goo blog サービス終了のお知らせ 

グリーン・ナカナカ

自然農法(無農薬・無肥料)で野菜等を栽培しています。
安全でおいしい野菜を目指しています。

じゃがいも掘り(2日目)

2022-07-12 17:14:44 | じゃがいも









今日は、じゃがいも4列掘れました。
明日も掘ります。








小豆の発芽が始まったので、2枚の畑に
防鳥糸を張りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ掘り始める

2022-07-11 17:03:00 | じゃがいも
















山の畑のジャガイモを掘り始めました。
土が湿っているので手間がかかります。
掘った芋を天日でしばらく乾かしてから土を落としました。
明日も掘ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニトマトに支柱

2022-07-09 17:33:20 | トマト







ミニトマトの2列に支柱を立て
麻ひもで縛り始めました。
この畑で、ミニトマトは初めてです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なす畑に、木杭を運ぶ

2022-07-08 18:17:55 | なす













なす畑に、木杭を約160本運びました。
なす6本おきに、2本置いていきました。
次の作業は、木杭を打ち込んで
ネットを張ります。






中玉とミニトマトを3列縛りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小豆種まきして、田んぼの除草

2022-07-07 18:07:00 | 小豆




















小豆の種まきして、田んぼの除草をしました。
除草機のスターターの紐が切れたので、レーキで手作業しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なすの除草と芽かき完了

2022-07-05 16:42:10 | なす















なすの、残りの2列の除草と芽かきが完了しました。
なすの周囲にあるソルゴーの草刈りをしました。
午前中で終了です。






2時間ほど前から、自宅横のトマト周囲の草刈りもしました。
又、縛らなくては…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なすの芽かき

2022-07-04 17:45:00 | なす












なすを芽かきして、麻紐で竹杭に結びました。 小雨が降る中の作業でしたので
、涼しかったです。
先日、除草した6列完成です。
今、餃子を作っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小豆畑、耕運畝立て

2022-07-02 17:16:44 | 小豆
  






小麦の後作に、小豆を栽培します。
耕して畝立しました。
7月中旬までには種まきします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なす畑の除草

2022-07-01 16:59:00 | なす
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする