goo blog サービス終了のお知らせ 

グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

コシヒカリの田植え1回目

2025-05-11 19:58:18 | メイパパと米作り
コシヒカリの田植えの日
昨日の予定を今日に変えました
曇り空で風もそれほどきつくなくて
植えやすい日でした

          

昨日だったら風がきつくて
まっすぐに植えるのも難しかったかも

          

暑くなくて
気持ちよく作業ができました。
午前中で今日の田植えが終了したので
午後から
苗箱洗いをしました

          

乾いたものから返却してもらいました。

さて、次は2回目のコシヒカリの田植えが待っています。
頑張らねば!

最後に、ポチッとしてね↓ 
     人気ブログランキング  

苗箱洗い

2025-05-04 19:53:27 | メイパパと米作り
酒米の田植えができたので
苗箱洗いをしました。
機械のおかげで早くスムーズに済みます。

          

天気が良くて
乾くのも早い

          

          

乾いた苗箱は
早速に返却しました。


* * * * * * * * * * * * * * * * 


ミニトマトの実験を頼まれました
特別製の肥料で育てた苗と
わが家が使っている肥料で育てた苗
ミニトマトの甘味の違いの実験

          

結果がどう出るのか楽しみです!

最後に、ポチッとしてね↓ 
     人気ブログランキング  

力持ち

2024-09-11 20:42:51 | メイパパと米作り
籾摺り作業のとき
ふと外を見てみると
外にこぼれ落ちたくず米が動いていて
じっと目をこらして見てみると

ちっちゃなアリさんが米粒を運んでいました

          

自分の体よりも何杯も大きな米粒を
たった一匹で持ち上げたり引っ張ったりして
木の棒等の障害物の上に引き上げて下ろすこともあれば
迂回していくこともあり

          

小さな体で、一生懸命働く姿が可愛いというか、
すごいなぁと感心し、すっかり見入ってしまい
メイパパにサボるな~!って怒られちゃいましたけど、
私も無心に頑張らなきゃと思いました。

ココは2~3日食欲がなくて、
今日動物病院に連れて行ってもらい、点滴と注射を打ってもらいました。
早く元気になって欲しい。
ココの元気が、私の元気。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     人気ブログランキング         

籾殻の片付けなど

2024-09-08 20:13:58 | メイパパと米作り
今日は、実家に新米を届けました
すでに、お米を配達も済ませて
保管庫にも入れて厳重に保管済

            

30キロのお米を運ぶのはめっちゃしんどくて
腰と腕がへにゃへにゃになりました。

籾殻を集めて大きな袋に入れて

            

畑に入れたり
田んぼに撒きました

            

            

稲刈りや籾摺りが終わっても
まだまだやらないといけない作業がたくさんあります。
お疲れ様でした。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     人気ブログランキング