goo blog サービス終了のお知らせ 

poccke の オリジナルバッグ

バッグの作製や これから始める織りの日々を つれづれなるままに・・・・

言い訳・・・・・・

2018-01-15 22:40:37 | バッグ
今日は取り掛かるつもりでいた お財布・・・・つもりだけで終わった(/_;)


午前中内科と整形の はしご そのあと スーパーで チョットお買い物をして 


家にたどり着いたら 午後2時・・・・遅いお昼を食べたら3時近く 結局 夕方まで ダラダラ・・・・・・・・・


夕飯が終わったら 又 ダラダラ・・・・・結局今日は なにもできなかった。


明日は 織りの お稽古で 又 出来ません。


私の場合 経糸を掛けて 織り始めるまでが 3日は軽くかかるので 


月に一度だけしか 行けない 私には ただの平織りですが 完成までは 中々です。


お若い方々に 交じって 苦戦です。


ふ~ちゃんはハウスがお気に入り



失敗でした。

2018-01-14 23:34:30 | バッグ
「お財布・・・・2」 失敗でした。


ヘリ返し巾が少なすぎて ミシンの 針目が ギリギリ・・・・


自分用なら ともかく とても ひと様には 無理・・・・・・( ;∀;)


悔しいのと ガッカリしたのとで 続きを やる気がなくなり ボツにしてしまいました。


でも やはり 諦めてはいけないと 思い直して 再び革をセットして 革漉きを始めたのですが


今度は 革漉き機が調子悪く 折角裁断したパーツを漉き切ってしまい さんざんです。


今日は 刃を研いだり 砥石を 削ったり 色々やって やっと 何とか・・・・


もう 遅いので 後は 明日です。







お財布・・・2

2018-01-09 21:00:58 | バッグ



今年 二つめのお財布 この前と同じお財布です。


私が一番気になるのは ヘリ返し部分の巾です。先日の赤いお財布はきれいに出来たけど 


ヘリ返しが 少し巾が 広かった気がして・・・・・5ミリ位の巾がベストですが・・・・ 



今度は 1ミリ狭くして見ました。でも この1ミリが くせ者なのです。


重なった部分と 重なりの無い部分の 厚みが違うので ヘリ返した時 巾に違いが出て・・・


ミシンをかけ・・・・涙( ;∀;)   今回はどうでしょうね~


袋物は ミリの 世界なのです。




 

成人式

2018-01-08 14:15:28 | バッグ
今日は 下の孫ちゃんの 成人式...........


晴着を着た孫ちゃんは とても可愛いく 眩しい位 美しかった。


他のお祖母さん方と 同じように 他のお嬢さんの 誰よりも


優っているように思えました。写真が無いのが残念 ( ◠‿◠ )ぶふふ


着物は 私の娘が成人した時に 私が用意した着物 


そして 帯は 私の結婚式に 母が用意してくれた丸帯をしめて くれました。


母が 居たら どんなに 喜んでくれたことでしょう。孫とひ孫が二人 と


三人もの成人式に 帯が 立ち会ったのですから・・・・・・・


私にとっても とても 嬉しく 幸せな 一日でした。 


孫ちゃんの写真の 代わりに ふーちゃんです。お鏡餅の箱の中にムリヤリ 入り込んでいます。





私の 指もムリヤリ 移りこんで います。


pocckeのオリジナルバッグ

バッグの制作をメインに これから始める織りの事など・・・つれづれなるままに・・・・