15.4.18
小町が、ごろんして、舐めてます。
グレンは、布団にうずくまっています。
カメラを向けると向こうを向きます。
しばらく、こちら向いてくれるのですが
ピントが会わず何枚も撮っていると
じれったくなるのでしょう。
小町の変な手(^-^)
ボックスの上。
追記。
紫外線のお話。
こんたは冬はものもらいに悩まされるのですが
春になると、皮膚炎に
悩まされます。去年その原因は紫外線と判定され
ました。今年も炎症が出だしたので皮膚科へ
行きましたが、まずステロイド剤、そして
非ステロイド剤、痒み止めと処方されたのですが
必ず紫外線を抑えるクリームを塗るよう薦められました。
今、SPF35、PA+++というのを使っています。
SPF20で約6時間有効だそうです。
SPF50を使うほうがいいのか。
ステロイド剤もきちんと用法を守らないと
むずかしいですね。
いつもありがとうございます。
動画はこちらです。
過去の記事はこちら↓。
http://blog.livedoor.jp/grenkomati/ (過去ブログはここです。)
過去の動画はこちらです。
連写機能を使ってみるのも一つの手ですよ。
一瞬で済みますから時間がかかりません。
それに、デジカメだけじゃなく、
最近はスマホでも連写機能が付いていますから。
「ぷにぷに」の肉球ですね。
きゅっ、と押したくなります。
なるほど連写という手も
ありますね。
本当だ、肉球が!
気がつきませんでした。
肉球マッサージよくします(^-^)
どちらが気持ちいいのか?
でも、猫さんって体が柔らかくて、丸まって寝ているときなんか
手なのか足なのかわからないくらいに見えるときがありますよね。
動くので、やっぱり猫の写真は難しいです。
小町ちゃんのお手手・・・猫ならではの柔らかさですねぇ~
人間だとこんなの無理だわ(笑)
皮膚炎、大変ですね
ステロイドはきちんと使い方を間違えなければ有効な薬だと思います
日焼け止め、通勤路だけだったらそれでも十分かと思います
効果自体はSPF50でも変わらないと思います。
まめに塗り直した方が効果ありそうですよね
札幌も日差しだけはきついので、そろそろ日焼け止めとUVカットのサングラスしないと・・・・・
札幌は日差しが痛くて・・・目にも結構ダメージあるなと近年感じてます
涙で目が見えなくなるような日差しなんです^^;
これは左手を舐めている時の
写真なのですが、こんな格好できるのって
感じでした。
本当に丸まっている時は
わかりませんね(^-^)
猫ちゃんって人間には
不可能な格好をしますね(^-^)
不思議な動物です。
紫外線いろいろありがとうございます。
仕事柄外なので、塗り直しが
必要かと思います。
ステロイドはお医者さんの
指示をきちんと守らないと
だめですね。