goo blog サービス終了のお知らせ 
gooスマホ部にリニューアルしました! リニューアルサイトはこちら→
更新日:2011-11-17

データ通信特集

こんにちはOrangeです(´・ω・`)

最近、スマホ部にはこんな声が寄せられています。
『Xiって本当に早いの?』、『WiMAXもよく聞くし、ULTRA SPEEDっていうのも出てきてどれがいいかわからない!』、
『そもそもWi-Fiルーターって本当に必要なの?!』など、Wi-Fiルーターを使っての高速通信・次世代通信までWi-Fiに関する様々な疑問です。

そこで今回、僕Orangeとクロクマの二人がいつもの部室から飛び出して新宿・渋谷・品川・有楽町・秋葉原の駅近郊5ヶ所で
Xi
WiMAXULTRA SPEEDのスピードテストを行って来ました!

 

Xperia arc SO-01C
をそれぞれのルーターでWi-Fi接続し、BNRスピードテストというサイトで各測定値地にて5回ずつ計測。
なお、計測した日は2011/11/16と2011/11/17の2日間で、新宿のみ16日の夕方と17日の朝に計測しました。
では早速、各地で計測した感想をお伝えしたいと思います。

【秋葉原】
2011/11/16(水)13:30頃から測定。
水曜日のお昼とはいえ、計測した場所近辺ではスマホやモバイル機器を利用する人の姿が大勢みうけられ、『流石はアキバ!!』といった印象です。
下にある表を見て頂ければわかると思いますが、各社ともに平均して電波状態が良いといった感じでした。
その中でXiが頭ひとつだけ抜け出ているかな?!
ULTRA SPEEDの健闘も光ります。

【有楽町】
2011/11/16(水)15:00頃から測定。
アキバで思いの外、安定した結果が出たことに一先ず胸を撫で下ろし次なる計測地、有楽町へとやってきました。
やはりアキバと比べるとスマホを持っている人の数が少なく、『ここならひょっとして……』という淡い想いを抱いて計測を始めると、驚きの結果が出ました!!
次世代高速通信の名は伊達じゃない。条件さえ整えば有線にも匹敵するくらいの快適な環境になるのだと、
クロクマとともに新たな時代の幕開けを感じずにはいられませんでした!!!

【渋谷】
2011/11/16(水)17:00頃から測定。
下校・退勤時間頃に合わせて渋谷での計測を開始しました。
今回、『混雑時の主要駅近辺での接続環境』という裏テーマを持っていましたので、人で賑わいだすこの時間にあえて行ってみたのです。
やはりこの時間の渋谷はマモノでした。さっきまで快調に繋がっていた全てのWi-Fiルーターが繋がりにくく。
う~~~ん、各キャリア様がインフラ整備に苦労されているのが何となくではありますが想像できましたorz

【新宿】
2011/11/16(水)18:45頃と、2011/11/17(木)8:45頃から測定。
新宿は朝のラッシュ、夕方のラッシュともに激しいので計測値からは外せない存在。
各メディアのスピードテストなどでもよく使われているので、僕らも早速計測をしてみることしました。
朝と夕で繋がりやすいキャリアとそうでないキャリアがハッキリと別れてしまいました。
これはどういうことが原因しているのか? とって興味深いです。どこかにデータないかな……

【品川】
2011/11/17(木)10:00頃から測定。
朝の通勤・通学ラッシュが落ち着き始めた時間帯とはいえ、都内有数のターミナル駅。
ビジネスマンの姿だけでなく、新幹線へ乗り込む人や羽田へ向かう旅行者の姿を多くみかけました。
結果から言うと総じて繋がりにくい状況。これは利用者の数もそうですが、ひょっとしたら品川という場所に何か理由があるのかも???
それでも、どのキャリアも安定してMdpsの速度を計測できたのは『お見事!!』の一言ではないでしょうか?!

なお、単位は全て【Mdps】です。

[使用端末 Xi:L-09C WiMAX:htc EVO WiMAX(Wi-Fiテザリングでルーターとして使用) ULTRA SPEED:007Z



都内での測定結果だけとなりましたが、今回、導きだされた答えは『モバイルルーターのWi-Fi接続を使えば快適』ということ。
もちろん、計測場所・計測時間によって差はあるかと思いますが、これらのルーターを利用するエリア内であれば、使用候補に加えてもいいかと思います。

先にも記させていただきましたが、今回は都内での計測結果。
この冬春モデルから各社ともに高速通信に対応したモデルを発売しますが、エリアのチェックは忘れずにお願いします。
もちろん、そうしたモデルが発売されるということは今後の対応エリア拡大も急速に行われると思いますので、期待してもいいのではないでしょうか?!
スマホ部でも新スマホについてのレポートを行なっていますので、ケータイからスマホへの乗り換え、また新スマホ買い替えの参考にしていただければ幸いです。

2011-2012 冬春モデル 新スマホ特集

また、色々なメディア・ブロガーさんなどが速度テストをおこなっています。
時期などはバラバラですので、その変遷をみているだけでも好きな人には面白く感じられるのではないでしょうか?!
よろしければ合わせてお読みください。以上、Orangeがお伝えしました(`・ω・´)シャキーン

各社の高速モバイルデータ通信を徹底比較
UQ WiMAX、Xi、ULTRA SPEED、速いのはどれ?
NTTドコモXiとUQ WiMAX回線による『勝手にモバイルブロードバンドSPEED TEST』東北新幹線編

更新日:2011-11-17
   > ブログTOPへ戻る   


  • gooスマホ部 調査室 - 最近よく聞くスマホのLTE調査レポート
  • 2012-2013 冬春 新スマホ特集!メーカーインタビュー
  • 2012-2013 冬春 新スマホ特集!の選び方
  • 世界で一番わかりやすいと評判のスマホ講座
  • 就活・ビジネスマンへオススメ! 日経サプリ with TBS
  • フジテレビ スマホ女性誌 8meets - 働く女性のキレイの秘訣
  • “goo×ミッフィー” ミッフィーのきせかえカレンダー
  • 2012-2013 冬春 新スマホ特集!
  • スマホ用語集
  • ニコニコチャンネルで配信中! - gooスマホ部チャンネル
  • Youtube goosumahoチャンネル - スマホ部の最新動画を配信中♪
  • gooスマホ部活動日誌
  • gooスマホ部アプリ配信中!
gooスマホ部を共有する


ページトップ