今日は朝から疲れて、
少し仕事の下ごしらえをしとくと楽なんだけど、
などと思いながら、ぐだぐだとしている。
お昼のニュースで、
恒例の築地のまぐろの初競りの様子が
報道されていた。
昨年の最高値:1億5540万円
今年の最高値:736万円
去年よりも本数が多かったのと、
中国の企業が入札しなかったため、と言っていたが、
それにしても、すごい落差だ・・・
やっぱり中国は景気が悪いのかなぁ。
追記:
読売新聞によれば、昨年まで競い合ったのは、
すしざんまいチェーンの「喜代村」と
「板前寿司ジャパン」
で、どちらもいちおう日本の会社ということらしい。
ただし、「板前寿司ジャパン」は
香港が始まりの世界チェーンの日本部門のようだ。
最新の画像もっと見る
最近の「雑感」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事