臺灣と瀬田で數理生態學と妄想

翹首望東天, 神馳奈良邊. 三笠山頂上, 想又皎月圓(阿倍仲麻呂). 明日できることは今日しない

Neuglobsow2017 8-9週目

2017-08-19 15:30:17 | 研究

08/07 (Mon)

海洋酸性化モデル打ち合わせ

08/08 (Tue)

ベルリンへ

08/09 (Wed)-08/13 (Sun)

BBQなど

08/14 (Mon)

VOCについて打ち合わせ。ラインズベルグの大通りにモダンなドイツ料理屋あり。ラムステーキおいしい

08/15 (Tue)

再びBBQ

08/16 (Wed)

ベルリン滞在

08/17 (Thu)

解析再開。予想外に良い結果

08/18 (Fri)

ホストに最終報告。北米グループによるミニシンポ。相変わらず科学者の名前を覚えられない。ここで何度か会話してきたゲスト科学者が2006年のエコロジーのメタ群集論文の第一著者だとやっとわかる。あとは、カルシウム不足が動物プランクトンに与える影響とか。その後雨のなか研究所でBBQ。

08/19 (Sat)

やり残しの研究作業と撤退準備開始。

08/20 (Sun)

同僚からのギフト

 

 

 
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Neuglobsow2017 7週目 | トップ | 生態理論とは何か?――微生物... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

研究」カテゴリの最新記事