日記 2018-12-15 | サイトとブログ まずいぐらい日記が開いてる。 毎月1つでも埋めないと、gooブログのカレンダーのリンクが上手く機能しなくなるんだよな〜。 そんなわけでいくつかどうでもいい細かいことをつらつらと書いて後埋めしてみた。 観劇の感想は5月、7月、9月、11月に書く予定。
コピー完了 2017-12-11 | サイトとブログ アニメの感想をmixiからブログにコピーする作業完了。 一気に「映画とテレビ」カテゴリが膨れ上がってしまった。 こんなにアニメやドラマの感想メモを残していたとは思わなかった。 タイトルだけだと話を思い出せないアニメもちらほらあった。 ちょっと一体何見てるの? と思われるものもあるかもしれないけれど、 何が面白いと思うかしばらく見ないとわからないので、 手当たり次第に色々見ていっている。 前の日記を振り返ってみたら、2007年や2008年はまじめに毎日書いていて(というか埋めていて)、 入れる隙間がなかったので、1日に2件の日記がある状態になっている。 最近、日記をさぼっていたので、どうにかして過去日記を1カ月に1件は何か書いて埋めたいなあ。 そうしないと、ブログ左上のカレンダーから過去日記が辿れなくなるので。 サイドバーにある「Back Numbers」から月ごとに飛ぶことはできるけど、 順にさかのぼって読む時は不便だなあと。 追記:明確に何をしていたかわかったところはその日記を、 それ以外は「繋ぎ用」記事作成。
広告消し 2017-03-13 | サイトとブログ サイトのために借りているFC2、 前は更新が6か月ないと広告が出ることになっていたと思うのだけど、 いつの間にかその期間が3か月になっていた。 ついこの間いじったばかりのような気がしていたのだけど、 3か月経つのは早いなあ。 今回の更新は広告消しのためにちょっといじっただけ。 時間の余裕ができたら、先日のポワロの間取り図を修正してサイトに移したい。 ホームズの間取り図も直したいところがある。 それから、前も無理やりパスワードを変えさせられたのだけど、 また変えさせられた。 変えたパスを覚えられる自信がなくて、 自分宛メールでパスを送っていたのがこんなに早く役に立つとは。 始終変換要求するのは、パスのネタを探すのも面倒だからやめてほしいなあ。
メイリオ 2017-02-09 | サイトとブログ サイトやブログで、ついさっきまでPゴシックだったところが、 急にメイリオになってしまった。 何があった。 Cromeの設定が強制的に変わったのか? メイリオは字が横に広いから、サイトの体裁が崩れるんだよなー。 10pt以下は細くてぼやけてしまうし。 それさえなければ、きれいでプロっぽい見た目になるんだけど。 折角だからメイリオに合わせてフォントサイズを調整するか。 追記: 今、設定を見たら、標準フォントがメイリオの16ptになっていた。 道理で字が大きすぎると思った。 (ブログは12ptくらい。) chromeのアップデートのせいらしく、少し前からTwitter等で騒がれてた。
更新ができない 2016-11-22 | サイトとブログ 先月だったか、久しぶりにシャーロット・マクラウドの新刊が出たので、 感想をサイトに書こうと思ったのだけど、FFFTPでサイトにログインできなくなっていた。 パスワードは合っているのに、しつこく聞いてくる。 あれこれ試した挙句、前回の更新から6カ月以上たったので、 fc2が外部のFTPの接続をOFFにしていることが分かった。 普段あまり読んでいなかったのでわからなかったけど、メールでお知らせが来ていた。 fc2のログインパスワードもFTPのパスワードも変更しろとうるさく言われて色々変更。 やっとFFFTPでログインできるようになったと思ったのだけど、 今度はサイトが見つかりませんと最初とは違う表示。 パスワード切り替えの関係で何かミスしているのか、パスやキャッシュの時間差があるのか、 原因がわからない。 少し時間をおいて試してみることにする。 ロマンス用語の基礎知識も更新予定なのだけど、 ハーレクイン・セレクト(IやRやDの再販シリーズ)は何故アルファベットが「K」なんだろう? Sは既に使用済みだったけど、一文字が良かったのかな? あと残っている一文字は、F・H・J・M・O・Q・Y らしい。 更新は新シリーズなどのアルファベットが中心だけど、 調べていくうちに、ハーレクイン社のロゴマークが変わったり、 ハーレクイン社が買収されてハーパーコリンズに社名変更したりしていることがわかってびっくりした。 追記: FFFTPはあきらめて、FC2のファイルマネージャーを直接使うことにしたら一瞬で終わった。 何だったんだ、あの苦労は。
繋ぎ用 2016-03-31 | サイトとブログ この記事はカレンダーのリンクの繋ぎ用に後から作成。 左上のカレンダーの < のリンクを押していくと、 日記のない月で急にgooブログの注意書きページへと飛ばされてしまって具合が悪かったため。 他の日記のない月にも「繋ぎ用」という記事を少し挟んである。 リーダーで読まれる方には変な記事がたくさん上がっていると思われるかもしれない。
ChromeのUpdate 2015-04-19 | サイトとブログ ChromeのUpdateでメイリオがデフォルトフォントになったらしく、 ブログがメイリオのフォントになっていてちょっとびっくりした。 メイリオは標準のサイズでなら綺麗に見えるのだけど、 小さいサイズのフォント(x-small以下、または10px以下)にすると、 途端にかすんでしまうのが難点だなー。 サイトの方は私が作る時にデフォルトをMSPゴシック、 強調したいところはOld book styleなどの別のフォントに指定していたのか、 キャッシュが残っているのか、全く変わっていなかった。 指定したことなど、全く記憶に残っていないんだが、どっちなんだろう? もし、キャッシュだったとしたら、 見た目が崩れてしまうのでサイトを直さないといけないかもしれない。 他にもブックマークの仕方が変わったようで、 新規に追加したい時、面倒くさくなってしまった。 勝手にその他ブックマークとかいうフォルダを作られた。 管理画面のサムネはともかく、最初が整理しづらいじゃないか。 というわけで、Twitterで情報が流れていたので、前のものに戻してしまった。 「chrome://flags/」で、「拡張ブックマークを有効にする」を無効にしたらOKらしい。