グレゴリーペックのある日あの時

還暦を過ぎた極真空手家の人生のつぶやき

洗心

2013年12月31日 | 日記
関英男さんの洗心から紹介します。

「強く正しく明るく、我を折り、宜しからぬ欲を捨て、皆なかよく相和して、感謝の生活を心がける。
憎しみ、妬み、嫉み、うらやみ、呪い、心配ごころ、とがめの心、いらいらする心、せかせかする心を起こさない。それが洗心です。」

今日で今年も終わりです。
頑張ったこと、達成しなかったこと、いろいろありました。
来年も今年以上に頑張ります。


なんでも欲しがるラッシー

愛して失った経験

2013年12月30日 | 日記
イギリスの詩人アルフレッドテニスンの言葉

「愛して失った経験があるほうが、愛した経験が一度もないよりもよい」

昨日、友人一家と下関、唐戸市場に行ってきました。ここは港の近くで魚が大変新鮮です。正月用のエビ、数の子
サカナを買いました。雪まじりで寒かったけど楽しかったです。

唐戸市場


港です


向こうは九州です

最大の幸福

2013年12月29日 | 日記
トルストイの言葉

「人間にとって最大の幸福は自分が一年の終わりには一年の初めと比べて、よりよき人間となっていると感ずることだ」

あと3日で今年も終わり。
今年は一年が半年くらいに感じました。年取った証拠でしょうか。

今日のラッシー

感謝してもしきれない

2013年12月28日 | 日記
清水英雄さんの詩パート2です

「感謝してもしきれない」
うちのようなお店がいっぱいあるのに
お客様はうちの店を選んでくれた。
電車に乗ってわざわざ来て下さった。
頭をいくつ下げても間に合わない。
腰をいくら低くしてもおっつかない。
ありがたいことだ。
もったいないことだ。
こうしたお客様がますます私のお店を
大きくしてくれる。
感謝してもしきれない。
ありがとうございます。
お客様。

今朝は山は雪
道路はカチカチに凍っていました



ピンチはチャンスだありがとう

2013年12月27日 | 日記
清水英雄さんの詩

「ピンチはチャンスだありがとう」
つらいことがおこると感謝するんですこれでまた強くなれるとありがとう。
悲しいことがおこると感謝するんですこれでまた人の悲しみがよくわかると、ありがとう。
ピンチになると感謝するんです。
これでもっとたくましくなれると、ありがとう。
つらいことも、悲しいことも、ピンチも乗り越えて生きることが人生だと言い聞かせるのです自分自身に。
そうすると、ふっと楽になって楽しくなって人生がとても光り輝いてくるんです
ピンチはチャンスだ。
人生はドラマだ。
人生がとてもすばらしく、より光り輝きだすんです。
ますます光り輝く人生を。
ありがとうの心と共に。

清水英雄さんを知ったのは30年近く前です。あるセミナーに参加した時、この詩と共に知りました。
彼はありがとうの言葉を日本中に広めています。
私も日本語の中でありがとうが一番好きです。毎日使うよう努力しています。


今日のラッシー