goo blog サービス終了のお知らせ 

グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

甘酒

2017-01-16 21:14:45 | ハンドメイド
山茶花と雪のコンビネーション
青空が見えて、一瞬陽が射したときの写真

           

           

           


* * * * * * * * * * * * * * * * 


昨日は、甘酒を作った!
炊飯器で保温をするだけで作れる。
時間は8時間もかかるけれど、
途中何度か掻き混ぜればいいだけ。

           

甘くて美味しく出来上がり!

           

冷凍しておいて、好きな時に飲める~
でも、あっという間に飲んじゃうから、また作ります。

こちらは、塩麹と違う甘酒

           

出来上がりが楽しみです♪

最後に、ポチッとしてね↓ 
     

やっぱり雪国

2017-01-15 20:35:21 | ジャックラッセルテリア
          

          

今朝も、除雪作業から開始
メイパパの除雪機通ります~

          

除雪後は、メイと散歩?
というか雪遊び!

大はしゃぎのメイ

          

跳ねウサギのよう

          

雪にすっぽりと脚が埋もれて、歩きにくそう

          

雪を投げてもらうと、瞬間的に飛びつこうとします

          

ひと働きしてから、メイパパは村の初総会へ
会議と懇親会があります。


* * * * * * * * * * * * * * * * 


午後からは、メイパパと二人で義姉宅へ
リビングから見える景色が綺麗で
庭に集まる鳥たちの姿がとっても微笑ましかったです。

          

          
          
          

明日は、早めに職場に向かわないと・・・
早く寝なくっちゃ!

最後に、ポチッとしてね↓ 
     

除雪作業

2017-01-14 20:06:03 | 日記
昨夜はあまり眠れなくて、睡眠不足です。
雷と雪が落ちる音?で、メイがワンワンと吠えるので
その都度起きて対応したのと、
翌日(今日)は、メイパパが職場の除雪当番に当たっているので、
何度も外を眺めて雪の具合を確認していました。
そして、朝からメイパパが除雪当番に行っている間
私は、我が家の除雪当番?!をしました。

          

メイパパが我が家の除雪機で除雪をしてくれると、あっと言う間にできるのに
私が、手作業でスコップですると2時間弱かかった。
終了後に、朝食を食べて洗濯をしかけているとメイパパ帰宅。
お疲れ様でした。

筋肉痛が怖い!


* * * * * * * * * * * * * * * * 


午後からは、来月の味噌作り用の米麹を作ってもらうため
一緒に森新屋さんへ米を持って行きました。
森新屋さんでは、いつも色々なことを教えて下さるので勉強になります。

          

行き帰りの道路状況の写真
まだマシな場所。

          

途中の道路は
踏み叩きされた雪がテカテカになっていたり、デコボコだったりと
怖い場所がたくさんあって、私だったら運転できない~。

今日は、風が強いだけあって、森新屋さんのある海の近くの香住では
雪が少なっ!!とびっくりしました。
今回の雪は、
浜雪(日本海沿岸部に降る雪のこと)ではなく、里雪ということです。


* * * * * * * * * * * * * * * * 


帰宅後は、もう一度、自宅前の除雪を、
メイパパが、我が家の除雪機でパパパパパッと?手際よく除雪をしてくれました。

          

          

私が2時間弱かかって、とら刈りのような、まだらのような除雪しかできなかったのに
数十分でできた!さすが機械の力!
その間私は、玄関前や屋根の雪落し、生け垣や木の上に積もった雪を落していました。

雪の日は除雪作業だけで疲れます。
明日も頑張らねばいけない?
今夜こそゆっくりと眠れますように!

最後に、ポチッとしてね↓ 
     

積雪

2017-01-13 20:43:07 | ジャックラッセルテリア
今季初?家の周りに雪が積もった
明日は大雪になるらしい。
午後からメイと一緒に実家へ行きました。

久しぶりのドライブですが、
メイは、途中から向かうところがわかったのか?
そんなにかしこくないと思うけど・・・
眠り始めました。

          

我が家の周囲よりも、徐々に雪が多くなってきて
実家に車を止めると
あら、ママ、こんなに雪が降っているよ~

          

道路が真っ白になってきたので、
これ以上積もると、車の運転が怖い!と考え、
急いで帰途につきました。
ガソリンスタンドでも、
興味しんしんのメイ

          


* * * * * * * * * * * * * * * * 


裏庭ではしゃぐメイ
雪が降って嬉しそうなのは、我が家の中ではメイだけかも?!

          

走り回って、ウサギのように飛びまわっていました。

          

          

これ以上降らなきゃいいのにね。

          

明日は、メイパパが除雪当番の日、
朝起きてみて、びっくりしなくてもいいように願います。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     

“とり年”なので

2017-01-12 21:04:15 | 雑貨&いいもの見つけた
テーブルに、気に入ったものを飾るのが楽しみです。
とり年ということで、
今年の我が家のテーマは、コウノトリ!
本当はニワトリ?でしょうけど・・・

          

コウノトリの箸置きは100均のガラスの器の中に入れました
ちっちゃな白い塊の卵も一緒にね。

          

こちらは、ぬいぐるみ!

          

ひっくり返したら卵になるはず。


* * * * * * * * * * * * * * * * 


今日はおでかけしていたので、
夕食はデパ地下惣菜を~楽ちんしちゃいました。

赤カブ等を使った、色鮮やかなサラダ
シャキシャキして美味しかったです。

          

作ったことのない料理などを見たり食べたりすることで
勉強になり、
アレンジして、自宅でも挑戦することができます。


メイパパには、「焼き豚」を!

          

本当は、神戸の南京町の和記の焼き豚がメイパパは好きなのだけど、
最近、買いに行けないので
試しに買ってみた。
まあまあかな!って言ってもらったので、また買ってきますね。

最後に、ポチッとしてね↓