goo blog サービス終了のお知らせ 

Grenと小町な日々Ⅱ

黒猫グレンとキジトラ小町と黒ちゃんと
こんたの、興味ある事柄。

傷みは我慢できるけど悲しみは我慢できない。

2016-06-23 11:05:48 | 

16.6.24

 

 




緑の星ってこんたは呼んでますが

ガムが付いてるのかなって最初に思いました。

でも違うのですね。

実なのかな、花がなのかな。





小町です。

グレンがいなくなって女王の風格です。


 


黒ちゃんは、エドリック王子かな。

失礼。昔の話です。




うふふ。小町可愛い。


 

目をつぶつた猫ちゃんの

お顔は可愛いです。


 

こんたの近くに来てくれる猫ちゃんです。






あくびですか!

 

 

仕事から帰ると、じゅん散歩と班長見てます。

班長は原作がいいですね。

犯罪被験者、加害者の家族。

そこまで見据えての原作です。

誰が悪くて誰が悪くないのか?

 

傷みは我慢できるけど悲しみは

我慢できない。

ドラマの中のセリフです。

 

 

こんたは秘数7。

全ての感情がわかるかな?

感情の湖では全ての感情が

そこに集まる。

なのでいつも湖は暴風、暴雨。

でも1日だけ湖が静かになる日があると

言われています。

 

グレン小町の壺。

 

前ブログよろしければ

ご覧下さいませ。

 

もう少しなんとかしたいとは

思っているのですが。

 

妖精たちの環。

 

よろしくです。

 

 

 

 

 

じゅん散歩は軽くて

班長は重たいです。

 

スミマセン、コメントの御返事が追い付かなくて

皆様のところにコメントは

なんとかしたいと思います。

 

 

いつもありがとうございます。

 

動画はこちらです。

過去の記事はこちら↓。

http://blog.livedoor.jp/grenkomati/  (過去ブログはここです。)

 

過去の動画はこちらです。

よろしければポチお願いいたします。

 

にほんブログ村 猫ブログへ 



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おっちゃん)
2016-06-23 16:34:20
小町ちゃんの場合、
顔の模様と相まって、目を閉じると福々しく見えますね。
前々から、私は小町ちゃんの寝顔ファンです。
もちろん、「ちらキバ」も欠かせない魅力です。

痛みは我慢出来ますが…
最近は不調が続き、その我慢もなかなか大変な今日この頃。

コメントの返事は気にしなくても良いですよ。
ご自分のペースで。
返信する
Unknown (くりす)
2016-06-23 22:00:41
コテンと横になった小町ちゃんは可愛いですねー(o^ω^o)
お腹モフモフしたくなるような
良い感じです!

コメントは私もお返事とかかなり遅くなりがちです(; ̄∀ ̄)
ほんまごめんねーと思いつつも自分のペースにさせてもらってます!
こんたさんもご自分のペースが一番と思います~
返信する
Unknown (きらちろママ)
2016-06-24 00:22:05
緑の星…素敵なネーミングですね(#^.^#)
ホントに星がちりばめているみたいです。

小町ちゃん、見た目はふっくらしているようですが、痩せたのですか?
このところ、気温の差が大きくてジメジメしているので、
ウチは体調を崩すコが相次いで、通院ラッシュなんですが、
動物病院でも、胃腸が弱って来院するワンニャンが多いとか…。
気をつけてくださいね。

私もコメントのご返事が書けていないので、お気遣いなく…。
返信する
Unknown (こんた)
2016-06-24 18:58:46
おっちゃん様
小町ありがとうございます。
小町、顔の形がいいのでしょうね。
目をつぶつたお顔は
こんたも好きです。
おっちゃんさんは体の傷みが
あるのですね。
なかなか我慢するのも
大変ですね。
コメントの件ありがとうございます。
返信する
Unknown (こんた)
2016-06-24 19:01:54
くりす様
小町のごろんを黒ちゃんが
最近真似しているのです(^-^)
でも小町が一番です。
黒ちゃんには黒ちゃんが一番って
言ってますが。
もふもふしてみたいですよね。
コメントのお返事
自分のペースが一番ですね。
ありがとうございます。
返信する
Unknown (こんた)
2016-06-24 19:05:02
きらちろママ様
ありがとうございます。
本当に星みたいなのですよ~。
この時期、胃腸をこわす子が
多いのですね。
小町のペースで食べている
ようですので
気を付けて見ています。
ママさんもですか?
お気遣いありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。