GreeneryPark日記

-おとなし おっと@管理人の日々のつれづれ-

正しいイメージ

2017-03-17 | パソコン関係
昨日のシャットダウン時の更新プログラムのインストールのせいか、
今日は「正しいWindowsイメージであはりません」というエラーメッセージが、
何度も出てきて困っている。
細かい番号が3つほどその後にあったのだけど、メモするのを忘れてしまった。
先ほど検索をかけてみたら番号は少し違っていたけれど、
何かのソフトがwin10のバージョンが上がったことで合わなくなって、
エラーが出ているのではないかという記事があった。
ソフトの更新をしたら直るかもとのことだった。
デバイスマネージャーの状態は普通だったし、何のソフトかわからない。
一応、Chromeは更新かけたけど、再起動後もエラーが出てきた。
後、更新できそうなものは何だろう。

追記:
chromeをもう一度再起動したら、エラーが出なくなった。
明日、様子見る。
→大丈夫そう。

PCが重かった

2017-02-08 | パソコン関係
最近、PCがすごく重くなることがあって、どうしたんだろうと思っていたら、
Runtime Blokerというののせいだったらしい。(ストアアプリの管理ソフトだとか。)
フォトやGrooveミュージックを使うと暴走を始めてどんどんPCのメモリを使ってしまう。
フォトはWin10にした最初の頃にこれダメだと気が付いたので、
画像を開くときにフォトは使わないように設定したのだけど、
曲を聴く機会が最近まであまりなくて、
今頃になって何故重くなるのかがなかなかわからなかった。
とりあえずYAMAHAのMidRadioPlayer6を別件で入れていたのでそれに指定したら、
すっきりと動くようにはなった。
midiとwaveとmp3などが再生できる。(他にも再生できるけどよく知らない形式。)
windows media playerのwma形式のは無理だった。
(windows media playerはいつの間にかエラーを出して落ちるようになってしまった。)
まあ、あまり持っていないし、いいか。

追記:
windows media playerに関しては簡易修正ツールを入れてみたら直った……かもしれない。
前も色々いじって直ったと思ったのに、しばらくしたらダメになったことがあるような気がするので様子見。
とりあえず起動できる間にオプションのページで、
勝手にビデオのデータを読み込みにいくのは止めておいた。
後、音楽とビデオのアイコンを右クリック→ライブラリの管理で読み込み場所を変更。
音楽は手持ちのCDから好きな曲を少しだけ取り込んでいたフォルダに指定、
ビデオは読み込み場所を削除した。
(この好きな曲がwma形式だった。)
デフォルトの指定場所だったフォルダに入っているライブラリが多すぎて、
起動できても安定しなかったため。

念のため、簡易修正ツールのメモ。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/2970908/how-to-use-microsoft-easy-fix-solutions
・Windows Media Player の設定問題を検索・修正する
・Windows Media Player のライブラリの問題を検索・修正する
をクリックしてDL→ダブルクリックで起動。

うっかりミス

2017-02-06 | パソコン関係
こことは全く関係なく切り離して遊んでいるサイトで、
うっかりここのブログのアドレスを数か所に載せてしまって、大慌てで直して回った。
5分くらいの間だったし、見た人はないと思うけど、すごく焦った。
すぐに気が付いて、しかも編集できるところでよかった。
「ブログ」とキーボードで打ったら、アドレスが出るように辞書登録してあるので、
たまに気づかずに失敗する。

広告動画

2017-01-13 | パソコン関係
最近勝手に大音量で音が鳴る動画付きのCMが多くてびくっとなる。
イヤホンをしているので、音は外に漏れないけど、鼓膜破る気かと。
webやり始めた頃に「ホームページでいきなり音が鳴るのは迷惑」というのがあったけど、
広告企画した人はそういう道を通らなかった人なのかな?
ひどいのだと画面の最前面に動画が出てくる。
何考えてるんだ。
一気に買いたくなくなるので、CMとして逆効果だと思うんだが。
(好きなゲームのシリーズのがいくつかあったけど、イラっとした。)

先ほど調べて、chromeにAdblock Plusを入れてみることにした。
全部消えてしまうのもつまらないので、フィルタリストのチェックは外しておいて、
音が鳴るような動画CMがあったらブロックしていこうと思う。

アップグレード用の準備

2016-06-02 | パソコン関係
Win7からWin10へのアップグレードは不具合が多いみたいだけど、
Win8からのアップグレートはそれほどでもないようなのでやってみようかなと、
周辺機器や使用ソフトの調査中。
XP時代のがまだ残っているから結構面倒くさそう。

○周辺機器

IO-DATA 外付けHDD HDCE-U2.0E  非対応 それどころか接続できない報告有り
→BUFFALO HDLC3.0 購入
   うっかりUSB2.0につないでしまったら異様に遅かった。
   PCのUSB3.0のポートが背面にあることを初めて知った。
   (USBポートが側面に2つしかないなあと思っていた。)
   どのみち、高速化ソフトを公式からDLしてからじゃないと駄目だったらしい。

BUFFALO 外付けDVDドライブ PVCM-PC58U2V  公式パッチ配布有り(Win10後に入れる)

CANON プリンタ MG6330 公式パッチ配布有り(Win10後に入れる)
CANON カメラ  IXY3   公式パッチ配布有り(Win10後に入れる)

GREENHOUSE カードリーダー GH-CRSQ10-U2 対応不明
(長いこと使った記憶がないが携帯の写真データを移すのに必要だったはず。
 携帯からメールでPCに送れば済む話。)

Logitec 無線LAN LAN-301NR  対応不明 2015年に最新ファームウェアあり
Logitec wevカメラ V-UVC40 対応不明 (PCにカメラが付いているので問題ない)
Logicool スピーカー S-00076A たぶん大丈夫
(PC本体のスピーカーの方がいいものなので使っていない。
 もっぱらオットマン(足置き)と化してる。)

SONY PC用マイク ECM-PCV80  対応不明 たぶん大丈夫だろうとのこと


追記(2016-06-03)
アップグレード完了。
wi10の動作問題なし。
スタート画面が左下の窓マークに収納されてすっきり。
一番問題でわざわざ買い替えた外付けHDDがWin10でも動くんだが。
あの出費と労力に腹が立ってくる。
使用ソフトは2つ程ショートカットを作り直したり、内部で登録し直したりしたけれど、
他のソフトはそのまま(最新版でなくても)でも起動している。

Windows Updateの不具合

2015-03-20 | パソコン関係
1週間くらい前からPCが頻繁に固まるようになった。
一番ひどいのは、単に既にデスクトップ上に開いてあるフォルダを表に表示させようとした時。
フォルダ部分が真っ黒になってしまう。
起動させてあるものをいくつか減らすか、最小化すると見えるようになる。
大抵、長時間作業した後で、色々なソフトが起動している状態なので、
最初はソフト開きすぎか、そのソフト自体の不具合かと思った。
が、どうやらwindows updateの不具合の影響らしい。
確かに大型の更新があった。
たまたま何か別のものを入れて再起動をかけようとしていた時で長時間かかった。
修正パッチが出たらしいので入れてみようと思ったのだけど、
パッチを手に入れるにはメールの登録が必要。
届いたメールは英語のみで、意味が分からない。
なんとかパッチをDLするも、展開したパッチの文字が小さくて、
どのボタンを押せばいいのかボタンが全く読めない。
色々試してプログラムが入ったっぽいので再起動。
また更新プログラムがあったらしく構築に長時間かかる。
結果、まだ直っていない。
サポートに苦情を入れたくても英語ページ。
どうすればいいんだ、一体。

追記(3月21日):
参考になるいいページが!
http://freesoft.tvbok.com/cat97/2015-2016/kb3033889.html
(本当に助かりました。ありがとうございました。)
この方の分はちゃんと文字が読めるのに、
うちのは何故あんなに字が小さくてつぶれてるのやら。
やはりパッチをちゃんと解凍できていなかった様子。
インストーラーなど見た覚えがない。
DL先をデスクトップに変更して再チャレンジした結果、通常通り動くようになった。

デスクトップ変更

2014-10-20 | パソコン関係
デスクトップの壁紙を変えて、猫型のアイコンも入れて遊んでみた。
壁紙は数年前に某PCメーカーで配布されていたもの。
横幅に合わせたら上下が切れてメーカーのサイト名が消えたけど気にしない。
時計はただの絵なので動かない。
猫型アイコンの中には、よく使うプログラムやフォルダへのショートカットが入っている。
つぶれてしまって見えないけど、下の文字は「◆近道◆」。
タスクバーの整理もしたいけどどうやったらきれいに見えるだろう。
左から、スタート画面、chrome、outlook、メモ帳、エクスプローラ(PCフォルダ)。
よく使うのであまり奥にしまいたくない。


PCユーザー名変更

2014-10-19 | パソコン関係
やっとユーザーアカウント名とユーザーフォルダ名を変えることができた。


最初の起動時の登録で本名を漢字で入れてしまったものだから、
気持ちが悪くて仕方がなかった。
ログオンのたびに表示される自分の名前。
自分の名前が嫌いだということもあるけど、
気軽にスクリーンショットも撮れない。
ユーザーアカウント名の変更は、すぐに方法が見つかった。
win8と8.1だと細部が違うけど、大体こちらのMicrosoftアカウントの方。
→http://pc-karuma.net/display-name-modification-windows-account/
こちらは割と気軽に変えられるのだけど、
マイクロソフトに新しい名前が完全に受け入られるまで3日ほどかかった。


さて、最悪なことにアカウントごとのフォルダ名(ユーザー名)が、
勝手に下の名前になってしまっていた。

PC\C:\Users\ユーザー名(←ここのこと)\Documents

家でしか使わないのだから、本名でもいいといえばいいのだけど、
もし、サイトの更新時のリンクミスでにうっかりPC内のアドレスを書いてしまったら、
本名がばれる危険がある。
調べているうちに、私の心情や身ばれの他に、
フォルダ名が漢字だとプログラムの動作でまずいことも出てくるとわかって、
アルファベットに変えたいなと本腰を入れた。
既に使えないソフトが結構あって、代替えを探すのに苦労した後だが。
フォルダ名は新しいアカウントを作って移動した方がいいというのが多かったんだけど、
必要なプログラムを入れるのに1週間かかったから、既に移すのが面倒だった。
一番面倒だったメールとメールアドレスを再び移植とか冗談じゃない。

そこで、レジストリをいじる方に挑戦してみた。
以下のブログを参考にさせてもらった。ありがたかった。
→http://keitaiseikatsu.blogspot.jp/2014/07/windows81.html

ローカルアカウントを作って一時的に管理者にして、トライ。
アカウントの権限がどうとか、ファイルが使用されていますとか、
何度も警告が出てきて挫折しかけた。
先にレジストリを変更したのだけど、このアドレスも若干違っていて焦った。
結局、フォルダ名はアカウント権限を何度も確かめてから再起動し直したら、やっと通った。
再び管理者を戻して本来のアカウントでログオンしたら、
ショートカットアイコンのアドレスもちゃんと変わっていた。
Outlookだけがメールのデータがどこにあるのか聞いてきた。
(追記:メルアドを打ち間違いしていた模様。)

新しいPC

2014-09-28 | パソコン関係
新しいPCを買った。
無駄に大きくて場所をとる気がする。特に足。
キーボードの配置が前のものと微妙に違っていて慣れない。

前のPCは、モニタがチカチカすると思ったら画面が真っ黒に。
2月にモニタの上の方が赤くなった時に1年以内に寿命だろうということはわかっていたけれど、
1年もたなかった。
新たに電源オンにすると運が良ければ1分ほどついて消える状態。
たぶん段々短くなっている。

前々からできるだけ外付けHDDにコピーさせてはいたのだけど、
メールや辞書など肝心のものをコピーしていない気がする。
直接今のPCにつなげないのかな。
データ移行用のUSBケーブルを買ったんだけど、モニタが使えない状態では用をなさないようだ。
内部データも消せないし、どうしたものか。

保冷剤

2014-07-19 | パソコン関係
母が、冷凍庫の中のものが多すぎて食料が入らないからと、
大きめの保冷剤とアイスノンを冷凍庫から放り出した。
折角凍っているので、ビニールに入れた後、
キッチンペーパー数枚を敷いてから(結露対策)パソコンの上に置いてみた。
最近、すぐに熱くなっていたんだけど、少し熱上昇がマシになったような気がする。