最近、PCがすぐに熱くなってくるようだったので、中を開けて掃除をした。
埃が綺麗に取れたのはいいのだが、ファンを固定するネジが馬鹿になったと思ったら、ネジ受けのプラスチックが折れてしまっていた。
4本中2本も。
応急処置としてマスキングテープで留めた。
粘着力はどれくらい持つのだろう?
たまに、かすかに怪しい音が聞こえるので、明日もう一度、PCを開けてもっと強力なテープをつけた方がいいかも。
今、縦置きにしているんだけど、横置きにした方が安定するかな?
追記(9/29):
何とかスペースを開けて、横置きにしてみた。
今のところ、前よりも熱の放射口が開いて、ファンの負担が少なくなったみたいだし、変な音もしない。
縦置きでは無理だった昔の小さなシングルCDも聞けるようになった。
モニターがちゃんと私の正面に来て見やすくなった。
ゲーム時に横から覗き込む母からも障害物(机の枠)がなくなって見やすくなった。
もっと前からこうしておけばよかった。
写真:3つあるファンのうち、壊れたのは一番大きくて目立つもの。

晴れ 24℃
PCゲーム『enemy』→あ、折角の全体回復の薬、使うのを忘れてた。
埃が綺麗に取れたのはいいのだが、ファンを固定するネジが馬鹿になったと思ったら、ネジ受けのプラスチックが折れてしまっていた。
4本中2本も。
応急処置としてマスキングテープで留めた。
粘着力はどれくらい持つのだろう?
たまに、かすかに怪しい音が聞こえるので、明日もう一度、PCを開けてもっと強力なテープをつけた方がいいかも。
今、縦置きにしているんだけど、横置きにした方が安定するかな?
追記(9/29):
何とかスペースを開けて、横置きにしてみた。
今のところ、前よりも熱の放射口が開いて、ファンの負担が少なくなったみたいだし、変な音もしない。
縦置きでは無理だった昔の小さなシングルCDも聞けるようになった。
モニターがちゃんと私の正面に来て見やすくなった。
ゲーム時に横から覗き込む母からも障害物(机の枠)がなくなって見やすくなった。
もっと前からこうしておけばよかった。
写真:3つあるファンのうち、壊れたのは一番大きくて目立つもの。


