
更新日:2012-07-01

Skypeは一度アカウントを作成してしまうと、アカウントを削除したり、Skype名を変更したりすることはできません。
ただし、一定期間(約10日ほど)サインインしなければ、自動的にユーザ情報はSkypeサーバから削除される仕組みとなっています。
また、Skype名以外のプロフィールを削除すれば、他のSkypeユーザが、あなたの名前、メールアドレス、携帯電話番号などの個人情報を使って検索することはできません(Skype名からは検索できます)。
●プロフィールの個人情報を削除


Skypeのホーム画面より【プロフィール】を選びます。


【プロフィール】のタブを選びます。


名前、画像、ムードメッセージ、写真など、掲載している個人情報をすべて削除していきます。
個人情報を削除したあとは、Skype名だけが残ります。
他のユーザが、あなたのアカウントをSkypeコンタクトに登録している場合、相手のSkypeコンタクトからあなたのアカウントは削除されません。Skypeアカウントの登録・削除は、アカウントの所有者のみが行えます。
プロフィールの個人情報を削除した後は、スマホからSkypeをアンインストールしておくことをオススメします。
ただし、一定期間(約10日ほど)サインインしなければ、自動的にユーザ情報はSkypeサーバから削除される仕組みとなっています。
また、Skype名以外のプロフィールを削除すれば、他のSkypeユーザが、あなたの名前、メールアドレス、携帯電話番号などの個人情報を使って検索することはできません(Skype名からは検索できます)。
●プロフィールの個人情報を削除


Skypeのホーム画面より【プロフィール】を選びます。


【プロフィール】のタブを選びます。


名前、画像、ムードメッセージ、写真など、掲載している個人情報をすべて削除していきます。


プロフィールの個人情報を削除した後は、スマホからSkypeをアンインストールしておくことをオススメします。
- アカウント登録
- コンタクト~友達を探す・追加する、承諾する
- 音声通話~Skype同士
- 音声通話~固定電話・携帯電話
- ビデオ通話をする
- IMを送る~個別、グループ
- 写真、ビデオやその他のファイルを送受信する
- プロフィール、プロフィール写真、ムードメッセージの編集
- 設定について
- アカウントの削除
更新日:2012-07-01
« 【Skype】設定... | > ブログTOPへ戻る | 【LINE】利用登録 » |