがなく音が出ないので、ソリストには向かないですね。バッキングには使えますよ。コード習得にもいいでしょうね。
ギター道場メニューに、EZギターコース開講します。では。

肝心の音ですが、いいですよ。聞いてみて下さい。アコギかき鳴らしのバッキングなら、まったく問題ないでしょう。チューニングも必要ないし、弦も切れないしヽ(^ー^)ノ フッ・・・(笑)、最高じゃないですか、初心者には。
これに、ピッキングノイズとか、ブラッシング音を足すには、私自作のピエゾピックアップをつけて、そこから拾うという手があります。その音をブレンドすれば、完全にギターですが、なら最初からギターで弾いた方が早いか・・・。

とにかくコードをLEDが光って教えてくれるというのは、凄い。パソコンで自分が編集して楽曲を転送できるようなので、今度チャレンジします。右手がピッキングしない、開放弦へのプリングオフにはメカが反応しようがなく音が出ないので、ソリストには向かないですね。バッキングには使えますよ。コード習得にもいいでしょうね。
ギター道場メニューに、EZギターコース開講します。では。