
更新日:2012-04-05

2012春緊急特集:SIMカードを使いこなして快適モバイル生活! 特集トップへ
こんにちは。ブルースです。
発売日からいまだに人気が衰えないiPhone4sを、ドコモのFOMAエリアで使ってみたいと思っている人は案外多いのではないでしょうか?
でも、日本で売っているiPhone4sはSIMロック端末になっているのでドコモのSIMカードは使えないんです。
そこで今回、iPhone4sのSIMフリー版をamazon.co.jpで手に入れて、ドコモのSIMカードを使ってみました!
iPhone4sは必ずSIMフリー版を買う必要があります!
日本のApple storeやsoftbankでは買うことができません。ネットショッピングで手に入れるのが確実でしょう。
ドコモのSIMカードはドコモショップなどで契約して手に入れます。通話も当然できますから、好みの通話プランを選んでください。
- ・iPhone4sはSIMフリー版を買う必要がありますので、初期費用がかかってしまいます。
- ・ドコモの料金プランは「パケ・ホーダイ フラット」と通話プランを組み合わせます。
- ・データ通信が多いスマートフォンであるiPhone4sはデータ通信が固定費で使い放題の「パケ・ホーダイ フラット」を選びます。
- ・通話プランはご自身の通話料を考えて最適なものを選択します。
- ・SIMカードはmicroSIMカードを選びましょう。標準のSIMカードでは大きさが合いません。
- ・プロバイダ契約については、「moperaU」を選択することになります。契約は2通りを選べます。
- ①メールアドレス有 「@mopera.ne.jp」 525円
- ②メールアドレス無 315円(メールアドレスに「@docomo.ne.jp」は選べません)
iPhone4s(SIMフリー版)
秋葉原などの携帯電話専門店、ネットショップ等で買うことができます。
ネットショップを利用するのが一番確実でしょう。今回はamazon.co.jpで「iPhone4s SIMフリー」で検索して吟味しました。
新品の香港版を買いました。
docomo
店頭で申し込めば料金プランなどを相談できるので安心です。
SIMカードの大きさに注意しましょう。標準の大きさではなく、microSIMカードを選択してください。
- 1:手に入れたドコモのmicroSIMをiPhone4s にセットします。
- 2:接続設定をします。
以下を参考に設定してください
- ①「設定」アイコンをタップ。
- ②「一般」項目をタップ。
- ③「ネットワーク」をタップ。
- ④「モバイルデータ通信ネットワーク」をタップ。
- ⑤「モバイルデータ通信」項目に以下を入力。
APN→mopera.net
- ⑥これで設定終了。
更新日:2012-04-05
« 2012春緊急特... | > ブログTOPへ戻る | 2012春緊急特... » |