グレゴリーペックのある日あの時

還暦を過ぎた極真空手家の人生のつぶやき

DNA語

2013年12月23日 | 日記
EMを発明された比嘉照夫教授の言葉

動物でも植物でも、可愛いがってその命を受け入れてみていくと、みんな情報を発信している。何を言おうとしているか、何をしてほしいかがわかってくる。地球生物全体の共通項としてDNAというものがあって、すべてはこれの繋がりでできている。
そう思って考えてみると、話せるのが当たり前なんです。つまり、DNAを基準としたDNA語です。


今日のラッシー