北の大地のさわやかな秋 2011年09月24日 | 日記 空がもうすっかり秋らしくなってきました 気温は昼間で15℃ぐらい 夜は13℃まで下がるようになりました 今年は、紅葉の気配まったくなし 不思議です 硫黄山は有名ですが、このアングルからの硫黄山は農道を走らなければ見られません 意外に知られていない硫黄山の一面です 空が綺麗 すがすがしいです 花も寒くなる前に可憐に咲いていました ノコンギクです 私は星野富弘氏の詩が好きですが、これは星野氏のノコンギクの作品です 苦しい時の一歩は 心細いけれど その一歩のところに 新しい世界が 広がっている 私がノコンギクを見ても、こんな素敵な詩は書けないです これは、今日の太陽が沈む前に撮った写真です